駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 石川県の駅 > 北鉄金沢駅

北鉄金沢駅

北鉄金沢駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した北鉄金沢駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。最中のキュートな姿に思わずうっとり「金沢うら田 金沢百番街店」、受け継がれてきたなめらかなあんこ「圓八 金沢駅構内 おみやげ処金沢」、金沢名物甘えび香るネオ金沢らうめん「らうめん侍」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 877 件

北鉄金沢駅のおすすめスポット

金沢うら田 金沢百番街店

最中のキュートな姿に思わずうっとり

金沢の郷土玩具「加賀八幡起上り」をモチーフにした、手のひらサイズの最中。縁起の良さからお祝い品やみやげにおすすめ。

北鉄金沢駅から202m

金沢うら田 金沢百番街店

住所
石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢駅百番街「あんと」構内
交通
JR金沢駅構内

圓八 金沢駅構内 おみやげ処金沢

受け継がれてきたなめらかなあんこ

元文2(1737)年の創業当時から受け継ぐ自慢の味。厳選した小豆で3日かけて作るあんこや、白山の伏流水を使うのもおいしさの秘訣。

北鉄金沢駅から202m

らうめん侍

金沢名物甘えび香るネオ金沢らうめん

甘エビの旨みを凝縮し、上品な甘みとコクが詰まった一杯は「金沢かがやきブランド」「グッド石川ブランド」にも認定された自慢の味。「おみやげ甘えび香味らうめん」もおすすめ。

北鉄金沢駅から202m

らうめん侍

住所
石川県金沢市木ノ新保町1-1
交通
JR金沢駅構内

加賀白山そば

駅そばの名店。揚げ餅のトッピングもおすすめ

Rinto内にあり、1956(昭和31)年から金沢駅で「駅そば」を提供し続ける名店。かつおだしをしっかり取り、地元醤油を3種類ブレンドして作るだしは社長自らが仕込んだもの。ご当地色あふれるメニューも多数。

北鉄金沢駅から202m

加賀白山そば
加賀白山そば

加賀白山そば

住所
石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街Rinto
交通
JR金沢駅構内
料金
しろえびかきあげそば=590円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~21:00(閉店)
休業日
Rintoの休業日に準じる

おみやげ処 金沢

北鉄金沢駅から202m

おみやげ処 金沢

住所
石川県金沢市木ノ新保町金沢百番街

Rinto

ファッション系店舗が多数そろう

駅構内にある金沢百番街のファッション系ゾーンで、ファッション関係のショップやコスメ、雑貨、カフェなどおしゃれな店が約60店舗入っている。

北鉄金沢駅から202m

Rinto

住所
石川県金沢市木ノ新保町
交通
JR金沢駅構内
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(店舗により異なる)
休業日
店舗により異なる

金箔屋 さくだ あんと店

北鉄金沢駅から202m

金箔屋 さくだ あんと店

住所
石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと内

金沢大地 たなつや

北鉄金沢駅から202m

金沢大地 たなつや

住所
石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街 あんと内

カフェ百番や(金沢駅構内)

かわいらしい菓子が揃う

カップケーキのような見た目の「ふやき・おーれ」がおすすめ。玄米フレークやフルーツフレーバーが入ったシリアルスイーツ。牛乳を注いで朝ごはんにいかが。

北鉄金沢駅から203m

カフェ百番や(金沢駅構内)

住所
石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと西 2階
交通
JR金沢駅構内
料金
ふやき・おーれ=1200円(3個入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30
休業日
無休

モリシタ

金沢らしい図柄の手ぬぐい

友禅小物や金沢水引のアクセサリーなど多彩なおみやげを取りそろえる。中でも兼六園の徽軫灯籠や加賀八幡起上り、金沢カレーなど、金沢らしい図柄が描かれた手ぬぐいが好評だ。

北鉄金沢駅から203m

モリシタ

モリシタ

住所
石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと内
交通
JR金沢駅構内
料金
手ぬぐい=864円/金沢水引花かんざし(小)=1404円/能登の赤なまこ石けん=1890円(80g)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~20:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む