駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福井県の駅 > 越前新保駅

越前新保駅

越前新保駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した越前新保駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。素材の旨味を引き出したあっさりとした甘さが好評「久保田製菓」、福井のソウルフードを手ごろに味わう「ソースカツ丼 福井家 8号線城東店」、旬の新鮮素材を使った黒板メニューに注目「La Cala」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 114 件

越前新保駅のおすすめスポット

久保田製菓

素材の旨味を引き出したあっさりとした甘さが好評

甘納豆の専門店でもあるこちらでは、小豆を知り尽くした職人が昔ながらの手作業で丁寧に作る冬期限定の水ようかんも名物。沖縄・波照間島の黒糖を使い、あっさりとした甘さに仕上げている。

越前新保駅から2423m

久保田製菓

久保田製菓

住所
福井県福井市南四ツ居2丁目1-36
交通
JR福井駅から福井市コミュニティバスすまいる東ルートで9分、本田医院前下車、徒歩5分
料金
水羊かん=600円(大)、320円(小)/水羊かんパック=630円(大)、340円(小)/甘納豆各種=290円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
不定休(1月1日休)

ソースカツ丼 福井家 8号線城東店

福井のソウルフードを手ごろに味わう

「早い、安い、旨い」のソースカツ丼チェーン店。ファストフード店のような店のつくりも特徴。ふっくらつやつやのご飯とカラッと揚がった絶品カツが味わえる。まさに福井ならではの店。

越前新保駅から2652m

ソースカツ丼 福井家 8号線城東店

住所
福井県福井市城東4丁目29-5
交通
JR福井駅からタクシーで10分
料金
ソースロースカツ丼=518円/越前おろしそばハーフ=345円/ソースヒレかつ丼=572円/ソースチキンかつ丼=464円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:30(閉店23:00)
休業日
無休

La Cala

旬の新鮮素材を使った黒板メニューに注目

住宅街の中にある隠れ家レストラン。地元の若手農業家として知られる麻王伝兵衛さんの作る野菜をふんだんに使用した、野菜のうまみを活かしたイタリア料理が楽しめる。

越前新保駅から2663m

La Cala
La Cala

La Cala

住所
福井県福井市高木中央2丁目403シラサキ第2ビル 102
交通
JR福井駅から京福バス大学病院行きで20分、高木中央二丁目下車、徒歩4分
料金
麻王さんのいろいろ野菜リゾット=1350円/ラ・カーラランチ=1550円/自家製タリオリーニセイコガニソース(冬期)=1800円/麻王伝兵衛さんの越のルビーとモッツアレラのスパゲッティー(夏期)=1350円/丸岡産カルナローリ米を使った3種チーズのリゾット=1400円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、18:00~21:30(L.O.)
休業日
月2回水曜不定休、木曜

個室居酒屋 ぼんた本店

地元の味にこだわった居酒屋

人目を気にせずプライベートな空間でゆっくり食事を楽しめる完全個室制の居酒屋。市場直送の選りすぐりの旬の魚がそろうほか、地元の味覚をふんだんに取り入れた料理を提供している。

越前新保駅から2804m

個室居酒屋 ぼんた本店

個室居酒屋 ぼんた本店

住所
福井県福井市二の宮2丁目8-75
交通
JR福井駅から京福バスアピタ・エルパ前行きで11分、福井トヨペット前下車すぐ
料金
越前カニ堪能コース(冬季限定)=25000円~/
営業期間
通年
営業時間
16:00~23:30
休業日
火曜、祝前日・祝日の場合は営業(12月31日休)

くるくる寿司ほがらか亭

こだわり食材の贅沢回転寿司

福井では有名な回転寿司屋。一貫ずつ職人が握る寿司はどれも人気で、食事時には行列もできる。一品料理も豊富で人気。

越前新保駅から2846m

くるくる寿司ほがらか亭

住所
福井県福井市成和1丁目1009-1
交通
JR福井駅から福井市コミュニティバスすまいる東ルートで5分、城東四丁目下車すぐ
料金
一皿=130円~/アジ=380円/本マグロ=570円/のどぐろ=880円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(最終入店20:00)
休業日
水曜

お食事・定食の店 てっぺい

多彩なボルガライスが味わえる

昭和49年(1974)創業の老舗定食屋のボルガライスは、定番から数量・期間限定のものまで種類豊富。量もコスパもバツグンで、手の込んだオリジナルメニューや本格的な味わいが人気。

越前新保駅から3016m

お食事・定食の店 てっぺい
お食事・定食の店 てっぺい

お食事・定食の店 てっぺい

住所
福井県福井市御幸3丁目11-3サカエハウス
交通
JR福井駅から福井市コミュニティバスすまいる東ルートで4分、御幸四丁目下車すぐ
料金
クラシックボルガライス=1300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00、17:00~19:50
休業日
日曜、祝日

手打そば やっこ

のどごしのよい細麺と歯応えのある太麺が選べるそばが魅力

県内産の特上のそば粉を使用した、のどごしのよい細麺と歯応えのある太麺が選べるのが魅力。そばだけでなく、ラーメンやうどんも人気がある。福井の地酒や一品料理も揃う。

越前新保駅から3108m

手打そば やっこ

住所
福井県福井市城東1丁目4-18
交通
JR福井駅から徒歩10分
料金
天とろそば=1480円/おろしそば=680円/かき揚げ天おろしそば=980円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:00~20:00(閉店)、土・日曜、祝日は11:00~20:00(閉店)
休業日
火曜不定休、水曜(1月1~3日休)

歴博茶房 ときめぐる、カフヱー。

トーストメニューが多彩なカフェ

福井県立歴史博物館内に構える、多彩なトーストメニューが自慢のカフェ。博物館帰りに、歴史トークに花を咲かせるにはうってつけ。歴史本も備えられている。

越前新保駅から3199m

歴博茶房 ときめぐる、カフヱー。

住所
福井県福井市大宮2丁目19-15福井県立歴史博物館内
交通
えちぜん鉄道三国芦原線西別院駅から徒歩12分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(閉店)、土・日曜、祝日は7:00~
休業日
第2水曜

福井県立歴史博物館

4つのゾーンで文化・歴史を体感できる

館内は4つのゾーンに分かれ、福井の歴史をやさしく解説する「歴史ゾーン」、昭和30(1955)~40(1965)年代の駄菓子屋さんや食堂を再現した「トピックゾーン」、オリジナルの映像を鑑賞できる「情報ライブラリー」、博物館の舞台裏を展示するコーナーなどがある。昭和の街角の再現は、ほとんどが当時の素材や手法で復元されていて、こだわりを感じることができる。

越前新保駅から3202m

福井県立歴史博物館
福井県立歴史博物館

福井県立歴史博物館

住所
福井県福井市大宮2丁目19-15
交通
JR福井駅から福井市コミュニティバスすまいる北ルートで18分、宮前町下車すぐ
料金
入館料=100円/ (70歳以上無料、障がい者無料、20名以上の団体は2割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
第2・4水曜(点検期間休、12月28日~翌1月2日休、臨時休あり)

ジャンルで絞り込む