駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 長野県の駅 > 上条駅

上条駅

上条駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した上条駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。9湯めぐりの一つ、大湯の屋上にあり散策途中の休憩にもってこい「渋温泉大湯の足湯「のふとまる」」、「苦」を流す九つの外湯めぐりで満願成就を「渋大湯」、美術館を併設した老舗の酒蔵「玉村本店」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 69 件

上条駅のおすすめスポット

渋温泉大湯の足湯「のふとまる」

9湯めぐりの一つ、大湯の屋上にあり散策途中の休憩にもってこい

昔ながらの木造建築の湯屋が立ち並ぶ渋温泉。そのひとつ、大湯の屋上に設けられた足湯。湯船は檜造りで、雨をしのげる屋根付き。石畳の温泉街の散策途中の休憩にもいい。

上条駅から3292m

渋温泉大湯の足湯「のふとまる」

住所
長野県下高井郡山ノ内町渋温泉
交通
長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス志賀高原方面行きで5分、渋和合橋下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:00(閉店)
休業日
不定休(点検期間休)

渋大湯

「苦」を流す九つの外湯めぐりで満願成就を

渋九湯めぐりの筆頭。唯一ここだけ一般利用ができる。利用の際は、渋温泉旅館組合または渋温泉有料駐車場で入浴券を購入、リストにある旅館や商店で提示すると入口の鍵を開けてもらえる。木造の湯船に鉄分を含んだ褐色泉がなみなみと注がれ、風情たっぷり。浴場内では洗髪は禁止。

上条駅から3292m

渋大湯
渋大湯

渋大湯

住所
長野県下高井郡山ノ内町平穏
交通
長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス志賀高原方面行きで10分、渋和合橋下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人500円、小人300円/
営業期間
通年
営業時間
火・木・土・日曜は10:00~17:00(閉館)、月・水・金曜は13:00~、GW・盆時期・年末年始等は10:00~
休業日
不定休

玉村本店

美術館を併設した老舗の酒蔵

江戸時代の創業から数え、200年以上の長い歴史をもつ造り酒屋。生酒から長期熟成酒まで豊富な品ぞろえも魅力で、試飲もできる。酒蔵美術館を併設している。志賀高原ビールの醸造元でもある。

上条駅から3302m

玉村本店
玉村本店

玉村本店

住所
長野県下高井郡山ノ内町平穏1163
交通
長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス志賀高原方面行きで5分、沓野下車すぐ
料金
入館料=無料/志賀高原ビール=389円(1本)/縁喜特別純米酒=2514円(1.8リットル)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30
休業日
日曜(12月31日~翌1月1日休)

一乃湯 果亭

端整な和のしつらいに心休まる品格ある湯宿

和を基調にした館内はすべて畳敷きで、客室は掘りごたつ付き、温泉そのものを重視したシンプルな浴場など、快適に過ごせるもてなしが魅力だ。食材を生かした手作り会席膳が美味。

上条駅から3309m

一乃湯 果亭
一乃湯 果亭

一乃湯 果亭

住所
長野県下高井郡山ノ内町渋温泉
交通
長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス志賀高原方面行きで4分、渋和合橋下車すぐ(湯田中駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=16950~24300円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

湯本旅館

湯治宿の名残といにしえの大正ロマンが漂う老舗

武田信玄の隠し湯として知られる渋温泉街発祥の宿。二つの源泉をもち、いずれも源泉100%の掛け流しだ。館内は大正期の建築が旅情を誘い、いかにも湯宿らしい。女将のもてなしも好印象だ。

上条駅から3310m

湯本旅館
湯本旅館

湯本旅館

住所
長野県下高井郡山ノ内町平穏2218
交通
長野電鉄長野線湯田中駅からタクシーで5分(月~金曜のみ湯田中駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=10950~18360円/外来入浴(15:00~20:00、繁忙期不可)=500円/外来入浴食事付(15:00~20:00、食事処利用、要予約)=5250円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

洗心館 松屋(日帰り入浴)

木の温もりを感じる木造三階建てのこぢんまりとした宿

江戸時代創業の数寄屋造りの宿。内風呂は柱床から天井に至るまで総檜造り。ジャグジーもあり、のんびりと浸かれる。冬期には「リンゴ湯」が楽しめるのもうれしい。

上条駅から3325m

洗心館 松屋(日帰り入浴)

住所
長野県下高井郡山ノ内町平穏2222
交通
長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス志賀高原方面行きで4分、渋和合橋下車すぐ
料金
入浴料=大人1080円、小人(小学生以下)540円/ (浴衣、バスタオル、ウェルカムドリンク付)
営業期間
通年
営業時間
15:00~18:00(閉館、宿泊状況により不可の場合あり、要問合せ)
休業日
不定休

石の湯

湯量たっぷりの硫酸塩泉を日帰りで楽しめる

喫茶店に併設された入浴施設。ちょっと不思議な組み合わせだが、石積み壁の浴場に源泉掛け流しの岩浴槽があり、なかなかの雰囲気だ。誰でも利用できる外湯は渋温泉では貴重。

上条駅から3331m

石の湯

石の湯

住所
長野県下高井郡山ノ内町渋温泉
交通
長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス志賀高原方面行きで4分、渋和合橋下車すぐ
料金
入浴料=大人500円、小人300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉館)
休業日
火曜

眞田家旧本陣つばたや旅館(日帰り入浴)

松代藩真田家の本陣を担った、創業300余年の由緒ある和風旅館

松代藩真田家の本陣を担った創業300余年の由緒ある和風旅館。夏目漱石、若山牧水など多くの文豪が宿泊した名残りがいまだ随所に感じられ、歴史をひもとくのも楽しい。

上条駅から3348m

眞田家旧本陣つばたや旅館(日帰り入浴)
眞田家旧本陣つばたや旅館(日帰り入浴)

眞田家旧本陣つばたや旅館(日帰り入浴)

住所
長野県下高井郡山ノ内町平穏2052
交通
長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス志賀高原方面行きで4分、渋和合橋下車すぐ
料金
入浴料=大人500円、小人300円/
営業期間
通年(要電話連絡)
営業時間
11:00~15:00(閉館)
休業日
不定休

渋温泉

山ノ内温泉郷の中心をなす歴史ある湯治場

老舗の和風旅館が多く、湯治場の風情が残る渋温泉。名物は宿泊者なら無料で楽しめる湯巡りで、9つある共同湯のすべてに入ると苦(9)を流して厄除けになるといわれている。

上条駅から3360m

渋温泉
渋温泉

渋温泉

住所
長野県下高井郡山ノ内町渋
交通
長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス志賀高原方面行きで4分、渋温泉下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む