駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 三浦海岸駅

三浦海岸駅

三浦海岸駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

三浦海岸駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。広大な海と繁茂する松林の大自然を満喫「和田海水浴場」、自販機とトイレのみの休憩スポット「みうら縦貫パーキングエリア(上り)」、三浦半島の魅力を存分に体験できる施設「長井海の手公園ソレイユの丘」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 17 件

三浦海岸駅のおすすめスポット

和田海水浴場

広大な海と繁茂する松林の大自然を満喫

横須賀市側の海岸と合わせて、和田長浜海水浴場と呼ばれることが多い。ビーチはきれいで海水の透明度も高いことで有名だ。海水浴場のすぐ近くには釣りや磯遊びが楽しめるスポットがあり、マリンスポーツも楽しむことができる。

三浦海岸駅から4078m

和田海水浴場

和田海水浴場

住所
神奈川県三浦市初声町和田
交通
京急久里浜線三崎口駅から京急バス長井方面行きで3分、和田下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
7月中旬~9月上旬
営業時間
8:00~17:00
休業日
情報なし

みうら縦貫パーキングエリア(上り)

自販機とトイレのみの休憩スポット

三浦縦貫道路上り線、林出入り口と衣笠インターの間にあるパーキングエリア。トイレ、自動販売機などがあるので休憩スポットとして利用できる。

三浦海岸駅から4582m

みうら縦貫パーキングエリア(上り)

住所
神奈川県横須賀市太田和3丁目
交通
三浦縦貫道路林出入口から衣笠IC方面へ車で2km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

長井海の手公園ソレイユの丘

三浦半島の魅力を存分に体験できる施設

三浦半島の小高い丘にある体験型の公園。広大な園内では野菜の収穫体験や、食とクラフトのもの作り体験、かわいい動物とのふれあいなど、さまざまな体験ができる。野菜から海鮮まで堪能できるレストランや温浴施設もあり、一日中楽しむことができる。

三浦海岸駅から4698m

長井海の手公園ソレイユの丘
長井海の手公園ソレイユの丘

長井海の手公園ソレイユの丘

住所
神奈川県横須賀市長井4地内
交通
京急久里浜線三崎口駅から京急バスソレイユの丘行きで15分、終点下車すぐ
料金
入園料=無料/ (遊具施設利用料は別途)
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉園)、12~翌2月は9:30~17:00(閉園)
休業日
無休

ソレイユの丘 海と夕日の湯

南仏の雰囲気を満喫できる。海と夕日を望む眺望が自慢

南仏プロヴァンス地方をモチーフにした多彩な施設が並ぶ「ソレイユの丘」にある入浴施設。海と夕日を望めるロケーションが人気。

三浦海岸駅から4784m

ソレイユの丘 海と夕日の湯
ソレイユの丘 海と夕日の湯

ソレイユの丘 海と夕日の湯

住所
神奈川県横須賀市長井4ソレイユの丘内
交通
京急久里浜線三崎口駅から京急バスソレイユの丘行きで20分、終点下車すぐ
料金
入浴料=大人650円、小人(3歳~小学生)300円/ (回数券12枚綴大人6500円、小人3000円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉館21:00)
休業日
無休

シーボニアマリーナ

クラブハウス2階のレストランでは新鮮な魚介の料理が楽しめる

ヤシの木が生い茂り、富士や丹沢を見渡すロケーションが自慢。2階には眺めのいい「シーボニア・クラブハウスレストラン」があり、シーフードメニューなどが楽しめる。海の散歩クルーズも運航。

三浦海岸駅から4793m

シーボニアマリーナ
シーボニアマリーナ

シーボニアマリーナ

住所
神奈川県三浦市三崎町小網代1286
交通
京急久里浜線三崎口駅から京急バス油壺行きで12分、シーボニア入口下車、徒歩3分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
火曜、7・8月は無休

長井海の手公園 ソレイユの丘 The CLIFF CAMP&BBQ

人気の公園内にある本格的キャンプ場

たっぷり遊べるソレイユの丘にある本格的なキャンプ場。オートキャンプサイトやフリーサイト、バンガロー、キャビンなどが揃い、好みのスタイルでキャンプが楽しめる。グランピングコテージで至高の遊び時間を過ごしてみるのもおすすめ。

三浦海岸駅から4830m

長井海の手公園 ソレイユの丘 The CLIFF CAMP&BBQ
長井海の手公園 ソレイユの丘 The CLIFF CAMP&BBQ

長井海の手公園 ソレイユの丘 The CLIFF CAMP&BBQ

住所
神奈川県横須賀市長井4丁目ソレイユの丘内
交通
横浜横須賀道路衣笠ICから三浦縦貫道路で林ICへ。林ICから国道134号を三崎方面へ進み、ソレイユの丘入口交差点を右折。約2km道なりに進むと現地。衣笠ICから9km
料金
サイト使用料=オート1区画8800円~、テント専用1区画6050円~、車中泊専用1区画8800円~、ソロサイト1区画3850円~/宿泊施設=バンガロー14300円~、キャビン18700円~、グランピングコテージ(1泊2食付、2人で利用)44000円~※すべての料金について利用人数・シーズンなどにより変動あり、要確認/
営業期間
通年
営業時間
イン12:00~17:00、アウト9:00~10:00(バンガロー・キャビンはイン13:00~17:00、グランピングコテージはイン14:00~17:00)
休業日
無休(メンテナンスなどに伴う臨時休あり)

太田和つつじの丘

5月上旬、5万本ものツツジが丘一面を埋め尽くす

ヤマツツジやキリシマツツジ、ヒラドツツジなど、5万本のツツジが咲く公園。満開時の景観は見事。5月上旬が見ごろとなる。

三浦海岸駅から4977m

太田和つつじの丘

太田和つつじの丘

住所
神奈川県横須賀市太田和5丁目2638
交通
JR横須賀線横須賀駅から京急バス長井方面行きで15分、北武下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む