駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 愛野駅

愛野駅

愛野駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した愛野駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。一粒ずつに愛情を込めた焙煎珈琲「自家焙煎珈琲豆 シロネコ」、レトロな空気が漂う文房具カフェ「stationery cafe konohi」、麺や丼、定食からガッツリメニューまで「小笠パーキングエリア(上り)」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 29 件

愛野駅のおすすめスポット

自家焙煎珈琲豆 シロネコ

一粒ずつに愛情を込めた焙煎珈琲

こだわりぬいた自家焙煎のコーヒー豆を販売するほか、カフェスペースでコーヒーを提供。気になる豆をコーヒーで味わい、香りを楽しみながらとっておきを選びたい。

愛野駅から3181m

自家焙煎珈琲豆 シロネコ

住所
静岡県掛川市富部251-3
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線桜木駅からすぐ
料金
珈琲豆各種=500~600円/ホットコーヒー=400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30(閉店)
休業日
月・火曜

stationery cafe konohi

レトロな空気が漂う文房具カフェ

昔懐かしい小学校舎のような外観のカフェ。店内にはノートやペンなど国内外のレトロな文具が並び、購入することもできる。カフェの定番は自家製スープとパン。ホットサンドやハーブティーもあって落ち着ける。

愛野駅から3958m

stationery cafe konohi
stationery cafe konohi

stationery cafe konohi

住所
静岡県掛川市細谷535-1
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線いこいの広場駅から徒歩3分
料金
ハム&チーズのホットサンド=530円/自家製スープとパンのセット=750円/ベイクドチーズケーキ=420円/ブレンドティー=530円/Konohiブレンド=480円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:30(閉店19:00)
休業日
月・火曜(年末年始休)

小笠パーキングエリア(上り)

麺や丼、定食からガッツリメニューまで

ヘルシー料理からスタミナメニューまで幅広いフードメニューが充実。地元静岡のおみやげも豊富に取り揃え。

愛野駅から4041m

小笠パーキングエリア(上り)

住所
静岡県掛川市長谷
交通
東名高速道路袋井ICから掛川IC方面へ車で10km
料金
男の定食(味処ふじのや)=1080円/コロッケ茶んバーガー(売店)=380円/
営業期間
通年
営業時間
味処ふじのやは7:00~24:00、売店は7:00~24:00
休業日
情報なし

東海道どまん中茶屋

茶屋風の休憩スポットでは地元の人が、お茶でもてなしてくれる

初代歌川広重が描いた「東海道五十三次」の「袋井出茶屋ノ図」をモチーフにつくられた、茶屋風の休憩スポット。店番をする地元の人が、お茶でもてなしてくれる。

愛野駅から4055m

東海道どまん中茶屋

東海道どまん中茶屋

住所
静岡県袋井市袋井339
交通
JR東海道本線袋井駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)
休業日
無休

山梨屋寿司店

袋井名物のたまごふわふわを寿司とセットで

袋井駅から近く、遠方からの客も多い、創業90年の老舗寿司店。袋井のご当地グルメであるたまごふわふわも提供しており、他店とはひと味違う鶏ガラだしがポイント。作りたてはスフレのような食感が楽しめる。

愛野駅から4105m

山梨屋寿司店
山梨屋寿司店

山梨屋寿司店

住所
静岡県袋井市高尾町24-9
交通
JR東海道本線袋井駅からすぐ
料金
上鮨=1830円/並ちらし丼=1190円/上ちらし丼=1945円/並鮨=1080円/穴子丼=1300円/寿司・たまごふわふわセット=1350円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~20:00(L.O.)
休業日
水曜(盆時期休、年末年始休)

居酒屋 どまん中

自家製水餃子は本場中国の味。袋井名物・たまごふわふわもある

和、中、洋そろった家庭料理が中心。特に本場中国の味が楽しめる自家製水餃子、15種類の漢方で味付けする豚足がヘルシーで人気。袋井名物・たまごふわふわもある。

愛野駅から4107m

居酒屋 どまん中
居酒屋 どまん中

居酒屋 どまん中

住所
静岡県袋井市袋井314-6
交通
JR東海道本線袋井駅から徒歩10分
料金
たまごふわふわ=350円/豚足=600円/イクラ入り奴豆腐(5食限定)=480円/どまん中手造り豆腐のサラダ(5食限定)=500円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~24:00(閉店)
休業日
月曜、第3火曜(GW・盆時期は営業、12月31日~翌1月1日休)

とりや茶屋

江戸時代の作り方を忠実に再現

袋井図書館近くにあり、妥協のない味と良心的な価格で、地元っ子にもでも評判の和食店。遠州灘の魚介や地元野菜などを使った遠州料理が味わえる。

愛野駅から4118m

とりや茶屋

住所
静岡県袋井市高尾町15-7
交通
JR東海道本線袋井駅から徒歩7分
料金
おまかせ握り寿司=3402円/その日のお勧め食材コース=4200円/蟹コロッケ=1050円/三ヶ日ポークステーキ=1260円/たまごふわふわ=450円/三ヶ日ハーブ鳥串焼=525円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~21:30(閉店22:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(予約があれば営業、GW・盆時期・年末年始は営業)

炭焼きレストラン さわやか 掛川本店

県外からもファンが集う名物ハンバーグに舌鼓

つなぎ不使用で牛肉100%、げんこつサイズの炭焼きハンバーグは静岡を代表するご当地フードだ。県内のみでチェーン展開され、目の前で調理を仕上げるライブ感、ジューシーな食感が贅沢。

愛野駅から4153m

炭焼きレストラン さわやか 掛川本店

炭焼きレストラン さわやか 掛川本店

住所
静岡県掛川市大池3001-1
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線西掛川駅から徒歩3分
料金
げんこつハンバーグ(250g)=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:30(土・日曜、祝日は10:45~)、発券機受付は10:00~
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

袋井宿

旧東海道の宿場。江戸からも京からも27番目で中間点にあたる

江戸からも京からも27番目の袋井宿。袋井宿場公園や東本陣公園として整備された東本陣跡、旅人の休憩処・東海道どまん中茶屋、秋葉信仰の総本山・可睡斎や可睡ゆりの園などを訪ねよう。

愛野駅から4327m

袋井宿

袋井宿

住所
静岡県袋井市袋井
交通
JR東海道本線袋井駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む