駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 伊豆稲取駅

伊豆稲取駅

伊豆稲取駅周辺のおすすめ食品・お酒スポット

伊豆稲取駅のおすすめの食品・お酒スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。オレンジのおいしさを追求「花たちばな」、「たけや」、素朴な味わいの柏餅「黒初」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 6 件

伊豆稲取駅のおすすめスポット

花たちばな

オレンジのおいしさを追求

伊豆特産の「ニューサマーオレンジ」を素材にした自家製和菓子が特におすすめ。ムースやシャーベット、ヨーグルト、ドレッシングは女性に人気がある。

伊豆稲取駅から558m

花たちばな
花たちばな

花たちばな

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取65-1
交通
伊豆急行伊豆稲取駅から東海バス伊豆バイオパーク行きで8分、伊豆東部総合病院前下車すぐ
料金
花ユズ味噌だれ=390円/ムース=215円/ニューサマードレッシング=390円/オレンジゼリー=400円/オレンジジャム=430円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)
休業日
無休

たけや

伊豆稲取駅から636m

たけや

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取423

黒初

素朴な味わいの柏餅

創業140年の老舗菓子店。一般的な上新粉ではなく、小麦の生地でつぶ餡をくるんだ麦柏餅「稲取自慢」が人気。初夏に行われる稲取の祭り菓子がモチーフになっている。

伊豆稲取駅から727m

黒初
黒初

黒初

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取672
交通
伊豆急行伊豆稲取駅から徒歩10分
料金
稲取自慢=140円/天城山=170円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)
休業日
日曜(GW・盆時期は営業、1月1日休)

藤辺製菓

地元で愛されるパンの店

地元で長く親しまれているパン屋さん。型を使わず手で伸ばして作るドーナツが一番人気。できたてのドーナツはフワフワの食感。

伊豆稲取駅から875m

藤辺製菓

藤辺製菓

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取817-1
交通
伊豆急行伊豆稲取駅から徒歩10分
料金
ドーナツ=110円/あげぱん=140円/カレーパン=140円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)、土・日曜、祝日は8:00~12:00(閉店、港の朝市に出店)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

JA伊豆太陽みかんワイナリー

伊豆のみかんがおしゃれにドレスアップ

みかんワインは「フルーティーな甘口」と「スッキリした辛口」の2種類。みかんのお酒、ニューサマーオレンジなどのリキュールや季節限定でさくらのお酒、やまもものお酒もあり、工場見学や試飲が無料で楽しめる。

伊豆稲取駅から1666m

JA伊豆太陽みかんワイナリー

JA伊豆太陽みかんワイナリー

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3348-13
交通
伊豆急行伊豆稲取駅から東海バス伊豆アニマルキングダム行きで8分、JAみかんワイナリー前下車すぐ
料金
みかんワイン甘口=1080円(720ml)/みかんワイン辛口=1390円(720ml)/ニューサマーオレンジのお酒=1240円(500ml)/みかんのお酒=1080円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉園)
休業日
無休(1月1~3日休)

伊豆オレンヂセンター

ウルトラおいしいミカンジュース

食事処に加え、みやげ物も並ぶドライブイン。中でも名物は季節のミカン類にハチミツを加えて作るウルトラ生ジュース。「1杯で3年長生き」というキャッチフレーズ付き。

伊豆稲取駅から2602m

伊豆オレンヂセンター
伊豆オレンヂセンター

伊豆オレンヂセンター

住所
静岡県賀茂郡河津町見高1266-31
交通
伊豆急行伊豆稲取駅から東海バス河津駅行きで10分、オレンヂヶ丘下車すぐ
料金
ウルトラ生ジュース=400円/ウルトラ粉末レモンジュース=400円(1箱)/ウルトラオレンジジャム=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む