駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 山梨県の駅 > 寿駅

寿駅

寿駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

寿駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。国道139号に立つ鳥居「金鳥居」、富士山と富士吉田市の魅力を発信「富士山世界文化遺産金鳥居インフォメーションセンター」、山中湖を楽しむなら「ふじっ湖号」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 20 件

寿駅のおすすめスポット

金鳥居

国道139号に立つ鳥居

富士山の眺望ポイント。「富士みち」と呼ばれる北口本宮冨士浅間神社へ続く国道139号に立つ。鳥居を額縁に納まる富士は、信仰の山・富士を象徴した眺めといえる。

寿駅から4119m

金鳥居
金鳥居

金鳥居

住所
山梨県富士吉田市上吉田
交通
富士急行河口湖線富士山駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

富士山世界文化遺産金鳥居インフォメーションセンター

富士山と富士吉田市の魅力を発信

富士山世界遺産ガイドマスターによる「おし街さんぽ」ガイドツアー実施。また富士山と富士吉田市の見所や魅力、歴史など総合的に発信する観光案内所としての機能もあり。

寿駅から4197m

富士山世界文化遺産金鳥居インフォメーションセンター

富士山世界文化遺産金鳥居インフォメーションセンター

住所
山梨県富士吉田市上吉田1丁目10-15
交通
富士急行河口湖線富士山駅からすぐ
料金
入館料=無料/おし街さんぽコース(ガイド1名につき)=3000円/北口本宮富士浅間神社コース(ガイド1名につき)=2000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

ふじっ湖号

山中湖を楽しむなら

富士山駅から忍野八海、山中湖周辺観光にもってこいのふじっ湖号。2日間乗り降り自由のクーポンを提示すると入場料などが割引になる施設もある。

寿駅から4282m

ふじっ湖号

住所
山梨県富士吉田市上吉田2丁目5-1富士急行線富士山駅
交通
富士急行河口湖線富士山駅からすぐ
料金
ふじっ湖全エリア=大人1340円、小学生670円/忍野・山中湖周遊コース=大人1030円、小学生520円/
営業期間
通年
営業時間
7:15~15:50(最終便、富士山駅発、時期・ルートにより異なる)
休業日
無休

富士山駅

赤い鳥居が構える人気の駅

プラットホームの先端からは富士山が眺められ、週末は多くの観光客で賑わう。水戸岡鋭治氏デザインのモダンな駅舎にも注目したい。富士山みやげが揃う駅ビルと直結している。

寿駅から4283m

富士山駅

富士山駅

住所
山梨県富士吉田市上吉田2丁目5-1
交通
富士急行河口湖線富士山駅からすぐ
料金
ふじやまたいやき(ふじやま屋)=160円~/富士山ソフトクリーム(ふじやま屋)=370円/
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)、窓口は5:15~21:30
休業日
無休

ハタオリマチ案内所

ハタオリの街・富士吉田の情報収集するならまずはココ!

まずは富士山駅にあるハタオリマチ案内所で、街の織物情報をゲット。パンフレットや生地見本から、好みの織物工場を見つけよう。

寿駅から4322m

ハタオリマチ案内所
ハタオリマチ案内所

ハタオリマチ案内所

住所
山梨県富士吉田市上吉田2丁目5-1
交通
富士急行大月線富士山駅からすぐ
料金
入場料=無料/小物入れ=1540円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館)
休業日
不定休

御師町 お休み処

御師町の情報を手に入れよう

富士吉田の観光インフォメーションセンターも併設する無料のお休み処。御師町の昔の街並みを再現したジオラマも展示している。

寿駅から4460m

御師町 お休み処

住所
山梨県富士吉田市上吉田3丁目14-10
交通
富士急行線富士山駅から徒歩10分
料金
入館料=無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

御師旧外川家住宅

今も残る歴史的建物「御師の家」

「御師」とは、神職の資格を持つかたわら、富士登山の道者を自宅に迎え、食事や宿泊の世話を行った人で、その住まいを御師の家と呼ぶ。富士山信仰の歴史を伝える富士山世界遺産の構成資産。

寿駅から4495m

御師旧外川家住宅
御師旧外川家住宅

御師旧外川家住宅

住所
山梨県富士吉田市上吉田3丁目14-8
交通
富士急行河口湖線富士山駅から徒歩約7分
料金
観覧料=大人100円、小・中・高校生50円/ふじさんミュージアムとの共通券=大人400円、小・中・高校生200円/ (20名以上の団体割引あり、障がい者は半額)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
火曜、祝日の場合は開館(年末年始休、GW・夏期は開館)

富士山温泉

富士山を望むロケーション抜群の閑静な温泉

四季折々の富士山と豊かな自然を満喫できる温泉地。周辺には富士急ハイランドをはじめとする観光スポットが多数。国の天然記念物に指定されている忍野八海は一見の価値あり。

寿駅から4782m

富士山温泉

富士山温泉

住所
山梨県富士吉田市上吉田
交通
富士急行河口湖線富士山駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

三ッ峠山

山頂からは眺望に恵まれ、パワースポットの宝庫

標高1785mの山頂から富士山を眺められる好展望地。登山口から山頂まで90分の登山コース。秋にはナナカマドなどが見事に紅葉。

寿駅から4887m

三ッ峠山

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町河口
交通
富士急行大月線三つ峠駅から登山口まで徒歩30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

三ツ峠の紅葉

モミジ、ナナカマド、ナラが10月中旬~11月中旬に紅葉する

写真撮影のポイントとしても知られる三ツ峠。眼下に河口湖があり、富士山を望むこともできる眺望のよい場所だ。モミジ、ナナカマド、ナラが10月中旬から11月中旬にかけて紅葉する。

寿駅から4894m

三ツ峠の紅葉

三ツ峠の紅葉

住所
山梨県南都留郡西桂町下暮地
交通
富士急行大月線三つ峠駅から徒歩30分
料金
情報なし
営業期間
10月中旬~11月中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む