駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 東静岡駅

東静岡駅

東静岡駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した東静岡駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。境内には家康の正室であった旭姫の供養塔がひっそりと立つ「瑞龍寺」、茶匠考案スイーツ「茶っふる」が人気「茶町 KINZABURO」、山頂へ延びる参道をソメイヨシノが染め上げる「賤機山」など情報満載。

161~170 件を表示 / 全 171 件

東静岡駅のおすすめスポット

瑞龍寺

境内には家康の正室であった旭姫の供養塔がひっそりと立つ

ひっそりとした境内に建つのは、徳川家康の正室だった旭姫の供養塔。ほかにも、家康が寄贈したという朱印や旭姫の遺品が、寺宝として収蔵されている。

東静岡駅から4322m

瑞龍寺
瑞龍寺

瑞龍寺

住所
静岡県静岡市葵区井宮町48
交通
JR静岡駅からしずてつジャストライン美和大谷線足久保団地行きバスなどで10分、材木町下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(閉門)
休業日
無休(彼岸時期は臨時休あり、盆時期休、年末年始休)

茶町 KINZABURO

茶匠考案スイーツ「茶っふる」が人気

「TVチャンピオン」でお茶通王に輝いた前田冨佐男さんがブレンドするお茶の販売店。2階イートイン・スペースでは購入した茶スイーツとともに、そのお茶を何杯でも試飲できる。生クリームに茶を配合したワッフル「茶っふる」が看板スイーツだ。店舗のデザインや顧客コミュニケーション、地域貢献など広い意味でのデザインという観点から優れた個店を表彰する「第1回静岡県地域のお店デザイン表彰」で大賞に選ばれた。

東静岡駅から4333m

茶町 KINZABURO
茶町 KINZABURO

茶町 KINZABURO

住所
静岡県静岡市葵区土太夫町27
交通
JR静岡駅からしずてつジャストライン安倍行きバスで15分、八千代町下車、徒歩5分
料金
抹茶彩りあんみつ=453円/抹茶パフェ=496円/茶っふる(天竜・ほうじ・岡部)=各124円/茶町ブレンド「和」=1080円(袋)、1263円(100g缶)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00、日曜、祝日は10:00~17:00
休業日
水曜(GW・年末は営業、盆時期は臨時休あり、1月1~4日休)

賤機山

山頂へ延びる参道をソメイヨシノが染め上げる

国指定史跡の賤機山古墳があるこの公園には、静岡浅間神社から山頂に向かう参道沿いに約1000本のソメイヨシノが咲き乱れ、桜の花のトンネルができる。見頃は4月上旬から1週間ほどだ。

東静岡駅から4348m

賤機山

住所
静岡県静岡市葵区大岩
交通
JR静岡駅からしずてつジャストライン赤鳥居方面行きバスで10分、赤鳥居下車、徒歩20分

This Is Cafe 静岡店

東静岡駅から4360m

This Is Cafe 静岡店

住所
静岡県静岡市駿河区高松3093-27

前田幸太郎商店

名茶師がブレンドする上質なお茶

お茶の鑑識眼を競う「全国茶審査技術大会(闘茶会)」で史上初の十段を獲得した前田文男氏がブレンドしたお茶が人気。丁寧にブレンドされた上質な茶葉を販売。その香りや味わいを自宅で楽しもう。

東静岡駅から4492m

前田幸太郎商店
前田幸太郎商店

前田幸太郎商店

住所
静岡県静岡市葵区北番町15
交通
JR静岡駅からしずてつバス井の宮線で9分、静岡厚生病院下車すぐ
料金
緑の雫=1080円/雅の輝=1620円/萌木=540円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00
休業日
土曜不定休、日曜、祝日

おふろcafe bijinyu

女性の肌に優しい2種類の温泉「カブラヲ温泉」と「籠上温泉」

女性の肌にやさしい2種類の温泉「美人の湯」「美白の湯」がある。血流を促し代謝を高め、デトックス効果や殺菌作用も期待できる。また、ライブラリースペースが充実し、カフェや休憩スペースも十分。

東静岡駅から4617m

おふろcafe bijinyu
おふろcafe bijinyu

おふろcafe bijinyu

住所
静岡県静岡市葵区籠上15-15
交通
JR静岡駅からしずてつジャストライン安倍線または美和大谷線バスで15分、妙見下下車すぐ
料金
入館料(館内着・タオル付)=大人1480円、小人(3歳~小学生)880円/入館料(土・日曜、祝日、館内着・タオル付)=大人1680円、小人980円/入館料(時間制コース60分)=大人630円、小人480円/入館料(時間制コース90分)=大人830円、小人580円/入館料(時間制コース120分)=大人1030円、小人680円/入館料(朝風呂5:00~9:00)=大人630円、小人580円/ (時間制コース(60分・90分・120分)・朝風呂の入館料土・日曜、祝日は各100円増し、レンタルタオルセット300円、レンタル館内着300円、小人用館内着なし)
営業期間
通年
営業時間
10:00~24:00、朝風呂は5:00~9:00
休業日
第3火曜、祝日の場合は翌日休

umi pupan

素材を厳選した焼き立てのパンを味わおう

麦、卵、牛乳など、できるだけ県内産の素材で作ったパンを提供する。自家製の酒種酵母を使用した香り高いパン。

東静岡駅から4635m

umi pupan

住所
静岡県静岡市駿河区大谷3丁目30-25
交通
JR静岡駅から徒歩6分

カレーハウスJIB シーサイド

100種類近いカレーを提供する専門店

海岸沿いにある隠れ家的なカレー店。ビーフ、ポーク、シーフードなどをベースに100種類近いカレーがある。香味野菜をふんだんに使うルはフルーティーで、あとからじわじわくる辛さ。お得なセットメニューが人気だ。

東静岡駅から4669m

カレーハウスJIB シーサイド

カレーハウスJIB シーサイド

住所
静岡県静岡市駿河区下島918-1
交通
JR静岡駅からしずてつジャストライン下島経由東大谷行きバスで12分、下島下車、徒歩10分
料金
ランチ=998円~/お得なセットメニュー=1980円/カウボーイステーキカレー=2180円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:00~21:00(閉店)
休業日
火曜

静岡県 地震防災センター

TSUNAMIシアターや地震体験などもツアー形式で学習できる

ツアー形式で地震体験などに参加できる。TSUNAMIシアターでは、大型マルチディスプレイにより、地震に関する映像を映している。

東静岡駅から4796m

静岡県 地震防災センター

静岡県 地震防災センター

住所
静岡県静岡市葵区駒形通5丁目9-1
交通
JR静岡駅からしずてつジャストライン西部循環線駒形まわりバスで15分、駒形5丁目下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館)
休業日
月曜(GW・盆時期は営業、12月28日~翌1月4日休)

ジャンルで絞り込む