駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 稲荷駅

稲荷駅

稲荷駅周辺のおすすめグルメスポット

稲荷駅のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。近藤製麺の直営ラーメン店。自家製メンマもおすすめ「ラーメン藤 本店」、目にも楽しい新感覚スイーツ「抹茶和ふぇ」「GREEN CAFE STYLE 茶乃逢」、「DRAGON BURGER」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 619 件

稲荷駅のおすすめスポット

ラーメン藤 本店

近藤製麺の直営ラーメン店。自家製メンマもおすすめ

京都の主要ラーメン店に麺を卸す、近藤製麺の直営ラーメン店。豚肉スープの醤油味が評判だ。独自の味付けで炊きあげたメンマもおすすめ。

稲荷駅から1212m

ラーメン藤 本店

ラーメン藤 本店

住所
京都府京都市南区東九条南石田町111-1
交通
地下鉄十条駅から徒歩5分
料金
ラーメン=700円/メンマラーメン=750円/餃子(6個)=250円/Aセット=950円/Bセット=900円/Cセット=900円/ (Aセットはラーメン、ライス、餃子、Bセットはラーメン、餃子、Cセットはラーメン、豚めし)
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店)
休業日
木曜(1月1~4日休)

GREEN CAFE STYLE 茶乃逢

目にも楽しい新感覚スイーツ「抹茶和ふぇ」

お茶とゆっくり向き合う時間を作ってほしいという思いから生まれたカフェ。ゆったりした空間と日本茶を使った多彩なメニューが用意されている。

稲荷駅から1434m

GREEN CAFE STYLE 茶乃逢
GREEN CAFE STYLE 茶乃逢

GREEN CAFE STYLE 茶乃逢

住所
京都府京都市南区上鳥羽苗代町17
交通
地下鉄十条駅から徒歩3分
料金
パスタランチ=800~1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)
休業日
日・月曜、祝日(臨時休あり)

DRAGON BURGER

稲荷駅から1551m

DRAGON BURGER

住所
京都府京都市東山区本町13丁目243

京寿司いづ松

カウンター席がないお店。箱寿司や巻き寿司、蒸し寿司等がメイン

昔ながらの京都スタイルの寿司店。カウンター席はなく、メニューは箱寿司、巻き寿司、蒸し寿司、鯖寿司がメイン。夏には旬の鱧寿司が味わえる。地方発送も可能。

稲荷駅から1578m

京寿司いづ松
京寿司いづ松

京寿司いづ松

住所
京都府京都市東山区本町13丁目237
交通
JR奈良線東福寺駅からすぐ
料金
鯖寿司=1755円(5切)/鯖姿寿司=2106円(半分)、4212円(1本)/京寿司=1512円/ちらし寿司=1620円/盛合せ=1620円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店19:30)
休業日
木曜、祝日の場合は営業

高澤

ていねいに盛られた美しい京料理

季節の素材を使った京料理を彩りよく盛った、昼の松花堂弁当が人気。お造りや炊き合わせなどが入った弁当に、蒸し物、吸い物が付く。昼、夜とも予約が必要。

稲荷駅から1582m

高澤
高澤

高澤

住所
京都府京都市東山区泉涌寺東林町37
交通
JR奈良線東福寺駅から徒歩7分
料金
松花堂弁当(昼のみ)=3800円~/懐石料理=9000円~/ビール・日本酒=770円/ジュース=420円/松花堂懐石=5500円/ (サービス料10%)
営業期間
通年
営業時間
11:30~22:00(要予約)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(正月は営業(座敷席は利用不可))

丹波屋

創業以来受け継がれてきた鯖寿司

明治42(1909)年の創業より受け継がれてきた鯖寿司は、厳選した新鮮な生サバを使用。1日塩漬けしたあと、酢に1時間半漬けるなど手間を惜しまない。

稲荷駅から1588m

丹波屋

住所
京都府京都市東山区本町13丁目237
交通
JR奈良線東福寺駅からすぐ
料金
通天もみじうどんと鯖寿司のセット=1320円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店、時期により異なる)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(1月1日休)

THE LOWER EAST NINE HOSTEL

自分時間が作れる、落ちつくカフェ

京都駅から地下鉄でひと駅南にある、インターナショナルなホステルの1階にある、ゆったり過ごせるカフェ。地元で人気のパンを使う軽めの朝食が充実。

稲荷駅から1824m

THE LOWER EAST NINE HOSTEL
THE LOWER EAST NINE HOSTEL

THE LOWER EAST NINE HOSTEL

住所
京都府京都市南区東九条南烏丸町32
交通
地下鉄九条駅からすぐ
料金
バタートースト=150円/とろ~りチーズにバジルソースが利いたホットサンド=480円/カフェラテ=400円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:00(閉店23:00)
休業日
不定休

大谷園茶舗

こだわりの宇治茶と自家製抹茶スイーツの店

創業九十余年の宇治茶専門店。喫茶コーナーを併設し、お茶や甘味が楽しめる。宇治茶ソフトクリームや豪華な古都の恋心パフェが人気。おみやげには抹茶生チョコレートがおすすめ。夏季は宇治茶専門店のつくるかき氷を販売。

稲荷駅から1906m

大谷園茶舗
大谷園茶舗

大谷園茶舗

住所
京都府京都市東山区今熊野椥ノ森町7
交通
JR京都駅から市バス208系統東福寺・九条車庫前行きで15分、泉涌寺道下車すぐ
料金
古都の恋心パフェ=980円/抹茶カプチーノ=550円/宇治茶パフェソフト=500円/お濃茶アイスオーレ=550円~/宇治玉露=980円/わらびもち入アイスぜんざい=750円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、喫茶は9:30~17:00(L.O.)
休業日
日曜、祝日(盆時期休、1月1~5日休)

そば茶寮 澤正

洋館、茶室席があり落ち着いた雰囲気でそば料理が堪能出来る

伊勢神宮の遷宮による古材を利用した建物。アンティークな洋館、茶室席があり、静かな環境で料理が堪能できる。月ごとにメニューが変わる創作そば会席は2人以上での予約が必要。

稲荷駅から1925m

そば茶寮 澤正

住所
京都府京都市東山区今熊野剣宮町33-22
交通
JR京都駅から市バス208系統東福寺九条車庫前行きで15分、泉涌寺道下車、徒歩7分
料金
創作そば会席(昼、2名~、要予約)=4200円~/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:30(入店)、18:00~19:30(入店、要予約)
休業日
水曜、偶数月は火曜、祝日の場合は営業(1月1~4日休)

椿堂茶舗

伏見稲荷大社御用達のお茶専門店

京都府産の厳選茶葉を自然発酵させたオリジナルの「京都紅茶」が人気。自分好みのお茶を見つけよう。

稲荷駅から2052m

椿堂茶舗

椿堂茶舗

住所
京都府京都市伏見区深草北新町635
交通
京阪本線墨染駅からすぐ
料金
京都紅茶=540円/京都公社紅茶(生菓子付)=972円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~16:30(閉店17:00)、店舗は10:00~18:00
休業日
日曜、祝日(盆時期休、12月27日~翌1月5日休)

ジャンルで絞り込む