駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 武蔵小杉駅

武蔵小杉駅

武蔵小杉駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

武蔵小杉駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。都内有数の梅の名所「池上梅園」、こどもが楽しめる、大木のある公園「中根公園」、荘厳な五重塔と桜が美しい「池上本門寺の桜」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 46 件

武蔵小杉駅のおすすめスポット

池上梅園

都内有数の梅の名所

傾斜地を利用した庭園で、梅の名所として知られる。2月上旬から3月上旬にかけて約370本の梅が咲き誇り、芳しい香りが園内を包む。ツツジやボタンも美しい。

武蔵小杉駅から4458m

池上梅園

住所
東京都大田区池上2丁目
交通
東急池上線池上駅から徒歩20分
料金
100円
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉園16:30)
休業日
月曜、2・3月は無休

中根公園

こどもが楽しめる、大木のある公園

閑静な住宅街にあり、ムクノキ、シラカシなどの巨木が繁る公園だ。木製アスレチック遊具があり、子どもたちに大人気。夏は、子どもたちが、裸で水遊びできる。

武蔵小杉駅から4527m

中根公園

住所
東京都目黒区中根2丁目6-33
交通
東急東横線都立大学駅から徒歩9分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

池上本門寺の桜

荘厳な五重塔と桜が美しい

大田区にある日蓮宗の大本山。境内には平成大改修が完了した国の重要文化財であり、関東に現存する最古で最大の五重塔が建つ。春にはソメイヨシノのほか、珍しいササベザクラも見ることができる。

武蔵小杉駅から4719m

池上本門寺の桜

池上本門寺の桜

住所
東京都大田区池上1丁目1-1
交通
東急池上線池上駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

池上本門寺

加藤清正が寄贈した96段の石段がある日蓮宗の大本山

日蓮上人入滅の地に創建された日蓮宗の大本山。加藤清正が寄進した96段の石段を上がった丘の上の境内には、日蓮上人像をまつる大堂や鐘楼などが並ぶ。

武蔵小杉駅から4719m

池上本門寺
池上本門寺

池上本門寺

住所
東京都大田区池上1丁目1-1
交通
東急池上線池上駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(寺務所は10:00~17:00<閉所>、祈願は10:00~15:00)
休業日
無休

上野毛自然公園

高台で咲き誇る桜の大木たち

斜面を利用した自然あふれる公園。色濃い緑に囲まれた園内の散策はちょっとした冒険気分が味わえる。高台にある広場には約90本の桜が植えられ、春になると一斉に花開く。

武蔵小杉駅から4939m

上野毛自然公園

住所
東京都世田谷区上野毛2丁目17-19
交通
東急大井町線上野毛駅から徒歩5分

呑川駒沢支流緑道

蛇崩川緑道から続くウォーキングコース

蛇崩川緑道から続くウォーキングコース。桜並木になっており、他にもたくさんの種類の樹木が植えられ、木陰をなしている。

武蔵小杉駅から4970m

呑川駒沢支流緑道

呑川駒沢支流緑道

住所
東京都目黒区八雲2丁目25先~5丁目14先
交通
東急東横線都立大学駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む