駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 富山県の駅 > 海王丸駅

海王丸駅

海王丸駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

海王丸駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。内川周辺の情報を散策前に入手「川の駅新湊」、ステンドグラスがはめ込まれていて、川面に映る情景は幻想的「かぐら橋(虹のかけ橋)」、風情ある港町を着物でさんぽ「おきがえ処・内川KIPPO」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 18 件

海王丸駅のおすすめスポット

川の駅新湊

内川周辺の情報を散策前に入手

射水市の特産品を販売するショップやカフェ、毎年10月1日に開催される曳山まつりの「曳山」の常設展示などみどころがたくさん。レンタサイクルの貸し出しもある。

海王丸駅から2002m

川の駅新湊
川の駅新湊

川の駅新湊

住所
富山県射水市立町1-26
交通
万葉線新町口駅から徒歩8分
料金
入場料=無料/白えびサンド=500円/レンタサイクル(3時間)=300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉館、時期により異なる)、カフェは10:00~18:00(閉館)
休業日
第4水曜、祝日の場合は翌日休、カフェは水曜(年末年始休)

かぐら橋(虹のかけ橋)

ステンドグラスがはめ込まれていて、川面に映る情景は幻想的

70枚ほどのステンドグラスがはめ込まれているので虹のかけ橋とも呼ばれ、夜に川面に映る情景は幻想的。内川に数多くあるユニークな橋のひとつ。

海王丸駅から2057m

かぐら橋(虹のかけ橋)

かぐら橋(虹のかけ橋)

住所
富山県射水市放生津町~立町
交通
万葉線新町口駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

おきがえ処・内川KIPPO

風情ある港町を着物でさんぽ

地元の人に親しまれてきた貸衣装店の「街歩き専用」の着物レンタル店。美しい色遣いのアンティーク着物が豊富に揃っており、店番のお母さんたちとわいわい言いながら選ぶのはこの上ない幸せな時間。気軽に着物を楽しんで、日本のベニスとよばれる内川沿いを着物で散歩しよう。

海王丸駅から2130m

おきがえ処・内川KIPPO

おきがえ処・内川KIPPO

住所
富山県射水市中央町3-12
交通
万葉線新町口駅から徒歩6分
料金
着物レンタル(着付け込)=3000円/浴衣レンタル(3時間コース、7~9月、着付け込)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
火曜(12月29日~翌1月3日休)

専念寺

大きな傘松のある寺

文明年間(1469~1487)の創建。県の文化財で文明6年作、銘文を残す県下最古の銅鐘や、突然変異で傘状になった樹齢数百年といわれる県の天然記念物の傘松が見どころ。

海王丸駅から2531m

専念寺
専念寺

専念寺

住所
富山県射水市本町3丁目6-9
交通
万葉線新町口駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

内川アート

新湊の名所が描かれたアートな防波堤

約80mのアート壁面が続く、湊橋河口の防波堤。地元ゆかりの作家による新湊の名所の絵を展示。

海王丸駅から2690m

内川アート

住所
富山県射水市本町3丁目周辺
交通
万葉線クロスベイ前駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

射水市新湊博物館

測量器具や地図など資料を展示

戦国時代まで富山県の中心だった射水の歴史民俗を紹介。伊能忠敬と交流し、富山県の正確な地図を初めて作った和算家石黒信由の資料、人間国宝第一号の石黒宗麿の陶芸作品を常設展示。

海王丸駅から3532m

射水市新湊博物館

射水市新湊博物館

住所
富山県射水市鏡宮299
交通
万葉線中新湊駅から射水市コミュニティバス新湊小杉線小杉方面行きで20分、カモンパーク新湊下車すぐ
料金
大人310円、中学生以下無料 (団体割引あり、65歳以上・障がい者は150円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
火曜、祝日の翌日、祝日の翌日が土・日曜の場合は開館(臨時休あり、年末年始休)

道の駅 カモンパーク新湊

帆船海王丸パークは車で10分。白エビを使った料理が人気

道路情報、気象情報、射水市の観光案内などもある道の駅。特産品の販売のほか、グルメも充実している。白エビかき揚丼と白エビバーガーが評判だ。

海王丸駅から3552m

道の駅 カモンパーク新湊
道の駅 カモンパーク新湊

道の駅 カモンパーク新湊

住所
富山県射水市鏡宮296
交通
北陸自動車道小杉ICから国道472号を新湊方面へ車で約6km
料金
白エビかき揚丼=800円/白エビバーガー=420円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~21:00、レストランは11:00~15:00(L.O.14:30)、17:00~21:00(L.O.20:00)、ファストフードコーナーは8:00~16:00
休業日
無休

天然温泉 海王

ぽかぽか温まる驚きの泉質、新鮮な天然温泉を毎日かけ流し

地下1200mの源泉から湧出する湯は成分量が高く、地上に出るまでに43度の適温になる。保温効果も抜群で、ほかに季節の果実を使う変わり湯や頭浸湯、玄関脇には無料の足湯もあり人気。

海王丸駅から3631m

天然温泉 海王
天然温泉 海王

天然温泉 海王

住所
富山県射水市鏡宮361
交通
あいの風とやま鉄道小杉駅から射水市コミュニティバス市民病院行きで15分、鏡宮北下車すぐ
料金
入浴料=大人650円、小学生300円、幼児(3歳~)100円/早朝風呂(5:00~9:00)=大人500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~24:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(1月1日休)

ジャンルで絞り込む