駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 静岡駅

静岡駅

静岡駅周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

静岡駅のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「あみ焼き弁当」は静岡の名物弁当「静岡弁当」、慶応元(1865)年創業、製茶問屋直営の老舗「小山園 呉服町本店」、和雑貨と日本茶でほっこり「きものcafe ちどり」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 36 件

静岡駅のおすすめスポット

静岡弁当

「あみ焼き弁当」は静岡の名物弁当

静岡市の繁華街にある静岡弁当の看板メニューは「あみ焼き弁当」。40年以上継ぎ足された秘伝のタレと、職人が炭火で焼き上げるお肉がごはんと良く合う。深夜3時まで営業している。

静岡駅から673m

静岡弁当
静岡弁当

静岡弁当

住所
静岡県静岡市葵区両替町2丁目7-13静岡ユーアイホテル 1階
交通
JR静岡駅から徒歩7分
料金
豚あみ焼き弁当=650円/牛あみ焼き弁当=700円/幻のカツサンド=550円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~翌3:00
休業日
無休

小山園 呉服町本店

慶応元(1865)年創業、製茶問屋直営の老舗

店では釜で沸かす湯で茶を試飲でき、好みの茶葉を納得いくまで選べる。人気は川根茶だ。マイボトルを持参すればリーフで淹れた緑茶を購入できる「ロックDEお茶」もあり。

静岡駅から677m

小山園 呉服町本店
小山園 呉服町本店

小山園 呉服町本店

住所
静岡県静岡市葵区呉服町2丁目8-18
交通
JR静岡駅から徒歩5分
料金
銘茶五撰シリーズ(川根、本山、小笠、天竜、両河内)=各1080円(1袋100g)/川根茶・本山茶(各100g)化粧箱入詰合せ=3240円/上煎茶=1080円(小山園・若葉、1袋100g)、1620円(小山園・早緑、1袋100g)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉店)
休業日
無休

きものcafe ちどり

和雑貨と日本茶でほっこり

帯や帯留めなどの着物アイテムに加え、古布を使った和雑貨も並ぶ。カフェスペースでは静岡の煎茶を楽しめる。着物関係のオシャレ相談もOK。

静岡駅から680m

きものcafe ちどり

住所
静岡県静岡市葵区駿府町1-30
交通
静岡鉄道静岡清水線新静岡駅から徒歩4分
料金
煎茶セット=550円/がま口=1080円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)
休業日
火曜、第3水曜、祝日の場合は営業(臨時休あり)

しずや

加工から手がける鮮度抜群のしらすが評判

駿河湾は用宗港のしらすの美味しさを、広く知ってほしいとの願いから開店。加工から手がけるしらすは鮮度抜群で、地元客はもちろん、観光客やビジネスマンも評判を聞き訪れる。

静岡駅から711m

しずや

しずや

住所
静岡県静岡市葵区鷹匠2丁目10-8パサージュ鷹匠 1階
交通
静岡鉄道静岡清水線新静岡駅から徒歩5分
料金
静岡用宗産釜揚げしらす=300円~/手づくりお惣菜=200円~/たたみいわし佃煮=500円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)
休業日
月1日不定休(GW・盆時期・年末は臨時休あり、1月1日休、要問合せ)

chagama

製茶問屋の専門ショップで緑茶の魅力を再発見

老舗製茶問屋が手がける、モダンな店構えの緑茶専門店。70種類以上ある茶葉をすべて試飲して購入できる。本格マシンで淹れるお茶のエスプレッソやラテも人気。

静岡駅から722m

chagama
chagama

chagama

住所
静岡県静岡市葵区鷹匠2丁目10-7パサージュ鷹匠 1階
交通
JR静岡駅から徒歩15分
料金
煎茶エスプレッソ=324円/煎茶ラテ=378円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
月曜、祝日の場合は営業(年始休)

竹茗堂 静岡本店

老舗茶店で香り豊かな静岡茶を

創業は江戸時代、老舗の風格が漂う茶の専門店。県内産地の煎茶や玉露をそろえており、店外まで柔らかな香りが漂う。冷水で溶かして飲む、ほんのり甘い抹茶味の「ウス茶糖」300gはおみやげにぴったり。

静岡駅から734m

竹茗堂 静岡本店

竹茗堂 静岡本店

住所
静岡県静岡市葵区呉服町2丁目4-3
交通
JR静岡駅から徒歩7分
料金
抹茶味のウス茶糖=540円(300g)/うす茶あられ=540円(袋入)/香千里2号缶=4320円(185g)/銘茶詰合せ=5400円/お茶漬日本の味=540円(10袋入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)
休業日
無休(1月1日休)

ななや 静岡店

名産地・藤枝市岡部の抹茶を使ったジェラート

挽きたてで香り豊かな抹茶ジェラートは濃さの違う7種類を用意。もっとも濃い「プレミアムNo.7」は、「抹茶の濃さ世界一」を自負する贅沢な味わい。

静岡駅から736m

ななや 静岡店

住所
静岡県静岡市葵区呉服町2丁目5-12
交通
JR静岡駅から徒歩10分
料金
静岡抹茶ジェラート=340円(No.1~6)、530円(No.7)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00
休業日
水曜、祝日の場合は営業

Fosset

作家モノの器が魅力

やわらかな木の質感が心地よい空間に、国内外からセレクトした雑貨が並ぶ。素材を大切にした小物や手作りの器など、使うほどに味わいが増すものばかり。どれもほっと心が和む。

静岡駅から756m

Fosset
Fosset

Fosset

住所
静岡県静岡市葵区鷹匠3丁目20-11
交通
静岡鉄道静岡清水線日吉町駅から徒歩3分
料金
焼酎カップ=各3564円/くりのうつわ=2200円/木製カトラリー=890円/ベビー服=3564円~/革製スリッパ=4860円/さくらのレンゲ=2600円/ポット=5940円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00
休業日
水・木曜(GWは営業、盆時期休、年末年始休)

Grenoble

しっかり香ばしい心ときめく焼き菓子

クルミやヘーゼルナッツ、ピスタチオなどのナッツを主役とした、フランス焼き菓子の専門店。ガラスや陶などのシックな器に60種類ほどが並び、見ているだけで幸せな気分に。ひとつひとつ存在感があり食感しっかり。焼き菓子の奥深さに出合える。

静岡駅から773m

Grenoble
Grenoble

Grenoble

住所
静岡県静岡市葵区鷹匠3丁目19-5水野ビル 1階
交通
静岡鉄道静岡清水線日吉町駅から徒歩5分
料金
Grenobleのレモンケーク=1296円/Grenoble=308円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~17:00(閉店)
休業日
日・月曜(夏期・冬期は臨時休あり)

三保原屋LOFT店

静岡出身の作家ものに出会う

おしゃれな雑貨が揃う店。店内にはデザイン性も高く機能的なステーショナリーや、陶器、キッチン雑貨など、日々の生活を楽しくしてくれるモノたちが豊富に揃う。

静岡駅から829m

三保原屋LOFT店
三保原屋LOFT店

三保原屋LOFT店

住所
静岡県静岡市葵区両替町2丁目4-1
交通
JR静岡駅から徒歩10分
料金
伊豆長岡の作家・rokumokuさんのカトラリー=各1155円~/富士山のポストカード=各157円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉店)
休業日
不定休(1月1日休)

ジャンルで絞り込む