駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 柚木駅

柚木駅

柚木駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

柚木駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。多種の風呂に休憩所やレストランも備えた入浴施設「富士湯らぎの里」、春と秋だけに訪れるピンク色のじゅうたん「富士川のサクラエビ干し場」、「トライアルパーク蒲原」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 14 件

柚木駅のおすすめスポット

富士湯らぎの里

多種の風呂に休憩所やレストランも備えた入浴施設

平成28年11月25日に全館リニューアル。地域初の棲み分け発想で、ワイワイ派もノンビリ派も大満足の施設。中学生以上から利用できる有料の「ゆらり処」が2階にあり、のんびりと過ごしたい人におすすめ。人気の高濃度炭酸風呂や広々とした露天風呂も完備。

柚木駅から3435m

富士湯らぎの里

住所
静岡県富士市蓼原227-1
交通
JR東海道本線富士駅からタクシーで10分
料金
入浴料=大人700円、小人(4歳~小学生)300円、3歳以下無料/入浴料(土・日曜、祝日)=大人800円、小人(4歳~小学生)300円、3歳以下無料/ゆらり処(2階・温熱房&ごろりエリア完備)=大人600円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~23:30(閉館23:00)
休業日
第3水曜

富士川のサクラエビ干し場

春と秋だけに訪れるピンク色のじゅうたん

富士山の伏流水が海底から湧き出し、豊かな漁場を生み出している駿河湾。その豊かな恵みを象徴するもののひとつが、湾内でのみ水揚げされる桜えびだ。富士川河口の河川敷は、桜えびを天日干しする風景が見られる貴重なスポットとして人気だ。

柚木駅から4350m

富士川のサクラエビ干し場

住所
静岡県静岡市清水区蒲原
交通
JR東海道本線新蒲原駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~6月上旬、10月下旬~12月下旬
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

野田山健康緑地公園 富士川キャンプ場

「日本一」に囲まれたキャンプ場

ロケーションに恵まれたキャンプ場。夜は富士市街地の美しい夜景を楽しみ、早朝は小鳥のさえずりを聞きながら目を覚ます。身も心も自然に預け、豊かな自然を体感しよう。

柚木駅から4670m

野田山健康緑地公園 富士川キャンプ場

住所
静岡県富士市中之郷4482-141
交通
東名高速道路富士ICから県道396号に入り、富士川橋を渡って県道188号で富士川まちづくりセンターへ。富士川駅手前で右折し、東名高速道路をくぐり、道なりに進んで現地へ。富士ICから13km
料金
車輌入場料金=普通車1台1000円、オートバイ1台500円/サイト使用料=テント専用テントサイト1区画4000円、テント専用展望サイト1区画5500円、オート1区画車1台まで6000円/
営業期間
通年
営業時間
イン12:00~17:00、アウト11:00
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む