駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 長野県の駅 > 軽井沢駅

軽井沢駅

軽井沢駅周辺のおすすめ和食スポット

軽井沢駅のおすすめの和食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。特選牛を贅沢に味わう「きよやす庵」、大人の贅沢空間で信州牛を「鉄板焼きダイニング 美庵~bien~」、自慢の二八そばで軽やかな喉ごしを堪能「信州そば処 きりさと」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 19 件

軽井沢駅のおすすめスポット

きよやす庵

特選牛を贅沢に味わう

六本木・鎌倉で展開中の「きよやす邸」の姉妹店。「きよやす邸」の鉄板焼きを再現したステーキ御膳と、六本木で行列の絶えない「御曹司 松六家」の牛ひつまぶしを味わうことができる。特選牛を贅沢に使った和定食が自慢。

軽井沢駅から203m

きよやす庵

きよやす庵

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢軽井沢・プリンスショッピングプラザ 味の街
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩3分
料金
ステーキ御膳=2750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店22:00)
休業日
軽井沢・プリンスショッピングプラザの休みに準じる

鉄板焼きダイニング 美庵~bien~

大人の贅沢空間で信州牛を

隠れ家的ダイニングで、信州の食材をふんだんに使いゲストをもてなす。メインの信州プレミアム牛や信州の野菜やきのこなど旬の食材とともに信州の味覚が楽しめる。

軽井沢駅から945m

鉄板焼きダイニング 美庵~bien~

鉄板焼きダイニング 美庵~bien~

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東287-1ホテルサイプレス軽井沢 1階
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩15分
料金
コース=8000円・9000円・12000円・15000円/ (季節料金あり)
営業期間
通年
営業時間
18:00~20:30(L.O.、要予約)
休業日
無休(GW・盆時期・年末年始は営業、点検期間休)

信州そば処 きりさと

自慢の二八そばで軽やかな喉ごしを堪能

二八そばが評判の店。買い付けから行うそばの実を、その日使う分だけ石臼挽きする。風味と喉ごしのよさを出すために、あえて粗挽きにしている点にも注意して味わいたい。

軽井沢駅から984m

信州そば処 きりさと

信州そば処 きりさと

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1075-20
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩10分
料金
そば=830円~/上天ざるそば=1970円/自家製鴨ロースの網焼き=1130円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(L.O.、売り切れ次第閉店の場合あり、時期により異なる)
休業日
火曜、5~11月は無休

わかどり 軽井沢

思わずとりこになる秘伝のタレ行列必至の絶品鶏料理

軽井沢を代表する老舗鶏料理店。人気の「焼き鳥椀」や「むしり」にも使われるのが、自慢の特製醤油ダレ。にんにくをはじめ20種類以上の材料を合わせた秘伝の味がクセになる。

軽井沢駅から1385m

わかどり 軽井沢
わかどり 軽井沢

わかどり 軽井沢

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢3-4
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩5分
料金
やきとりわん=1260円/鶏のむしり=960円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(閉店)、17:00~20:00(閉店21:00)
休業日
火曜、冬期は火・水曜

軽井沢 レストラン酢重正之

信州素材を贅沢に使用洗練空間の和ダイニング

味噌や醤油などの伝統食材で知られる「酢重正之商店」の食事処。契約農家から毎日届く旬の野菜を使った和食が味わえる。夜は種類豊富な地酒やワインとともにゆったりと。

軽井沢駅から1532m

軽井沢 レストラン酢重正之

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢6-1
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車すぐ

川上庵 本店 軽井沢 川上庵

豊富な地酒と味わいたいこだわり素材の上質そば

豊かな風味と喉ごしのよさが特徴のそばは、自家製粉した粗挽きのそば粉を使ったこだわりの逸品。信州各地から取り寄せた地酒とともに一品料理をつまむのも粋な楽しみ方。

軽井沢駅から1538m

川上庵 本店 軽井沢 川上庵
川上庵 本店 軽井沢 川上庵

川上庵 本店 軽井沢 川上庵

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢6-10
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩20分
料金
くるみだれせいろ=1364円/天せいろ(上)=2299円/鴨焼き=1584円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店22:00、時期により異なる)
休業日
無休

つるとんたん UDON NOODLE Brasserie KARUIZAWA JAPAN

創作うどんの名店によるリゾート型店舗

アースカラーを基調にした店内はリゾート感が満載。定番以外にも地元の食材を使った軽井沢店限定のメニューもあり、何度訪れても飽きずに楽しめる。

軽井沢駅から1596m

つるとんたん UDON NOODLE Brasserie KARUIZAWA JAPAN
つるとんたん UDON NOODLE Brasserie KARUIZAWA JAPAN

つるとんたん UDON NOODLE Brasserie KARUIZAWA JAPAN

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢旧軽井沢813-10
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車すぐ
料金
大判 きつねのおうどん=880円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~21:30(閉店22:00)、時期より異なる
休業日
無休

炭火焼鳥 こみやま

炭火で焼くジューシーな銘柄地鶏

軽井沢の老舗ホテルで20年間腕を磨いた店主が腕をふるう鶏料理店。鶏は徳島産の地鶏など、厳選した銘柄鶏を使用。備長炭で香ばしく炙ったジューシーな焼き鳥が味わえる。

軽井沢駅から1755m

炭火焼鳥 こみやま

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢196-10
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩4分
料金
親子丼=1230円/鶏そぼろ丼=1230円/フォアグラ丼=1950円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~23:00(閉店)
休業日
水曜、1~3月は不定休、8月は無休(GWは営業、春・秋・冬期は要問合せ)

天布良 万喜

職人の技を尽くした旬の素材のサクサク天ぷら

夏は軽井沢、冬は東京に店を構える昭和34(1959)年創業の老舗。新鮮な魚介や旬の野菜を使い、この道一筋の板長がていねいに揚げる天ぷらを、昼は天丼や定食で気軽に堪能できる。

軽井沢駅から1760m

天布良 万喜
天布良 万喜

天布良 万喜

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢586-1
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで5分
料金
万喜天丼(昼のみ)=1250円/天丼=1600~3500円/海老かき揚げ丼=2600円/天ぷら定食=1600円~/
営業期間
4月下旬~11月下旬
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:00~20:30(閉店21:00)、土・日曜、祝日、夏期は11:00~20:30(閉店21:00)
休業日
期間中無休

どんぶり菜時記 いろはな

新鮮な魚介を使った丼が人気の丼専門店

釧路や築地直送の、新鮮な魚介類をふんだんに使った丼が人気。ふっくらとした玉子に山椒が香り立つ親子丼は、専門店ならではのおすすめの一品。

軽井沢駅から1779m

どんぶり菜時記 いろはな
どんぶり菜時記 いろはな

どんぶり菜時記 いろはな

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢旧軽井沢7622階 201
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩20分(夏期はシャトルバスあり)
料金
親子丼=1296円/角煮丼=1728円/三色丼=3780円/いくら丼=2160円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(L.O.、時期により異なる)
休業日
木曜不定休、8月は無休(GW・年末年始は営業)

ジャンルで絞り込む