駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 保津峡駅

保津峡駅

保津峡駅周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

保津峡駅のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「桑や おのみやす本舗」、京都ならではのコスメや雑貨がそろう「和雑貨こすもす」、老舗が作るキュートな抹茶スイーツ「SASAYA IORI+」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 38 件

保津峡駅のおすすめスポット

桑や おのみやす本舗

保津峡駅から4297m

桑や おのみやす本舗

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-2嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア 1階

和雑貨こすもす

京都ならではのコスメや雑貨がそろう

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアの和雑貨&コスメショップ。無添加の商品などオリジナルスキンケアグッズが充実。

保津峡駅から4297m

和雑貨こすもす

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-1
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ
料金
カンバッチ=270円(1個)/すいませんべい=440円(1袋)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00
休業日
不定休

SASAYA IORI+

老舗が作るキュートな抹茶スイーツ

老舗の和菓子店・笹屋伊織が和と洋をプラスしたスイーツを提供。パッケージもかわいくておみやげにおすすめ。

保津峡駅から4297m

SASAYA IORI+

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20はんなりほっこりスクエア内
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ
料金
京抹茶ケイキ=540円(4個入)/京抹茶ダッコワーズ=1296円(6個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00、12月下旬~翌3月上旬は10:00~18:00
休業日
無休

嵐山 桃肌こすめ 嵐山本店

オリジナルスキンケア商品など自然派の和コスメを販売

お手入れの基本は気持ちが良いこと。デリケートな肌を優しく潤すことを考え桃肌へと導く、天然素材の自然派化粧品。気になる効果はトライアルセットで試してみよう。

保津峡駅から4297m

嵐山 桃肌こすめ 嵐山本店

嵐山 桃肌こすめ 嵐山本店

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-1はんなりほっこりスクエア内
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ
料金
ハンドクリーム 柚子香・薄荷香=864円/トライアルセット=1296円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00、12月下旬~翌3月上旬は10:00~18:00
休業日
無休

アリンコ嵐山本店

保津峡駅から4298m

アリンコ嵐山本店

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-2嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア

STUDIO 心

豊富なプランを楽しむ

本格的な「本だらり帯一本結び」、「半かつら」を使用した豊富な舞妓体験メニューが用意されている。京都の思い出作りに。

保津峡駅から4299m

STUDIO 心

STUDIO 心

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-18細川ビル B1階
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ
料金
嵐山の心プラン(坪庭スタジオでの撮影写真4枚、自由散策付き)=14580円/花魁体験プラン(花魁スタジオでの撮影写真3枚付き)=11880円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(最終受付)
休業日
不定休(1月1日休)

みっふぃー桜きっちん

保津峡駅から4306m

みっふぃー桜きっちん

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町

新八茶屋

本格派ジェラートの中でも「プレミオ・ピスタチオ」がおすすめ

イタリア・ジェラート国際大会で入賞の「プレミオ・ピスタチオ」をはじめとした本格派ジェラートが評判。素材本来の美味しさはもちろん、食感にもこだわりあり。

保津峡駅から4359m

新八茶屋
新八茶屋

新八茶屋

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町37-17
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ
料金
プレミオ・ピスタチオ=550円/桜もち=350円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉店18:00)
休業日
不定休

峯嵐堂 渡月橋本店

驚くほどトロ~リなのは作りたての証拠

わらび餅の専門店。口の中でトロけるわらびもちは、店内でしか食べられないメニューの1つ。自慢のブレンドきな粉、竹炭を練り込んだ黒ゴマ、抹茶の3種類。好みで黒蜜をかけて。

保津峡駅から4360m

峯嵐堂 渡月橋本店

峯嵐堂 渡月橋本店

住所
京都府京都市西京区嵐山中尾下町57-2
交通
阪急嵐山線嵐山駅から徒歩5分
料金
嵯峨野銘菓 わらびもち(きなこ)=648円/嵯峨野銘菓3色わらびもち=972円/嵯峨野銘菓お日持ちタイプわらびもち(きなこ・抹茶・竹炭)=432円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休

オルゴール堂 嵯峨店

アンティークから新作までのオルゴールがそろう

古都京都の風情とオルゴールの世界が楽しめる施設。オルゴール堂限定の商品をはじめ、ガラスや陶器でできたオルゴールなど、大小様々なオルゴールがそろう。

保津峡駅から4405m

オルゴール堂 嵯峨店

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町30-35
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ
料金
木製オルゴール=3240円~/陶器オルゴール=2160円~/ガラスオルゴール=2520円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む