駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 藤森駅

藤森駅

藤森駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

藤森駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。平成生まれの双龍図が京都最古の禅寺を守る「建仁寺」、出家得度の地となった花山法皇ゆかりの寺「元慶寺」、太平洋戦争の戦没者追悼のための、高さ約24mの白亜の観音像「霊山観音」など情報満載。

201~210 件を表示 / 全 210 件

藤森駅のおすすめスポット

建仁寺

平成生まれの双龍図が京都最古の禅寺を守る

宋から禅と茶を持ち帰った栄西が建てた臨済宗の名刹。京都最古の禅寺であり、喫茶発祥の地ともいわれている。法堂の『双龍図』は小泉淳作筆。有名な俵屋宗達筆の国宝『風神雷神図』は、京都国立博物館に寄託されているが、レプリカで鑑賞できる。

藤森駅から4948m

建仁寺
建仁寺

建仁寺

住所
京都府京都市東山区京都府京都市東山区大和大路通四条下ル小松町584
交通
JR京都駅前からバスで約15分、清水道下車。清水道から徒歩約3分
料金
拝観料=大人600円/ (障がい者手帳持参で本人のみ拝観料無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉門17:00)
休業日
4月19~20日休、6月4~5日休、その他法要による休止日有

元慶寺

出家得度の地となった花山法皇ゆかりの寺

本尊を薬師如来とする天台宗の寺院。貞観11(869)年陽成天皇の誕生に際し、藤原高子が発願し、遍昭が創建した。

藤森駅から4958m

元慶寺
元慶寺

元慶寺

住所
京都府京都市山科区北花山河原町13
交通
地下鉄御陵駅から徒歩20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00
休業日
無休

霊山観音

太平洋戦争の戦没者追悼のための、高さ約24mの白亜の観音像

高台寺の南側に立つ、高さ約24mの白亜の観音像。第2次世界大戦の戦没者の追悼のためのもので、霊山を背に鎮座する姿は遠くからでも拝することができる。

藤森駅から4960m

霊山観音
霊山観音

霊山観音

住所
京都府京都市東山区高台寺下河原町526-2
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、東山安井下車、徒歩10分
料金
参拝料=一般・大学生300円(太線香付)、中・高校生200円(太線香付)、小学生100円(線香なし)/ (障がい者手帳持参の場合は無料)
営業期間
通年
営業時間
8:40~16:00(閉門16:20)、12月30日は~12:00
休業日
無休(9月上旬は2日臨時休あり、12月31日休)

角屋もてなしの文化美術館

江戸時代の花街の揚屋を公開

揚屋は太夫などを置屋から呼ぶ遊宴の場であるが、角屋は江戸期の京で民間最大規模の宴会場。幕末には久坂玄瑞など勤王派や新選組も宴席に利用した。揚屋建築唯一の遺構として重要文化財。

藤森駅から4965m

角屋もてなしの文化美術館

角屋もてなしの文化美術館

住所
京都府京都市下京区西新屋敷揚屋町32
交通
JR嵯峨野線丹波口駅から徒歩7分
料金
入館料=大人1000円、中・高校生800円、小学生500円/2階(要予約、入館料別途、小学生以下は2階のみ入館不可)=大人800円、中・高校生500円/ (障がい者手帳持参で入館料半額)
営業期間
3月15日~7月18日、9月15日~12月15日
営業時間
10:00~15:30(閉館16:00)
休業日
期間中月曜、祝日の場合は翌平日休

D&DEPARTMENT KYOTO

伝統工芸品から調味料や古道具まで京都で長く愛される品々が並ぶ

佛光寺境内の2棟を改装したセレクトショップとカフェ。京都人が長く愛用する老舗の食材や伝統工芸品を中心に販売する。カフェでは、ショップで取り扱う調味料を使った定食や珈琲、アルコール類が楽しめるほか、和スイーツがいただける。

藤森駅から4966m

D&DEPARTMENT KYOTO
D&DEPARTMENT KYOTO

D&DEPARTMENT KYOTO

住所
京都府京都市下京区高倉通仏光寺下ル新開町397本山佛光寺内
交通
地下鉄四条駅からすぐ
料金
伊砂文様ふろしき=864円/定食=1200円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00、カフェは11:00~17:00(閉店18:00)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休

佛光寺

本尊は阿弥陀如来。本堂の聖徳太子像は重要文化財

真宗佛光寺派の本山で、本尊は阿弥陀如来。建暦2(1212)年創建。嘉暦2(1327)年に後醍醐天皇より「阿弥陀佛光寺」の額を賜ったのが寺号の由来。本堂の聖徳太子像は重要文化財に指定。

藤森駅から4966m

佛光寺
佛光寺

佛光寺

住所
京都府京都市下京区高倉通仏光寺下ル新開町397
交通
地下鉄四条駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門17:00)
休業日
無休

圓徳院

出世人・秀吉が信仰した三面大黒天

高台寺の塔頭寺院。通称「ねねの寺」。秀吉の正室北政所ねねが没するまでの19年間を過ごした寺。伏見城化粧御殿前庭を映した豪快な石組みの北庭や長谷川等伯による「山水図襖」がある。

藤森駅から4969m

圓徳院
圓徳院

圓徳院

住所
京都府京都市東山区高台寺下河原町530
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、東山安井下車、徒歩5分
料金
拝観料=大人500円/高台寺との共通拝観券=900円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉門17:30)
休業日
不定休(法務による臨時休あり)

真如院

秋には、うろこ石を並べた独特の枯山水庭園が一般に公開される

普段は非公開であるが、秋に織田信長足利義昭旧跡の鱗石を並べた独特の枯山水庭園が一般に公開される。

藤森駅から4970m

真如院
真如院

真如院

住所
京都府京都市下京区猪熊通五条上ル
交通
地下鉄五条駅から徒歩10分
料金
拝観料=600円/
営業期間
10月下旬~11月上旬
営業時間
10:00~15:00
休業日
期間中無休

高台寺「掌美術館」

豊臣秀吉の正室ねねの愛用品や高台寺とその関連寺院の宝物を公開

京洛市「ねね」の2階にある美術館。高台寺が所蔵する寺宝をはじめ、豊臣秀吉の正室、ねねの愛用品などを多数展示している。華麗な蒔絵の調度品はとくに見事。

藤森駅から4984m

高台寺「掌美術館」
高台寺「掌美術館」

高台寺「掌美術館」

住所
京都府京都市東山区高台寺下河原町530京洛市ねね 2階
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、東山安井下車、徒歩5分
料金
入館料(高台寺込)=大人600円/美術館=大人300円、中・高校生250円/高台寺美術館圓徳院三か所割引=大人900円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00(最終入館)、高台寺夜間拝観期間中は~21:30(最終入館)
休業日
不定休

寿ビルディング

アンティークな雰囲気の落ち着いた佇まい

昭和初期に建てられたノスタルジックなビル。エントランスのひさしの上のアーチ型の装飾や、縦の線を強調した窓の配列が素敵。

藤森駅から4989m

寿ビルディング
寿ビルディング

寿ビルディング

住所
京都府京都市下京区河原町通四条下ル市之町251-2
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休(年末年始休)

ジャンルで絞り込む