駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 岐阜県の駅 > 飛騨古川駅

飛騨古川駅

飛騨古川駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

飛騨古川駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。山頂からの眺望、晩秋の朝霧も魅力の山「安峰山」、素朴さと優雅さを合わせもつ、飛騨国式内八社に数えられる古社「阿多由太神社」、国府小学校の裏山から作料清水に至る約2kmの遊歩道「歩み山遊歩道」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 24 件

飛騨古川駅のおすすめスポット

安峰山

山頂からの眺望、晩秋の朝霧も魅力の山

飛騨古川の町を一望できる標高1058mの山。古川盆地の朝霧を見るビューポイントとしても知られ、展望デッキがある頂上まで車で登ることができる。

飛騨古川駅から2992m

安峰山
安峰山

安峰山

住所
岐阜県飛騨市古川町
交通
東海北陸自動車道飛騨清見ICから県道90号を飛騨古川方面へ車で28km
料金
情報なし
営業期間
通年(冬期通行止めあり)
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

阿多由太神社

素朴さと優雅さを合わせもつ、飛騨国式内八社に数えられる古社

素朴で優美な本殿は室町初期の建築で国の重要文化財に指定されている。延喜式神明帳に飛騨国式内八社のひとつとして名を連ねている。

飛騨古川駅から3573m

阿多由太神社

住所
岐阜県高山市国府町木曽垣内1023
交通
JR高山本線飛騨国府駅から徒歩20分

歩み山遊歩道

国府小学校の裏山から作料清水に至る約2kmの遊歩道

国府小学校の裏山から作料清水に至る約2kmの遊歩道。こう峠登り口から国府小学校までの登山道途中には8つの古墳群があり、標高671mの歩み山頂上には廣瀬利治が築いた山城の遺構も点在している。

飛騨古川駅から4556m

歩み山遊歩道

歩み山遊歩道

住所
岐阜県高山市国府町広瀬町
交通
中部縦貫自動車道高山ICから国道41号を国府方面へ車で8km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

四十八滝温泉しぶきの湯 遊湯館

温泉浴に岩盤浴、滝のしぶきと森林浴を満喫

四十八滝巡りで名高い地。滝までの遊歩道が整備され、森林浴や滝のしぶきでマイナスイオンをたっぷり浴びたあとには、多彩な浴槽を備えた温泉や岩盤浴で、のんびりと過ごしたい。

飛騨古川駅から4951m

四十八滝温泉しぶきの湯 遊湯館

四十八滝温泉しぶきの湯 遊湯館

住所
岐阜県高山市国府町宇津江964
交通
JR高山本線飛騨国府駅からタクシーで15分(国府駅からシャトルバスあり、要確認)
料金
入浴料=大人600円、小学生400円/岩盤浴=400円加算(1時間以内)/ (障がい者手帳持参で入浴料大人400円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉館21:30、岩盤浴は10:30~20:30)、11~翌3月は~20:30(閉館21:00、岩盤浴は10:30~20:00)
休業日
木曜、祝日の場合は翌日休

ジャンルで絞り込む