駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 龍安寺駅

龍安寺駅

龍安寺駅周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

龍安寺駅のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。東映京都撮影所のすぐ近くに店を構える和菓子店「うずまさふたば」、乙女心を奪われるハート形昆布「五辻の昆布」、こだわりの栽培で収穫した野菜を使用「京つけもの もり 本店」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 169 件

龍安寺駅のおすすめスポット

うずまさふたば

東映京都撮影所のすぐ近くに店を構える和菓子店

撮影所の近くという場所もあり、映画スタッフの利用も多い。名物の豆もちはふっくらやわらか、ほどよい甘さで人気が高い。

龍安寺駅から2380m

うずまさふたば

うずまさふたば

住所
京都府京都市右京区太秦西蜂岡町9-30
交通
嵐電北野線撮影所前駅からすぐ
料金
豆大福=130円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
8:15~18:00(閉店、売り切れ次第閉店)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休

五辻の昆布

乙女心を奪われるハート形昆布

明治35(1902)年の創業以来、手すきでおぼろを作る昆布の専門店。出し昆布、四季の味を盛り込んだ佃煮やおやつ昆布など、種類も豊富。京都の風景や舞妓の図柄のパッケージも人気。

龍安寺駅から2382m

五辻の昆布
五辻の昆布

五辻の昆布

住所
京都府京都市上京区五辻通千本東入ル西五辻東町74-2
交通
JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで25分、千本今出川下車すぐ
料金
佃煮=365円~/おやつ昆布=570円/とろろ=365円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、祝日は~17:00
休業日
無休(1月1~3日休)

京つけもの もり 本店

こだわりの栽培で収穫した野菜を使用

大映通り商店街にある人気の漬物店。土造りからこだわって厳選した野菜を、昔ながらの製法で漬け上げる。定番のほか、水なすの浅漬など旬を感じる一品もあり。

龍安寺駅から2393m

京つけもの もり 本店

京つけもの もり 本店

住所
京都府京都市右京区太秦桂ケ原町17
交通
JR嵯峨野線太秦駅から徒歩7分
料金
京みぶ菜=540円/嵯峨しば漬=486円/味すぐき=486円/千枚漬=702円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30
休業日
無休(1月1日休)

大正製パン所

龍安寺駅から2459m

大正製パン所

住所
京都府京都市上京区今出川通千本東入ル般舟院前町136

香・蝋燭老舗 中村商店

形も炎も美しい和ろうそく

西陣にある和ろうそくと線香の専門店で鞍馬寺御用達の老舗。伝統的な京の和ろうそくはおみやげにも人気だ。

龍安寺駅から2500m

香・蝋燭老舗 中村商店
香・蝋燭老舗 中村商店

香・蝋燭老舗 中村商店

住所
京都府京都市上京区五辻通千本東入ル54
交通
JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで25分、千本今出川下車、徒歩3分
料金
古都乃彩=2160円/あかりの花めぐり=各281円/華絵柄和蝋燭=1782円(2本)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、日曜は10:00~17:00
休業日
木曜、祝日

マヤルカ古書店

店内に入れば誰もが永遠の少女に

西陣エリアの森の片隅にひっそり佇む、古書と雑貨のお店。毎日のように入れ替わる雑貨が穏やかな時間を与えてくれる。2階では随時イベントを開催。

龍安寺駅から2525m

マヤルカ古書店
マヤルカ古書店

マヤルカ古書店

住所
京都府京都市上京区上長者町通千本東入ル愛染寺町488-6
交通
JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで25分、千本出水下車、徒歩3分
料金
古本=100円~/こけし=500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
木・金曜

大映通り商店街

映画をコンセプトにしたユニークな商店街

かつて大映撮影所が近くにあったことに由来し、映画のフィルム風に舗装が続く商店街の道や、街頭に映画を撮影するカメラの形の看板があったりと、ユニークな商店街として賑わう。

龍安寺駅から2603m

大映通り商店街

住所
京都府京都市右京区太秦多藪町~太秦堀ヶ内町
交通
JR嵯峨野線太秦駅から徒歩10分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

ベッカライ ベルツ

種類豊富な菓子パンには常連客も多い

大映通り商店街の中ほどにあるパン屋。約140種類ある菓子パンやしっかりした歯ごたえのある主食パンは、どれも体にいい材料を使っている。常連の多い、人気の味をぜひ。

龍安寺駅から2630m

ベッカライ ベルツ

ベッカライ ベルツ

住所
京都府京都市右京区太秦堀ケ内町31-2
交通
JR嵯峨野線太秦駅から徒歩5分
料金
ロースハムのカスクート=310円/白玉ぜんざい=180円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~19:00、喫茶は~18:00
休業日
無休(1月1~3日休)

ANBAN

和漢エキスたっぷり

京美人の姉妹がプロデュースする自然派コスメは、和漢エキス配合で肌にも穏やか。洗う&潤すのシンプルケアが魅力。

龍安寺駅から2728m

ANBAN
ANBAN

ANBAN

住所
京都府京都市右京区西院安塚町24
交通
阪急京都線西院駅から徒歩10分
料金
石鹸=2160円/クレンジングオイル=3240円/モイスチャークリーム=5184円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
日曜、祝日(盆時期休、年末年始休)

天狗堂海野製パン所

龍安寺駅から2745m

天狗堂海野製パン所

住所
京都府京都市中京区壬生中川町9

ジャンルで絞り込む