駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 熊川駅

熊川駅

熊川駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

熊川駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。アウトドアのモノ・コトが集う場所「MORIPARK OutdoorVillage」、「フォレスト・イン昭和館S.P.A.」、「美堀橋」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 23 件

熊川駅のおすすめスポット

MORIPARK OutdoorVillage

アウトドアのモノ・コトが集う場所

アウトドアの魅力を体験、体感できる新スタイルの屋外型商業施設。アウトドアブランドのショップや飲食店が並ぶ。クライミングジムやヨガスタジオも併設。

熊川駅から3205m

MORIPARK OutdoorVillage

住所
東京都昭島市田中町610-4
交通
JR青梅線昭島駅から徒歩3分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00、土・日曜、祝日は10:00~(一部店舗により異なる)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

美堀橋

熊川駅から3415m

美堀橋

住所
東京都昭島市美堀町2丁目

まいまいず井戸

かたつむりの巻形に似た通路のついた井戸

五ノ神社の境内にある、らせん状の通路をつけて掘りくぼめた井戸で、形がまいまいず(かたつむり)に似ていることからこの名で呼ばれている。鎌倉時代に造られたものともいわれ、東京都の指定史跡になっている。

熊川駅から3880m

まいまいず井戸

まいまいず井戸

住所
東京都羽村市五ノ神1丁目1
交通
JR青梅線羽村駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

八王子乗馬倶楽部

初心者から熟練まで乗馬を楽しめる

都内で唯一の野外コースがある乗馬クラブ。まったくの初心者から競技会への出場や自然の中での外乗りを希望する上級者まで、経験豊富なインストラクターの幅広い指導が受けられる。

熊川駅から3933m

八王子乗馬倶楽部

八王子乗馬倶楽部

住所
東京都八王子市丹木町1丁目501
交通
JR中央線八王子駅から西東京バスひよどり経由戸吹行きで20分、丹木1丁目下車すぐ(無料送迎バスあり、予約制)
料金
体験乗馬2回コース=8640円/ヘルメット・ブーツ・プロテクターのレンタル料=1620円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉場)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(1月1日休)

羽村の堰の桜

近くでチューリップも楽しめる、玉川上水の桜の名所

玉川上水の起点である羽村堰は、上水沿いに約200本の桜が咲き誇り、たくさんの花見客でにぎわう。例年3月下旬から4月下旬まで、羽村の春の一大イベント「はむら花と水のまつり」が開催され、前期には「さくらまつり」が行われる。また、後期の「チューリップまつり」では、羽村堰から徒歩5分ほど上流の根がらみ前水田にて約35万本の色とりどりのチューリップを楽しむことができる。

熊川駅から4103m

羽村の堰の桜

住所
東京都羽村市玉川1
交通
JR青梅線羽村駅から徒歩10分

羽村取水堰

熊川駅から4166m

羽村取水堰

住所
東京都羽村市羽東3丁目8-32

羽村堰

玉川上水の堰の基礎、土台となった。春には桜が見ごろな場所

承応2(1653)年に完成した玉川上水の堰。上水の管理を行っていた陣屋の門が移築され、江戸の貴重な給水源だった頃の面影を今に伝えている。

熊川駅から4285m

羽村堰
羽村堰

羽村堰

住所
東京都羽村市玉川1
交通
JR青梅線羽村駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)

動物とふれあえるアットホームな動物園

動物を身近に感じることが出来るサバンナ園ではアミメキリン、シロオリックス、シマウマなどが飼育されている。「ヤギさんの童話ランド」などもあり、「どきどきハンズオン」やエサやりツアーが人気。

熊川駅から4346m

ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)
ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)

ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)

住所
東京都羽村市羽4122
交通
JR青梅線羽村駅から徒歩20分
料金
入園料=大人400円、小・中学生100円、幼児(4歳~)50円、3歳以下無料/ (団体割引あり、65~74歳(要証明書)150円、75歳以上(要証明書)無料、障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉園16:30)、11~翌2月は~15:30(閉園16:00)
休業日
月曜、祝日の場合は開園(1月1日休)

ジャンルで絞り込む