駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 入江岡駅

入江岡駅

入江岡駅周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

入江岡駅のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。昭和レトロな空間に土産店やレストランが並ぶ「清水いりふね通り」、各種サッカー関連グッズを扱う「清水サッカーショップ」、静岡県内最大級のお土産ショップ「駿河みやげ横丁」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 22 件

入江岡駅のおすすめスポット

清水いりふね通り

昭和レトロな空間に土産店やレストランが並ぶ

昭和レトロな雰囲気の中に、高級ツナ缶詰や個性派缶詰などが合計120種類以上と日本最大級の品揃えの「清水かんづめ市場」や大正から昭和初期の貴重なラムネビンや機械の展示、サイダー製造風景の映像などが見られる「清水ラムネ博物館」などがある。

入江岡駅から1341m

清水いりふね通り
清水いりふね通り

清水いりふね通り

住所
静岡県静岡市清水区入船町13-15エスパルスドリームプラザ内
交通
JR東海道本線清水駅から無料シャトルバスエスパルスドリームプラザ行きで10分、終点下車すぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
無休

清水サッカーショップ

各種サッカー関連グッズを扱う

清水といえばサッカーの街。清水エスパルスオフィシャルグッズのほか、日本代表やワールドカップなど、各種サッカー関連グッズを取りそろえる。

入江岡駅から1342m

清水サッカーショップ

清水サッカーショップ

住所
静岡県静岡市清水区入船町13-15エスパルスドリームプラザ内
交通
JR東海道本線清水駅から無料シャトルバスエスパルスドリームプラザ行きで10分、終点下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
無休

駿河みやげ横丁

静岡県内最大級のお土産ショップ

静岡の菓子、特産物、雑貨など、1500品目以上が揃う。静岡と言えば、お茶、桜えび、富士山、いちご、みかん、わさびなど、その関連商品を多数販売。東海道の銘菓も充実。

入江岡駅から1351m

駿河みやげ横丁
駿河みやげ横丁

駿河みやげ横丁

住所
静岡県静岡市清水区入船町13-15エスパルスドリームプラザ 1階
交通
JR東海道本線清水駅から無料シャトルバスエスパルスドリームプラザ行きで10分、終点下車すぐ
料金
あべ川もち=745円(3人前)/追分羊かん=1050円(1本)/あげ潮=675円(1袋)/黒大奴=972円(15個入)/うなぎパイ=970円(12本入)/こっこ=648円(6個入)/富士の白雪カスタード=650円(5個入)/桜えびせんべい=540円(14枚入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
無休

清水かんづめ市場

入江岡駅から1363m

清水かんづめ市場

住所
静岡県静岡市清水区入船町13-15エスパルスドリームプラザ内

静岡工房

入江岡駅から1367m

静岡工房

住所
静岡県静岡市清水区入船町13-15エスパルスドリームプラザ内

清水湊 次郎長生家

東海道きっての大親分の原点

次郎長通り商店街の一角にあり、清水次郎長の生まれた当時のままの姿を残す。貴重な写真や資料を展示するほか、勝札などのオリジナルグッズ、開運グッズも販売。

入江岡駅から1473m

清水湊 次郎長生家
清水湊 次郎長生家

清水湊 次郎長生家

住所
静岡県静岡市清水区美濃輪町4-16
交通
JR東海道本線清水駅からしずてつジャストライン三保方面行きバスで6分、港橋下車、徒歩5分
料金
オリジナル次郎長絵本一代記=550円/勝札=100円/お金のたまる小判=450円/次郎長手ぬぐい=620円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)、土・日曜、祝日は~17:00(閉館)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期は営業、年末年始休)

LE CHAMP VOLANT

体に優しい天然酵母パンカリカリメロンパンが人気

国産小麦と洗双糖、沖縄ミネラル塩など、体にやさしい素材で作る天然酵母パンが並ぶ。焼きたてを買うなら開店時間を狙って行こう。カフェスペースでは、野菜スープやドリンク、モーニングセット(~10:00)も楽しめる。

入江岡駅から1993m

LE CHAMP VOLANT

住所
静岡県静岡市清水区船越南町794-5
交通
静岡鉄道静岡清水線日吉町駅から徒歩3分

三和酒造

300年以上に渡りお酒を造り続ける

貞享3(1686)年創業。日本酒を醸造販売する老舗酒造。臥龍梅は、酒造りの伝統を守りながら、平成14年に発売した新しいタイプの静岡吟醸。味も香りも豊かでキレが良い。

入江岡駅から2348m

三和酒造

住所
静岡県静岡市清水区西久保501-10
交通
東名高速道路清水ICから国道1号、一般道、県道75号を清水港方面へ車で1km

petit a petit

まるで芸術作品のようなパンが並ぶ

ブティックのように洗練された雰囲気の店内に、オブジェのように並ぶパンは見ているだけでワクワク。自家製酵母を使用し、ひとつひとつ丁寧に作られたパンはどれも味わい深い。

入江岡駅から4869m

petit a petit

petit a petit

住所
静岡県静岡市駿河区谷田32-5325alley 1階
交通
静岡鉄道静岡清水線県立美術館前駅から徒歩5分
料金
クロワッサン=250円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:00
休業日
月・火曜(臨時休あり)

JAしみず アンテナショップ きらり

お茶とミカンを軸に自慢の特産品で清水の魅力を発信

JAしみずに届く旬の農産品のなかから、最高級品を中心に、清水の海産品、名産品を揃える。厳選したものばかりなので、種類は多くはないが、お茶やミカンのほか、逸品揃いのラインナップだ。

入江岡駅から4913m

JAしみず アンテナショップ きらり
JAしみず アンテナショップ きらり

JAしみず アンテナショップ きらり

住所
静岡県静岡市清水区庵原町3313-1
交通
新東名高速道路清水いはらICから一般道を清水庵原球場方面へ車で4km
料金
清水のお茶=1000円(100g)/枝豆=650円(200g)/はるみ=4000円(5kg)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
月・火曜、祝日の場合は営業(年末年始休)

ジャンルで絞り込む