駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 立川北駅

立川北駅

立川北駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した立川北駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。花火会場は打ち上げ場所から近い。パレードは各団体が盛り上げる「昭島市民くじら祭 夢花火」、富士山を眺めながら露天風呂入浴を「国立温泉 湯楽の里」、鳥羽伏見の戦いで戦士した新撰組6番隊長井上源三郎の墓がある「宝泉寺」など情報満載。

51~60 件を表示 / 全 69 件

立川北駅のおすすめスポット

昭島市民くじら祭 夢花火

花火会場は打ち上げ場所から近い。パレードは各団体が盛り上げる

お祭りのパレードは、地元の各団体が趣向を凝らして参加、巨大クジラも登場する。花火は打上げ場所と会場が非常に近いので、迫力のあるスターマインが楽しめる。

立川北駅から2968m

昭島市民くじら祭 夢花火

昭島市民くじら祭 夢花火

住所
東京都昭島市東町5丁目11-43昭島市昭和公園陸上競技場
交通
JR青梅線東中神駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
8月第1土曜
営業時間
20:00~20:30
休業日
情報なし

国立温泉 湯楽の里

富士山を眺めながら露天風呂入浴を

多摩川沿いにあり、源泉掛け流しの露天風呂や食事処からは季節により富士山を望むことができる日帰り温泉施設。人気の高濃度炭酸泉は血液の循環をよくしてくれる。

立川北駅から3101m

国立温泉 湯楽の里

住所
東京都国立市泉3丁目29-11フレスポ国立南内
交通
JR南武線矢川駅から徒歩15分
料金
入館料=大人820円、小人410円/入館料(土・日曜、特定日)=大人930円、小人510円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~24:00(閉館翌1:00)
休業日
不定休(点検期間休)

宝泉寺

鳥羽伏見の戦いで戦士した新撰組6番隊長井上源三郎の墓がある

鳥羽伏見の戦いで戦死した井上源三郎の墓と顕彰碑がある寺。墓前には子孫が管理している「墓前ノート」があり、全国から訪れたファンのメッセージがつづられている。

立川北駅から3139m

宝泉寺
宝泉寺

宝泉寺

住所
東京都日野市日野本町3丁目6-9
交通
JR中央線日野駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

川越道緑地 古民家園

江戸期の豪農の生活を再現した入母屋造の茅葺きの古民家

江戸時代の豪農、小林家の住宅を川越道緑地内に移転・復元。入母屋造りの茅葺きの屋根が特徴だ。囲炉裏には火が焚かれ、当時の生活の雰囲気を再現している。立川市指定有形文化財。

立川北駅から3277m

川越道緑地 古民家園

川越道緑地 古民家園

住所
東京都立川市幸町4丁目65
交通
多摩モノレール砂川七番駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

酒井屋製菓

立川北駅から3395m

酒井屋製菓

住所
東京都昭島市玉川町3丁目10-17

COFFEE HOUSE 旅人木

立川北駅から3652m

COFFEE HOUSE 旅人木

住所
東京都昭島市玉川町5丁目1-12

ジャンルで絞り込む