駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 愛知県の駅 > 覚王山駅

覚王山駅

覚王山駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

覚王山駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。名古屋市の眺望を360度パノラマで楽しめる「東山スカイタワー」、地下鉄で行ける都心のお寺で紅葉を楽しむ「八事山興正寺」、尾張徳川家の祈願所として由緒ある寺「八事山興正寺」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 49 件

覚王山駅のおすすめスポット

東山スカイタワー

名古屋市の眺望を360度パノラマで楽しめる

東山動植物園を見下ろすようにそびえ立ち、標高180mの展望室からは名古屋の景色を一望できる。日本夜景遺産や夜景100選のほかに、恋人の聖地にも選定されている。

覚王山駅から3026m

東山スカイタワー
東山スカイタワー

東山スカイタワー

住所
愛知県名古屋市千種区田代町瓶杁1-8
交通
地下鉄星ヶ丘駅から徒歩15分
料金
入館料=大人300円、中学生以下無料/隣接する動植物園との共通券=大人640円、中学生以下無料/ (名古屋市内在住の65歳以上は入館料100円、障がい者手帳持参で本人と介護者2名まで入館無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉館21:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(12月29日~翌1月1日休)

八事山興正寺

地下鉄で行ける都心のお寺で紅葉を楽しむ

江戸期の開山より尾張徳川家の祈願所として代々の祈祷を担ってきた歴史があるお寺。五重塔は国の重要文化財に指定されており、夜間ライトアップの鮮やかな紅葉も有名。

覚王山駅から3082m

八事山興正寺
八事山興正寺

八事山興正寺

住所
愛知県名古屋市昭和区八事本町78
交通
地下鉄八事駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
11月下旬~12月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

八事山興正寺

尾張徳川家の祈願所として由緒ある寺

尾張徳川家ゆかりのお寺。五重塔や庭園など文化的価値の高い建物、桜や紅葉などの自然に囲まれている。毎月5日と13日には縁日が、21日は興正寺マルシェが開催され、多くの参拝者で賑わう。

覚王山駅から3082m

八事山興正寺
八事山興正寺

八事山興正寺

住所
愛知県名古屋市昭和区八事本町78
交通
地下鉄八事駅から徒歩3分
料金
普門園拝観=500円(竹翠亭にてお抹茶・お菓子付)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(受付終了)、普門園拝観は10:00~16:00(閉園)
休業日
無休、普門園は不定休

建中寺

多くの建物が文化財に指定されている、尾張徳川家の菩提寺

慶安4(1651)年に当時の藩主徳川光友が父・義直の菩提を弔うために建立したもので、尾張徳川家の菩提寺でもある。本堂は現在名古屋市内木造本堂では最大のものだ。

覚王山駅から3159m

建中寺
建中寺

建中寺

住所
愛知県名古屋市東区筒井1丁目7-57
交通
地下鉄車道駅から徒歩10分
料金
経蔵拝観料=300円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由、本堂は5:00~17:00、事務所は9:00~12:00、13:00~17:00
休業日
無休

RAKU SPA GARDEN 名古屋

温泉、岩盤浴、読書、プチアウトドア。好みのスタイルで過ごせる

地下1500mから湧く自家源泉を使う浴場には岩積みの露天風呂はじめ、炭酸泉やサウナといった10種のアイテムがずらり。料金内で利用できる5種の岩盤浴、本、コミック4万冊が読み放題の休憩コーナー、3階レストランではテラスでのBBQや、グランピング風の5階のカフェでプチアウトドア気分も楽しめる。安全な遊具を配したキッズ用プレイエリアほか、多様なニーズを考慮した充実の温泉施設。

覚王山駅から3176m

RAKU SPA GARDEN 名古屋
RAKU SPA GARDEN 名古屋

RAKU SPA GARDEN 名古屋

住所
愛知県名古屋市名東区平和が丘1丁目65-2
交通
地下鉄自由ヶ丘駅から徒歩20分(地下鉄栄駅・星ヶ丘駅・藤が丘駅から無料送迎バスあり、定時便)
料金
フリータイム入館料(平日)=大人1958円、子供(4歳~小学生)660円/フリータイム入館料(土日祝)=大人2618円、子供(4歳~小学生)770円/夜割(平日21:00~)=1628円、夜割(土日祝21:00~)=2288円/深夜追加料金(翌2:00~8:00)=1500円加算/90分コース(平日)=大人950円、子供500円/90分コース(土日祝)=大人1200円、子供500円/朝風呂(土日祝のみ)=大人700円、子供450円/ (※入館料は時季により変動)
営業期間
通年
営業時間
月~木・日祝9:00~翌2:00(最終受付1:00)、金・土・祝前日9:00~翌8:00(最終受付1:00)、朝風呂(土日祝のみ)5:00~8:00(最終受付7:30)
休業日
無休(メンテナンス臨時休あり)

東山公園

遊びや見学の施設が豊富

動物園を中心に植物園、遊園地、スカイタワーなど、遊びや見学の施設が豊富な複合公園。自然の丘陵をいかした公園周辺には、多くの野鳥が生息している。

覚王山駅から3254m

東山公園
東山公園

東山公園

住所
愛知県名古屋市千種区東山元町3丁目70
交通
地下鉄東山公園駅から徒歩3分
料金
東山動植物園=大人500円、小人(中学生以下)無料/東山スカイタワー=大人300円/東山動植物園と東山スカイタワー共通券=640円/年間パスポート=2000円(東山動植物園)、1200円(東山スカイタワー)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園16:50)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月1日休)

星が丘テラス THE KITCHEN

食のスペシャリティストア

東海地区初出店の「神戸屋ダイニング」や、地元人気店の新業態など注目の物販9店舗がそろう。厳選食材やメニューが並び、新しい食材との出会いや発見でいっぱい。

覚王山駅から3541m

星が丘テラス THE KITCHEN
星が丘テラス THE KITCHEN

星が丘テラス THE KITCHEN

住所
愛知県名古屋市千種区星が丘元町15-5
交通
地下鉄星ヶ丘駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00、神戸屋ダイニングは8:00~21:00(閉店22:00)
休業日
無休(1月1日休)

了義院

芭蕉の句碑が出迎えてくれる寺

寺でありながら、本堂の前に鳥居がある。鳥居の右側に並ぶ2つの石碑は三日月塚といい、元禄元(1688)年に芭蕉がここを訪れて詠んだとされる句が彫られている。

覚王山駅から3589m

了義院

住所
愛知県名古屋市東区徳川2丁目17-30
交通
名鉄瀬戸線森下駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

名古屋市東山荘

数寄屋風書院造りの山荘

大正期に綿布商・伊東信一氏の別荘として建てられ数寄屋風書院造りの山荘。昭和11(1936)年に名古屋市に寄贈され現在は貸席として一般利用できる。門と塀は名古屋市都市景観重要建築物等指定。

覚王山駅から3683m

名古屋市東山荘

名古屋市東山荘

住所
愛知県名古屋市瑞穂区初日町2丁目3
交通
地下鉄瑞穂区役所駅から徒歩20分
料金
園庭見学=無料、有料施設は施設により異なる/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門)
休業日
月曜、祝日の場合は平日振替休あり(12月29日~翌1月3日休)

名古屋陶磁器会館

思わず見とれる芸術的な陶磁器が並ぶ

海外向け陶磁器の生産が盛んだったという東区。現在では珍しい日本未流通の陶磁器が展示されている。陶磁器の上絵付け教室、転写紙体験(要予約)も実施。

覚王山駅から3719m

名古屋陶磁器会館
名古屋陶磁器会館

名古屋陶磁器会館

住所
愛知県名古屋市東区徳川1丁目10-3
交通
地下鉄栄駅から名古屋市バス引山行きで9分、赤塚白壁下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)
休業日
土・日曜、祝日(夏期は臨時休あり、年末年始休、臨時休あり)

ジャンルで絞り込む