駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 今井浜海岸駅

今井浜海岸駅

今井浜海岸駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

今井浜海岸駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。手作り体験を楽しもう「舟戸の番屋」、観光の拠点に役立つ施設「河津桜観光交流館」、ひと足先に楽しめる早咲きの桜「河津桜」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 15 件

今井浜海岸駅のおすすめスポット

舟戸の番屋

手作り体験を楽しもう

魚を開くところからはじめる「ひものづくり」や、海水を煮たてて仕上げる「塩づくり」などが楽しめる。露天風呂や海鮮バーベキューも。

今井浜海岸駅から410m

舟戸の番屋
舟戸の番屋

舟戸の番屋

住所
静岡県賀茂郡河津町見高358-2
交通
伊豆急行今井浜海岸駅から徒歩5分
料金
各種体験=1500円(1人)/露天風呂=大人300円、小・中学生100円、小学生未満無料/
営業期間
通年
営業時間
売店は9:00~17:00、食堂は10:00~16:00(閉店17:00)、入浴施設は~16:00(閉館16:30)、7月20日~8月20日は売店は~18:00、食堂は10:00~17:00(閉店18:00、8名以上の団体に限り~21:00まで食事可能、要予約)
休業日
火曜、7月20日~8月31日は無休(さくら祭り期間中は無休、年末年始は営業)

河津桜観光交流館

観光の拠点に役立つ施設

とんがり屋根が目印の観光交流施設。施設のパンフレットを集めた休憩コーナー、地元産の野菜や果物が並ぶ地場産品コーナー、金目鯛の煮付けが味わえる飲食コーナーがある。

今井浜海岸駅から1468m

河津桜観光交流館
河津桜観光交流館

河津桜観光交流館

住所
静岡県賀茂郡河津町笹原72-12
交通
伊豆急行河津駅から徒歩8分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉館)、食堂は11:00~15:00
休業日
無休、食堂は水曜(河津桜まつり期間中は無休)

河津桜

ひと足先に楽しめる早咲きの桜

カンヒザクラ系と早咲きのオオシマザクラ系の自然交配種といわれ、開花の時期が早く花が大きい桜。河津川周辺を中心に町内に約8000本が植えられ、「河津桜まつり」も催される。

今井浜海岸駅から1506m

河津桜
河津桜

河津桜

住所
静岡県賀茂郡河津町浜・笹原・峰温泉(河津川沿い、町全域)
交通
伊豆急行河津駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
2月上旬~3月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

かわづカーネーション見本園

多種多様なカーネーション

1500平方メートルの温室で、約370品種13000株のカーネーションを栽培。町内生産の主な品種約23種5800株のほか、試験栽培の新種約350品種、約7500株も見学できる。

今井浜海岸駅から1548m

かわづカーネーション見本園

かわづカーネーション見本園

住所
静岡県賀茂郡河津町田中11
交通
伊豆急行河津駅から徒歩10分
料金
入園料=大人300円、小人100円/ (10名様以上は団体1割引)
営業期間
12月第3日曜~翌5月第2日曜
営業時間
9:00~16:00(閉園)
休業日
期間中水曜、祝日の場合は翌日休(桜まつり開催期間、5月1日~第2日曜は無休、年末年始は営業)

河津八幡神社

相撲の決まり手「河津掛け」の考案者河津三郎祐泰と息子達を合祀

相撲の決まり手「河津掛け」の考案者といわれる河津三郎祐泰と、その息子であり、父・三郎の仇討ちをした曾我五郎・十郎兄弟を合祀。境内は祐泰の館跡とされている。

今井浜海岸駅から1603m

河津八幡神社
河津八幡神社

河津八幡神社

住所
静岡県賀茂郡河津町谷津375
交通
伊豆急行河津駅から徒歩6分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

川津来宮神社

河津のパワースポット

河津には江戸時代から明治時代中頃まで「河津郷七抱七楠」と呼ばれるクスの巨木が7つあったが、その中で現存する唯一のもので、荘厳な存在。河津を訪れたら、歴史がつくったパワースポットをぜひ訪れたい。

今井浜海岸駅から1739m

川津来宮神社

川津来宮神社

住所
静岡県賀茂郡河津町田中154
交通
伊豆急行河津駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
情報なし

新町の大そてつ

樹齢推定800年以上の老樹は、直径約2.5m、高さは10m

峰温泉のそば処「時盛」の庭にある大そてつは、樹齢推定800年以上の老樹。直径約2.5m、高さは10mにも及ぶ。バス停からも近いので、待ち時間に見るのもよい。

今井浜海岸駅から2405m

新町の大そてつ
新町の大そてつ

新町の大そてつ

住所
静岡県賀茂郡河津町峰
交通
伊豆急行河津駅から東海バス河津七滝方面行きで6分、踊り子温泉会館下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

今井浜フライングスクール

子どもから大人まで自分のレベルに合う内容を選べ、初心者も安心

子どもから大人まで自分のレベルに合わせて内容を選べて初心者も安心。インストラクターとの2人乗り、タンデムフライトも人気。1日体験は民宿での宿泊セットもおすすめだ。

今井浜海岸駅から3628m

今井浜フライングスクール
今井浜フライングスクール

今井浜フライングスクール

住所
静岡県賀茂郡河津町見高2358大池高原
交通
伊豆急行河津駅からタクシーで20分(河津駅から送迎あり、予約制)
料金
パラグライダー半日体験+タンデムフライトコース=11000円(保険料込)/パラグライダーマスター(ベーシックライセンス取得)コース講習料=48000円/半日体験コース=6500円(保険料込)/ (パラグライダーマスター(ベーシックライセンス取得)コース講習料は保険料別途、マスターは半年間回数無制限)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)
休業日
火曜、第3水曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末は営業、1月1日休)

収穫体験農園 ふたつぼり

海を眺めながらフルーツ収穫体験を

年間15~16種類ほどのフルーツ狩りができる。時間制限なし、食べ放題で、おみやげの量り売りも。収穫したミカンを使って生ジュース搾りも楽しめる。

今井浜海岸駅から3802m

収穫体験農園 ふたつぼり
収穫体験農園 ふたつぼり

収穫体験農園 ふたつぼり

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1813-1
交通
伊豆急行伊豆稲取駅からタクシーで5分(伊豆稲取駅から送迎あり、無料、直前に要連絡)
料金
入場料=大人600円、小人500円/入場料(10~12月中旬)=大人500円、小人400円/ジャム作り体験=1200~1400円/伊豆ニューサマーサイダー=250円/ (時期により異なる)
営業期間
10月1日~翌5月下旬
営業時間
9:00~16:00(閉園17:00)
休業日
期間中雨天時

江戸城築城石ふるさと広場

巨大な石を引っ張る体験ができる

江戸城に使われた石の多くが、東伊豆町産だった。この歴史を見て体験できる広場。巨大な石を引っ張る体験もできる。

今井浜海岸駅から4229m

江戸城築城石ふるさと広場

江戸城築城石ふるさと広場

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町伊豆稲取駅前
交通
伊豆急行伊豆稲取駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む