駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 川崎駅

川崎駅

川崎駅周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

川崎駅のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。終日買い物客でにぎわう商店街「蒲田サンライズ通り」、軽快な飴を切る音が聞こえる通り「川崎大師仲見世通会」、仲見世の参道で手作り飴を販売する飴の専門店「松屋総本店」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 18 件

川崎駅のおすすめスポット

蒲田サンライズ通り

終日買い物客でにぎわう商店街

蒲田駅西口の正面にのびるアーケード商店街。戦後の闇市からはじまり、昭和52(1977)年に現在のアーケードが誕生した。道の両側に日用品店、食料品店、飲食店などがそろう。

川崎駅から3818m

蒲田サンライズ通り

住所
東京都大田区西蒲田7丁目
交通
JR京浜東北線蒲田駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

川崎大師仲見世通会

軽快な飴を切る音が聞こえる通り

参道を曲がって大山門までの約200mの通り。沿道には、大師名物のくず餅屋、飴屋、だるま屋などが並ぶ。名物でもあるリズミカルに飴を切る音は、「日本の音風景百選」にも選ばれている。

川崎駅から3857m

川崎大師仲見世通会

川崎大師仲見世通会

住所
神奈川県川崎市川崎区大師町
交通
京急大師線川崎大師駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

松屋総本店

仲見世の参道で手作り飴を販売する飴の専門店

川崎大師仲見世通り入り口に位置する蔵造りの店。主に手作りの飴を扱っている。週末にはとんとこ飴切りの実演も行っており、軽快なリズムと職人技が参拝客を魅了している。

川崎駅から3909m

松屋総本店

松屋総本店

住所
神奈川県川崎市川崎区大師町4-39
交通
京急大師線川崎大師駅から徒歩10分
料金
せき止飴=300円~(1袋)/とんとこ飴さらし=300円~(1袋)/きなこ飴=300円~(1袋)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
荒天時

北嶋屋

お気に入りのお酒をオリジナルラベルで

日本酒や焼酎などを量り売りで販売する店。貴重なお酒が数多くそろい、すべてを無料で試飲できる。購入の際は、ボトルを約20種類から選べ、プレゼント用などにオリジナルラベルを作成してくれる。

川崎駅から3950m

北嶋屋

住所
東京都大田区矢口1丁目21-18
交通
東急多摩川線武蔵新田駅から徒歩3分

東急プラザ 蒲田

ファッションや雑貨、コスメ、食品など日常生活用品が揃う

ファッション性と日常性を兼ね備えた、ライフスタイル提案型商業施設。都内で唯一現存する屋上観覧車は子どもたちに大人気。

川崎駅から4016m

東急プラザ 蒲田

東急プラザ 蒲田

住所
東京都大田区西蒲田7丁目69-1
交通
JR京浜東北線蒲田駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(一部店舗により異なる)
休業日
年3日不定休(1月1日休)

グランデュオ蒲田

多彩な店が数多く入店している東館と西館からなる総合百貨店

グランデュオ蒲田は西・東館2つの親しみやすく気軽に楽しめ、時には贅沢も楽しめる、「手の届く上質百貨店」だ。

川崎駅から4047m

グランデュオ蒲田

住所
東京都大田区西蒲田7丁目68-1(西館)、蒲田5-13-1(東館)
交通
JR京浜東北線蒲田駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00、レストランフロアは11:00~21:30(閉店22:00)
休業日
不定休(1月1日休)

生麦魚河岸

新鮮な魚介類を扱う店がならぶ市場

昭和30年代から魚介を扱う店が増え、現在の魚河岸の姿になった。魚介を扱う店には、午前中は寿司店などが買い出しに来て魚河岸の町らしい雰囲気に。

川崎駅から4482m

生麦魚河岸

住所
神奈川県横浜市鶴見区生麦5丁目ほか
交通
JR鶴見線国道駅から徒歩5分

グルグルベーカリー

かわいさとおいしさがそろうベーカリー

地元で圧倒的な支持を受ける、本格的なベーカリー。オーナーは大のねこ好きで、「グルグル」というねこがノドを鳴らすときの音が店名の由来となっているほど。

川崎駅から4658m

グルグルベーカリー

住所
東京都大田区千鳥1丁目3-8
交通
東急池上線千鳥町駅からすぐ

ジャンルで絞り込む