駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 神奈川新町駅

神奈川新町駅

神奈川新町駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

神奈川新町駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ワールドカップの雰囲気を体感「日産スタジアム スタジアムツアー」、エステや食事、天然温泉の横浜の黒湯を堪能できるバリ風スパ施設「SpaLibur yokohama」、絵本の世界で楽しむ新体験の遊び「フレーベル館 Kinder Platz トレッサ横浜店」など情報満載。

221~230 件を表示 / 全 235 件

神奈川新町駅のおすすめスポット

日産スタジアム スタジアムツアー

ワールドカップの雰囲気を体感

サッカー選手になった気分に浸れる、ガイド付きのスタジアム見学ツアー。忠実に再現されたブラジル選手のロッカールーム見学や、試合で使用する階段からフィールドレベルへ上がることもできる。

神奈川新町駅から4909m

日産スタジアム スタジアムツアー

日産スタジアム スタジアムツアー

住所
神奈川県横浜市港北区小机町3300
交通
JR新横浜駅から徒歩15分
料金
大人500円、中学生以下250円
営業期間
通年
営業時間
10:30、12:00、13:30、15:00(各時間の10分前に集合)
休業日
火曜

SpaLibur yokohama

エステや食事、天然温泉の横浜の黒湯を堪能できるバリ風スパ施設

バリ島をモチーフにしたスパ施設。湯は敷地内から湧き出す天然温泉を利用しており、横浜の黒湯を堪能できる。本格エステや食事ももちろんバリ風で、全身でアジアン尽くしを楽しめる。

神奈川新町駅から4910m

SpaLibur yokohama

SpaLibur yokohama

住所
神奈川県横浜市鶴見区獅子ケ谷2丁目39-18
交通
東急東横線綱島駅から川崎鶴見臨港バス鶴見行きで12分、トレッサ横浜前下車すぐ
料金
入館料=大人1520円、小人(4歳~小学生)550円/入館料(土・日曜、祝日)=大人1750円、小人550円/朝までゆっくりプラン(入浴+深夜料金+プライベートルーム、大人のみ20:00~翌8:00)=2480円(月~木曜)、2980円(金~日曜、祝日)/ (シニア(60歳以上)1320円、土・日曜、祝日1520円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~翌8:00
休業日
不定休(年1回点検期間休)

フレーベル館 Kinder Platz トレッサ横浜店

絵本の世界で楽しむ新体験の遊び

子どもたちの創造性と主体性を育む目的で作られた施設。「絵本の中の森」をイメージしたキュートな館内で、さまざまな遊びが楽しめる。子どもが楽しめるワークショップや読み聞かせを毎月開催している。

神奈川新町駅から4933m

フレーベル館 Kinder Platz トレッサ横浜店

住所
神奈川県横浜市港北区師岡町700トレッサ横浜北棟 2階
交通
東急東横線綱島駅から臨港バス鶴見駅西口行きで10分、トレッサ横浜前下車すぐ
料金
利用料(30分)=大人500円、小人(6か月~12歳)600円/延長料金(10分ごと)=大人無料、小人100円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)
休業日
不定休、トレッサ横浜の休みに準じる

日産ウォーターパーク

日産スタジアム内にある、設備が充実した温水レジャープール

22種類の温水浴施設は、流水プールや幼児プール、ウォータースライダーなどがあるアクアゾーンと、ジャグジーなどがあるバーデゾーンに分かれている。アクアゾーンでアクティブに遊んだあとは、バーデゾーンでゆったりとくつろげる。

神奈川新町駅から4934m

日産ウォーターパーク
日産ウォーターパーク

日産ウォーターパーク

住所
神奈川県横浜市港北区小机町3302-5日産スタジアム 2階
交通
JR横浜線小机駅から徒歩10分
料金
利用料(1時間まで)=13歳以上500円、13歳未満250円/延長料(30分ごと)=13歳以上200円、13歳未満100円/ (20名以上の団体は割引あり、障がい者手帳持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30(閉館19:30)、1日4枠・利用時間2時間の完全予約制・完全入替制
休業日
第3火曜、祝日の場合は営業、7・8月は無休、1~3月は第3・4火曜(点検期間休、12月29日~翌1月3日休)

横浜市イギリス館

英国総領事公邸として建設

重厚感あるオーセンティックな洋館。シンプルながらも気品あるたたずまい。広い敷地と建物規模から、東アジアにある領事公邸のなかでも上位に格付けされていた。

神奈川新町駅から4935m

横浜市イギリス館
横浜市イギリス館

横浜市イギリス館

住所
神奈川県横浜市中区山手町115-3
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館、時期により異なる)
休業日
第4水曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

大黒パーキングエリア

食事処や土産物店が充実のPA、輸入生活雑貨店も併設する

豊富な食事メニューのほか、横浜のおみやげも充実。売店の他に、見て楽しい輸入生活雑貨店を併設している。

神奈川新町駅から4953m

大黒パーキングエリア

住所
神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭15
交通
首都高速湾岸線大黒ふ頭入口から生麦出口方面へ車で1km
料金
横浜名物 サンマー麺(フードコート)=950円/横濱スイートポテト(売店)=1361円/
営業期間
通年
営業時間
フードコートは7:00~21:00、売店は7:00~21:00、コンビニは24時間、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

山手イタリア山庭園

水の流れと花壇を幾何学的に配した庭園様式

元イタリア領事館跡地だった丘の上にある庭園。MM21などを望む眺望抜群の展望広場がある。敷地内には外交官の家やブラフ18番館が建ち、内部を公開している。

神奈川新町駅から4959m

山手イタリア山庭園
山手イタリア山庭園

山手イタリア山庭園

住所
神奈川県横浜市中区山手町16
交通
JR根岸線石川町駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉園、7・8月は~18:00<閉園>)
休業日
無休、外交官の家は第4水曜、ブラフ18番館は第2水曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

橘樹神社

地名の由来にもなった由緒ある神社

文治2(1186)年建立の神社。御祭神はスサノオノミコトで、京都・八坂神社の分霊を奉祀。かつての名称は「天王宮」で、地名の由来となったと伝えられる。

神奈川新町駅から4970m

橘樹神社
橘樹神社

橘樹神社

住所
神奈川県横浜市保土ケ谷区天王町1丁目8-12
交通
相鉄本線天王町駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ブラフ18番館

司祭館でもあった外国人住宅

大正末期、外国人住宅として山手45番地に建築。戦後はカトリック山手教会の司祭館として使用された後、現在の場所に移築・復元された。オレンジのフランス瓦が特徴的。

神奈川新町駅から4970m

ブラフ18番館
ブラフ18番館

ブラフ18番館

住所
神奈川県横浜市中区山手町16
交通
JR根岸線石川町駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館)
休業日
第2水曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

横浜市大倉山記念館

映画やドラマのロケ地にもなった

広大な大倉山公園の緑の丘にそびえる昭和7(1932)年建設の白亜の洋館で、横浜市指定有形文化財。コンサートや展覧会、研修、会議、趣味のサークルなどに利用されている。

神奈川新町駅から4972m

横浜市大倉山記念館
横浜市大倉山記念館

横浜市大倉山記念館

住所
神奈川県横浜市港北区大倉山2丁目10-1大倉山公園内
交通
東急東横線大倉山駅から徒歩7分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉館)
休業日
第2月曜、祝日の場合は第3月曜(12月29日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む