駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 富士宮駅

富士宮駅

富士宮駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した富士宮駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。日本に熟成肉を広めた精肉店が満を持して開いた直営レストラン「La Cave de Sanoman」、「さの萬牛」と「萬幻豚」で知られる熟成肉のパイオニア「さの萬」、富士山の良質な地下水を使用「田子の月 富士宮阿幸地店」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 59 件

富士宮駅のおすすめスポット

La Cave de Sanoman

日本に熟成肉を広めた精肉店が満を持して開いた直営レストラン

熟成肉の美味しさを心ゆくまで楽しんでほしいと、平成28(2016)年に開業した「さの萬」のレストラン。熟成肉はレギュラーメニューで楽しめるほか、本店で購入したものを調理・提供してくれる(有料)。種類の異なる肉や部位を購入し、シェアして食べ比べをするのも楽しい。

富士宮駅から1191m

La Cave de Sanoman
La Cave de Sanoman

La Cave de Sanoman

住所
静岡県富士宮市宮町14-19
交通
JR身延線富士宮駅から徒歩9分
料金
ビーフシチュー=3024円/ハンバーグステーキ(DAB)=1944円/調理代(さの萬本店で購入、1枚)=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:30~20:00(閉店20:30)
休業日
月~木曜

さの萬

「さの萬牛」と「萬幻豚」で知られる熟成肉のパイオニア

オリジナル豚、萬幻豚で知られる肉店。「さの萬ドライエイジングビーフ」や「ドライエイジングポーク」を製造・販売。100年の経験から選び抜いたさの萬牛など厳選素材を風味豊かに仕上げた加工品も。

富士宮駅から1199m

さの萬
さの萬

さの萬

住所
静岡県富士宮市宮町14-19
交通
JR身延線西富士宮駅から徒歩10分
料金
さの萬牛ローストビーフ=4320円(300g)/さの萬ドライエイジングサーロインステーキ=4050円(1枚、200g)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)、日曜は~18:30(閉店)
休業日
水曜、月1日木曜(盆時期・年末年始は臨時休あり)

田子の月 富士宮阿幸地店

富士山の良質な地下水を使用

代表銘菓「田子の月最中」のほか、「富士山頂」などが定番人気。ほかに1日平均200個は売れるというサクサク、トロ~リのクッキーシューは店舗内の工房で手作りされている。

富士宮駅から1224m

田子の月 富士宮阿幸地店
田子の月 富士宮阿幸地店

田子の月 富士宮阿幸地店

住所
静岡県富士宮市城北町775
交通
JR身延線富士宮駅からタクシーで5分
料金
田子の月最中=175円/富士山頂=144円/クッキーシュー=165円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00(閉店)
休業日
不定休

富士高砂酒造

富士宮駅から1304m

富士高砂酒造

住所
静岡県富士宮市宝町9-25

きふね亭

サクラエビの風味が焼きそばのアクセント

こぢんまりとした和風の店構えの店。雰囲気のいいカウンターと座敷席があり、ゆったり食事ができる。関西風のお好み焼きも人気がある。

富士宮駅から1839m

きふね亭
きふね亭

きふね亭

住所
静岡県富士宮市貴船町12-1
交通
JR身延線西富士宮駅から徒歩5分
料金
焼そば=500円~/お好焼=500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:00~22:00(閉店)
休業日
不定休

おじまや

ウスター系ソースをたっぷり麺に絡めて富士宮焼きそば

富士宮焼きそばの人気店。ウスター系の薄いソースをたっぷりかけて焼くのがおじまや流だ。芳しく香り立つソースの香りが食欲をそそる。おでんも食べられる。

富士宮駅から1868m

おじまや
おじまや

おじまや

住所
静岡県富士宮市貴船町11-14
交通
JR身延線西富士宮駅から徒歩5分
料金
富士宮焼きそば=450円~/お好み焼き=450円~/おでん(1本)=60円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店18:00)、日曜、祝日は~17:00(閉店17:30)
休業日
月曜(GW・盆時期は営業、12月31日~翌1月3日休)

PATISSERIE ET CAFE Java

住宅街の中に建つ洋菓子店

一番人気のシュークリームをはじめ、彩りよく工夫を凝らしたケーキが常時25種類ほど揃う。店内でのイートインも可能だ。

富士宮駅から1925m

PATISSERIE ET CAFE Java
PATISSERIE ET CAFE Java

PATISSERIE ET CAFE Java

住所
静岡県富士宮市前田町137-2
交通
JR身延線源道寺駅から徒歩3分
料金
シュークリーム=173円/イチゴのタルト=421円/モンブランスペシャル=562円/ダブルチーズ=1458円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00(閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期・年末年始は営業)

富嶽温泉 花の湯

県内東部地区最大級の宿泊可能な温泉テーマパーク

県内最大級の規模を誇る温泉のテーマパーク。世界遺産富士山をバックに、開放感のある大露天風呂、高濃度炭酸泉、麦飯石塩サウナ、死海の塩風呂など多彩な湯船がある。富士宮やきそばや、地魚の海鮮丼、自社製造の御殿場高原ビールを楽しめるレストラン、美容室、ボディケア・リフレクソロジーなどリラクゼーションも充実。宿泊施設ホテル花の湯で宿泊も可能。

富士宮駅から1990m

富嶽温泉 花の湯
富嶽温泉 花の湯

富嶽温泉 花の湯

住所
静岡県富士宮市ひばりが丘805
交通
JR身延線富士宮駅から富士急静岡バス万野団地方面行きで15分、静岡中央銀行前下車すぐ
料金
入浴料(1時間20分)=大人990円、小人(5歳~小学生)440円/入浴料(1時間20分、土・日曜、祝日)=大人1100円、小人550円/入浴料(1日)=大人1650円、小人770円/入浴料(1日、土・日曜、祝日)=大人2200円、小人990円/入浴料(18:00~翌2:00)=大人1430円、小人660円/入浴料(18:00~翌2:00、土・日曜、祝日)=大人1650円、小人880円/ (入浴時間1時間20分を超過した場合は1日(または夜間券)の料金、基本料金にタオル含む)
営業期間
通年
営業時間
10:00~翌9:00(翌2:00~翌6:00入浴不可)
休業日
無休

富士養鱒漁業協同組合

富士の湧水で育ったニジマス

建物2階の漁協事務所では、一夜干しや甘露煮を始め、しずおか食セレクションに認定されたプレミアムブランドのニジマス「紅富士」などを販売している。

富士宮駅から2673m

富士養鱒漁業協同組合
富士養鱒漁業協同組合

富士養鱒漁業協同組合

住所
静岡県富士宮市淀師413-52階
交通
JR身延線西富士宮駅から徒歩15分
料金
にじます甘露煮=770円(3尾)/にじます曽我煮=770円(8切)/刺身(紅富士)=6660円(1kg、販売は半身500~600g程)/一夜干し=288円(1枚)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉所17:00)
休業日
土・日曜、祝日(GW休、8月14~16日休、12月29日~翌1月3日休)

うるおいてい

自家製辛子味噌で食べる焼きそば

うるおい橋たもとの人気店。素材に徹底的にこだわる。オリジナルのニンニク入り辛子味噌をつけるのがおすすめ。30食(土・日曜は80食)限定・国産小麦使用のうるおい焼そばも評判だ。

富士宮駅から2729m

うるおいてい
うるおいてい

うるおいてい

住所
静岡県富士宮市淀師415-2
交通
JR身延線西富士宮駅から徒歩15分
料金
うるおい焼そば(限定30食<土・日曜80食>)=890円/うるおい天=890円/豚キムチ焼=680円/ネギいも天=890円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、16:30~19:30(閉店20:00、12月31日は昼のみ)、日曜、祝日は11:00~19:00(閉店20:00)
休業日
月曜、第3火曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期は営業、1月1日休)

ジャンルで絞り込む