駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 長野県の駅 > 中野駅

中野駅

中野駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した中野駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「haluta ueda」、県内外から多くの常連客が足を運ぶ人気店「手打ちそば美田村」、松茸山のふもとにオープンする期間限定の松茸小屋で松茸コース「二幸園」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 41 件

中野駅のおすすめスポット

haluta ueda

中野駅から2823m

haluta ueda

住所
長野県上田市小泉821-1

手打ちそば美田村

県内外から多くの常連客が足を運ぶ人気店

甘みと香りとのどごし満点の手引き田舎そばは、主人のそばに対するこだわりが表れた一品。浅間山や独鈷山を望む眺望が素晴らしく、旧民家風の店のたたずまいも魅力的。

中野駅から2873m

手打ちそば美田村

住所
長野県上田市山田249
交通
上田電鉄別所線別所温泉駅から徒歩13分
料金
田舎おしぼりそば=1500円/田舎ものそば=1200円/鍋焼きうどん=1300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(売り切れ次第閉店)
休業日
不定休

二幸園

松茸山のふもとにオープンする期間限定の松茸小屋で松茸コース

別所温泉から車で10分ほど、信州の鎌倉といわれる塩田平。この地で自らが所有する松茸山のふもとに、9月上旬~11月下旬の間だけ営業する松茸小屋。松茸のコース料理は、6品のAコースをはじめ、品数や内容違いの5種類から選べる。松茸ごはんと松茸汁はどのコースもおかわり自由だ。

中野駅から3285m

二幸園

住所
長野県上田市古安曽広山1394
交通
上田電鉄別所線下之郷駅からタクシーで10分
料金
松茸料理Aコース=6000円/Bコース=8000円/Cコース=10000円/Dコース=12000円/フルコース=15000円/
営業期間
9月上旬~11月下旬
営業時間
11:00~15:00、17:00~20:00(閉店21:00)、11月の夜は~19:30(閉店20:00)
休業日
期間中無休

別所温泉 あいそめの湯

大規模な公共の日帰り温泉施設

広々とした浴室と休憩室がある共同浴場。介助が必要な方のための福祉風呂を備える。人気の岩盤浴はタオル、バスタオル、浴衣の貸し出しを含めて500円とリーズナブルに楽しめる。

中野駅から3491m

別所温泉 あいそめの湯

別所温泉 あいそめの湯

住所
長野県上田市別所温泉58
交通
上田電鉄別所線別所温泉駅からすぐ
料金
入浴料=大人500円、小・中学生250円/岩盤浴(浴衣・バスタオル・フェイスタオル付)=500円加算/ (障がい者は半額、要手帳持参)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:20(閉館22:00)
休業日
第2・4月曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期・年末年始は営業(営業時間変更あり、要問合せ))

別所温泉駅

「信州の鎌倉」の入口

信州最古の温泉と言われる別所温泉の入口となる駅。桜と駅舎を合わせた写真撮影が人気だ。別所温泉には外湯や足湯があり、散策の途中でも気が向いたときいつでも入浴できる。

中野駅から3678m

別所温泉駅

別所温泉駅

住所
長野県上田市別所温泉1853-3
交通
上田電鉄別所線別所温泉駅
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

玉屋旅館

おもてなしの美食宿

トルマリンの遠赤外線効果と温泉の効能でリラックスできる露天風呂が心地よい。信州の味覚を使用し、料理長が作り上げる創作会席料理も好評だ。女性は色浴衣を選べる。

中野駅から3883m

玉屋旅館
玉屋旅館

玉屋旅館

住所
長野県上田市別所温泉227
交通
上田電鉄別所線別所温泉駅から徒歩8分(別所温泉駅から送迎あり)
料金
1泊2食付=16000~39000円/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00
休業日
不定休

別所温泉共同浴場

外湯めぐりが楽しい信州最古の温泉

別所には3つの共同浴場があり、浴衣と下駄で外湯めぐりを楽しむのが定番。慈覚大師が好んだ「大師湯」、真田幸村の隠し湯「石湯」、北条氏ゆかりの「大湯」ほか、足湯「ななくり」と「大湯薬師の湯」も人気。

中野駅から3904m

別所温泉共同浴場

住所
長野県上田市別所温泉
交通
上田電鉄別所線別所温泉駅から徒歩9分
料金
入浴料=150円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~21:30(閉館22:00)
休業日
大師湯は第1・3木曜、祝日の場合は営業、石湯は第2・4火曜、祝日の場合は営業、大湯は第1・3水曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)

旅館 花屋

磨かれた百年の日本美が織り成す文化財の宿

文化庁指定登録有形文化財の老舗旅館。宮大工の技と心意気が息づき、館内を彩る四季の移ろいとともに、大正浪漫の風情が漂う。温泉は大理石風呂、若草風呂、露天風呂と趣が異なる。

中野駅から3907m

旅館 花屋
旅館 花屋

旅館 花屋

住所
長野県上田市別所温泉169
交通
上田電鉄別所線別所温泉駅から徒歩5分
料金
1泊2食付=18360~54000円/外来入浴食事付(11:30~14:00、入浴は13:00~、食事処利用、要予約)=6530円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
不定休

大湯

木曾義仲の伝説が残る湯

吉川英治作『新・平家物語』の舞台となり、義仲が葵御前と逗留したことから「葵の湯」とも呼ばれる外湯。宝形造りの屋根が長い歴史を物語り、シンプルな浴場の造りには温泉そのものを尊ぶ姿勢が表れている。

中野駅から3959m

大湯
大湯

大湯

住所
長野県上田市別所温泉215-1
交通
上田電鉄別所線別所温泉駅から徒歩8分
料金
入浴料=大人200円、小学生100円、小学生未満無料/
営業期間
通年
営業時間
6:00~21:30(閉館22:00)
休業日
第1・3水曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)

みづほ

みやげ物に「七久里煮」を手に入れよう

山のl蕗・椎茸・カンピョウ、イモガラ、桜海老などの山海の幸を醤油や水飴でじっくり煮込んだ佃煮風の惣菜。酒の肴やお茶漬け、お弁当のおかずにもよくあう一品。

中野駅から3966m

みづほ

みづほ

住所
長野県上田市別所温泉1849-3
交通
上田電鉄別所線別所温泉駅から徒歩5分
料金
七久里煮=756円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00
休業日
木曜(1月1~3日休)

ジャンルで絞り込む