駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 王子駅

王子駅

王子駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した王子駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。産地直送の新鮮素材を使用「割烹 加瀬政」、朝から夜まで活気あふれる町の定食屋さん「巣鴨ときわ食堂 本店」、お参りがてら、散策も楽しめる「巣鴨地蔵通り商店街」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 341 件

王子駅のおすすめスポット

割烹 加瀬政

産地直送の新鮮素材を使用

秋から冬は鱈、春はあんこう、夏はウニ、秋は松茸など、四季折々の味覚をコース仕立てで満喫できる。ランチ限定の鴨丼も売り切れ必至の人気メニューだ。通年、馬肉料理、鴨料理も味わえる。

王子駅から2038m

割烹 加瀬政
割烹 加瀬政

割烹 加瀬政

住所
東京都豊島区巣鴨3丁目14-16
交通
JR山手線巣鴨駅から徒歩8分
料金
松花堂弁当=2100円/親子丼=1550円/鴨丼(ランチ限定)=1550円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、18:00~21:00(閉店22:00)
休業日
月曜、祝日または毎月4日・14日・24日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)

巣鴨ときわ食堂 本店

朝から夜まで活気あふれる町の定食屋さん

地元客に愛される定食屋。毎日市場から仕入れる食材を手間暇かけて調理し、フライや焼き物など多彩なメニューで提供する。単品でも注文できるので、ちょい飲みにも使える。

王子駅から2060m

巣鴨ときわ食堂 本店
巣鴨ときわ食堂 本店

巣鴨ときわ食堂 本店

住所
東京都豊島区巣鴨3丁目14-20
交通
JR山手線巣鴨駅から徒歩7分
料金
アジフライ定食=700円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:30(閉店22:00)
休業日
無休

巣鴨地蔵通り商店街

お参りがてら、散策も楽しめる

中山道沿いの街として江戸中期から栄え、明治24(1891)年に高岩寺が移転してきてからは信仰の街として親しまれるように。今は約200店が軒を連ね、ゆったりとした時間が流れる中、心は癒され身体は元気になると評判の町。

王子駅から2061m

巣鴨地蔵通り商店街
巣鴨地蔵通り商店街

巣鴨地蔵通り商店街

住所
東京都豊島区巣鴨3丁目ほか
交通
JR山手線巣鴨駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

かき氷工房 雪菓

王子駅から2069m

かき氷工房 雪菓

住所
東京都豊島区巣鴨3丁目37-6
交通
JR山手線巣鴨駅から徒歩5分

とげぬき地蔵尊 高岩寺

延命地蔵菩薩が「心身のとげ」を抜く

病気治癒の御利益で知られるとげぬき地蔵尊。江戸時代、針を飲み込み苦しんでいる女性に御影を飲ませたところ、針が御影を貫いて出たのが「とげぬき」の由来。

王子駅から2073m

とげぬき地蔵尊 高岩寺
とげぬき地蔵尊 高岩寺

とげぬき地蔵尊 高岩寺

住所
東京都豊島区巣鴨3丁目35-2
交通
JR山手線巣鴨駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(本堂開門時間は6:00~17:00<閉門>、毎月4・14・24日は~20:00<閉門>)
休業日
無休

古奈屋

秘伝レシピのカレーうどん

22種類の厳選食材を煮込んだクリーミーなカレースープと、もちもちのうどんが絶妙なバランスの「カレーうどん」が好評。昼は行列ができるほどの人気店だ。

王子駅から2081m

古奈屋
古奈屋

古奈屋

住所
東京都豊島区巣鴨3丁目37-1
交通
JR山手線巣鴨駅から徒歩5分
料金
天使のえび天カレーうどん=1490円/天使のえび天ぷらうどん=1300円/カレーうどん=1080円/キーマカレーごはん=1250円/もりうどん=880円/きざみ揚げうどん=880円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店16:30)、土・日曜、祝日は~18:00(閉店18:30)
休業日
火曜(臨時休あり)

クアパレス ゆうゆう

露天風呂、電気風呂、ボディロールバスもある銭湯

ラジウム露天風呂、電気風呂、ボディロールバスなどが自慢の銭湯(1週間毎に男女入替)。サウナはTV付。浴室には大画面テレビを設置。2階には貸ホール、イタリアンレストランがある。

王子駅から2105m

クアパレス ゆうゆう

住所
東京都北区滝野川7丁目11-8パレスタカナミ 1階
交通
JR埼京線板橋駅からすぐ
料金
入浴料=大人460円、中人180円、小人80円/サウナ=820円/ (北区居住者で70歳以上の高齢者に入浴補助券支給、回数券10枚綴(東京都内の銭湯で使用可)4300円、サウナ回数券あり)
営業期間
通年
営業時間
14:00~24:00
休業日
金曜(1月1・3日休)

八ツ目やにしむら

八ツ目うなぎで精をつける

愛知県と鹿児島産の鰻を使って、備長炭でふっくらと焼き上げる。大正15(1926)年創業以来から受け継ぐタレがからむ。栄養豊富な天然の八ツ目うなぎが食べられる。八ツ目入荷要問合せ。

王子駅から2128m

八ツ目やにしむら
八ツ目やにしむら

八ツ目やにしむら

住所
東京都豊島区巣鴨3丁目34-2
交通
JR山手線巣鴨駅から徒歩5分
料金
うな重定食(中)=2700円~/うなぎ蒲焼き=1900円~/八ツ目串(1本)=500円~/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:30(閉店19:00)
休業日
毎月7~8日・17~18日・27~28日、土・日曜の場合は翌平日休

みずの

王子駅から2148m

みずの

住所
東京都豊島区巣鴨3丁目

雷神堂巣鴨本店

丹精込めて焼くせんべい

職人芸が光るせんべいの専門店。原料にササニシキを使い、天日干しして焼いた手作りの米菓は全120種類と豊富。試作段階で偶然できあがったというぬれせんが評判だ。

王子駅から2163m

雷神堂巣鴨本店
雷神堂巣鴨本店

雷神堂巣鴨本店

住所
東京都豊島区巣鴨3丁目33-9
交通
JR山手線巣鴨駅から徒歩4分
料金
ぬれ煎餅=125円~/厚焼一味大辛子=115円/乾き地蔵煎餅=145円/割餅(13種類)=465~670円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30
休業日
無休

ジャンルで絞り込む