駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 四条駅

四条駅

四条駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

四条駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。京の食の源、錦市場は食べ歩きが楽しい「錦小路通」、京都のメインストリート「四条通」、柳の木の下で願いを結んで「六角堂頂法寺」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 558 件

四条駅のおすすめスポット

錦小路通

京の食の源、錦市場は食べ歩きが楽しい

京の台所と呼ばれる錦市場がある通り。アーケードになっている390mに及ぶ市場には約130店が並び、活気あふれる姿を見せる。

四条駅から515m

錦小路通

錦小路通

住所
京都府京都市中京区西錦小路町ほか
交通
阪急京都線烏丸駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

四条通

京都のメインストリート

百貨店や金融機関が林立し華やかに賑わう一方、和雑貨など京都らしい買い物もできる。旬の京都を体感したいなら、まずは四条通へ。

四条駅から549m

四条通
四条通

四条通

住所
京都府京都市下京区立売東町ほか
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩4分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

六角堂頂法寺

柳の木の下で願いを結んで

聖徳太子が創建したという寺。本堂が六角なので六角堂と呼ばれている。古来より京都の真ん中を示すといわれている「へそ石」が境内に残っている。

四条駅から571m

六角堂頂法寺
六角堂頂法寺

六角堂頂法寺

住所
京都府京都市中京区六角通東洞院西入ル堂之前町248
交通
地下鉄烏丸御池駅から徒歩3分
料金
拝観料=無料/縁結び絵馬守=500円/えんむすび御守=700円/幸福鳩みくじ=500円/六角柳=500円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~16:50(閉門17:00、納経は8:30~)
休業日
無休

レンタル着物 夢錦 京都本店

レンタル着物はおまかせ

せっかく京都に遊びに来たなら、着物で歩きたい。そんな思いを簡単にかなえてくれる。河原町から徒歩で5分の場所にあり、祇園・清水寺・高台寺・東山などに、気軽に向かえる。

四条駅から578m

レンタル着物 夢錦 京都本店

住所
京都府京都市中京区十文字町455-2フィルストン 1階
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分
料金
着物レンタル(着付け込)=3240円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休

福寿園 京都本店

実生活でも役に立つ宇治茶文化を体験する

種類や淹れ方により味わいが異なるお茶。地下1階「京の茶蔵」では茶葉の量や抽出時間などおいしく淹れる為のポイントを日本茶インストラクターに教わりながら宇治茶文化に触れることができる。

四条駅から583m

福寿園 京都本店
福寿園 京都本店

福寿園 京都本店

住所
京都府京都市下京区四条通富小路角
交通
地下鉄四条駅から徒歩10分
料金
お茶の講座 桂コース=2750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00、2Fと4Fは~17:30(閉店18:00)、3Fはランチ11:30~15:00、ディナーは要予約
休業日
水曜、3Fは火・水曜(1月1日休)

京都市学校歴史博物館

閉校使用の博物館。京都の学校ゆかりの歴史書物や美術品を展示

明治2(1869)年に創設された、元開智小学校の校舎を改装した学校資料の博物館。近代学校教育の発祥地、京都の学校に伝わる貴重な歴史資料や美術工芸品などを展示紹介している。

四条駅から692m

京都市学校歴史博物館
京都市学校歴史博物館

京都市学校歴史博物館

住所
京都府京都市下京区御幸町通仏光寺下ル橘町437
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩10分
料金
大人300円、小人(小・中・高校生)150円、小学生未満無料 (企画展・特別展は大人料金変更の場合あり、20名以上の団体は大人240円、小人120円、京都市内の小・中学生は土・日曜は無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
水曜、祝日の場合は翌平日休(12月28日~翌1月4日休)

梅体験専門店「蝶矢」

四条駅から692m

梅体験専門店「蝶矢」

住所
京都府京都市中京区六角通堺町東入ル堀之上町108CASA ALA MODE ROKKAKU 1階

日本文化体験 庵an

舞妓さんの芸が見られる京都ならではの貴重な体験

和菓子作りや花街文化体験など、日本文化の良さを体験できる施設。京都に5つある花街から舞妓さんがやってきて、一緒に様々な体験ができると評判だ。記念撮影や質問コーナーなど、おしゃべりできる機会があるのもうれしい。

四条駅から711m

日本文化体験 庵an

住所
京都府京都市下京区万寿寺町135ベルク烏丸 2階
交通
地下鉄五条駅からすぐ
料金
舞妓さんと一緒にお点前体験プレミアム=3900円~/舞妓さんと一緒にランチ体験=4900円~/
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:00(予約制、お点前体験は所要50分、ランチ体験は所要70分)
休業日
無休

三条通のレトロ建築

レトロ建築もチェック

三条通には、明治維新以後数多くの洋風建築物が建てられた。現在もその多くが当時の名残をとどめ、明治時代の京都のメインストリートの面影をいたるところに見つけられる。

四条駅から713m

三条通のレトロ建築

三条通のレトロ建築

住所
京都府京都市中京区河原町通三条~烏丸通三条
交通
地下鉄烏丸御池駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

三条通

おしゃれなショップが点在新旧が混じるストリート

明治時代、京都のメインストリートだったためレトロなレンガビルが並ぶ。現在はおしゃれな店やカフェも多く、若者に人気の通り。

四条駅から741m

三条通

三条通

住所
京都府京都市中京区衣棚町ほか
交通
地下鉄烏丸御池駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む