駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 兵庫県の駅 > 鳴尾・武庫川女子大前駅

鳴尾・武庫川女子大前駅

鳴尾・武庫川女子大前駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

鳴尾・武庫川女子大前駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。風情ある露天風呂が人気。クアハウス風の街角銭湯「双葉温泉」、商売繁盛・福の神、えべっさん「西宮神社」、緑に覆われた遊歩道を持ち、日本の道100選に選定「橘通り」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 28 件

鳴尾・武庫川女子大前駅のおすすめスポット

双葉温泉

風情ある露天風呂が人気。クアハウス風の街角銭湯

フロント式でロビーもあり、銭湯としては充実の設備。湯はやや茶褐色のナトリウム泉。浴場には各種のジェットバスや超音波湯、本格派の岩露天風呂などがあり、ちょっとしたクアハウスのような趣だ。

鳴尾・武庫川女子大前駅から4279m

双葉温泉

双葉温泉

住所
兵庫県西宮市分銅町2-28
交通
阪神本線西宮駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人420円、小学生160円、幼児(0歳~)60円/サウナ=130円加算/
営業期間
通年
営業時間
15:00~23:00(閉館23:30)
休業日
水曜

西宮神社

商売繁盛・福の神、えべっさん

福の神・商売の神で知られるえびす様の総本社。本殿は三連春日造り、総檜造りで復元された。豊臣秀頼寄進と伝わる彩色の表大門は国の重要文化財に指定されている。

鳴尾・武庫川女子大前駅から4351m

西宮神社
西宮神社

西宮神社

住所
兵庫県西宮市社家町1-17
交通
阪神本線西宮駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
5:00~18:00(閉門、時期により異なる)
休業日
無休

橘通り

緑に覆われた遊歩道を持ち、日本の道100選に選定

尼崎市役所南側、東西約2.5kmにのびる通り。緑に覆われた遊歩道を持ち、1986年、日本の道100選にも選ばれている。故村野藤吾氏設計の市役所本庁舎は、建築業協会賞を受賞している。

鳴尾・武庫川女子大前駅から4408m

橘通り

橘通り

住所
兵庫県尼崎市東七松町尼崎市役所南側
交通
JR神戸線立花駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

西武庫公園

子供が交通知識を遊びながら身につけられる交通公園や児童広場

武庫川沿いの市街地の一角に、子供が遊びながら交通の知識を身につけることができる交通公園や芝生広場、児童広場などがあり、気軽な憩いのスポットになっている。

鳴尾・武庫川女子大前駅から4437m

西武庫公園
西武庫公園

西武庫公園

住所
兵庫県尼崎市武庫元町3丁目14-1
交通
阪急神戸線武庫之荘駅から阪神バス武庫営業所行きで10分、西武庫公園前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

新西宮ヨットハーバー

海洋冒険家、堀江謙一氏の母港

700隻以上のヨットが係留できる大規模なハーバー。日本人初ヨットによる単独太平洋横断に成功した堀江謙一氏の母港として有名。レストラン、マリンショップを併設している。

鳴尾・武庫川女子大前駅から4485m

新西宮ヨットハーバー

新西宮ヨットハーバー

住所
兵庫県西宮市西宮浜4丁目16-1
交通
阪神本線西宮駅から阪神バスマリーナパーク行きで20分、ヨットハーバー前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(事務所閉店)
休業日
火曜(年末年始休)

尼崎信用金庫 世界の貯金箱博物館

世界中の貯金箱を収蔵。直接触れられるからくり貯金箱が人気

世界62か国、約1万3000点にも及ぶ貯金箱を収蔵した博物館。欧米の中世から近代にかけての古い貯金箱などジャンル別に展示している。からくり貯金箱は直接触れて楽しめる。

鳴尾・武庫川女子大前駅から4799m

尼崎信用金庫 世界の貯金箱博物館
尼崎信用金庫 世界の貯金箱博物館

尼崎信用金庫 世界の貯金箱博物館

住所
兵庫県尼崎市西本町北通3丁目93
交通
阪神本線尼崎駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
月曜、祝日、土・日曜の祝日は開館(GW休、12月29日~翌1月5日休)

寺町

江戸時代の城下町の面影が残る

阪神尼崎駅の南西に11の寺が軒を連ねた、江戸時代の趣が漂う寺町。尼崎藩主の戸田氏鉄が元和3(1617)年からの築城の際に寺院を城の西北に集めたのがはじまり。

鳴尾・武庫川女子大前駅から4804m

寺町
寺町

寺町

住所
兵庫県尼崎市寺町
交通
阪神本線尼崎駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

辰馬考古資料館

貴重な文化財を数多く展示

酒造家・故辰馬悦蔵氏が設立。考古遺物は縄文期から広く各時代におよぶ。銅鐸のコレクションは質、量とも日本屈指の規模を誇る。富岡鉄斎の画、屏風などの名品も数多い。

鳴尾・武庫川女子大前駅から4936m

辰馬考古資料館

辰馬考古資料館

住所
兵庫県西宮市松下町2-28
交通
阪神本線香櫨園駅からすぐ
料金
大人200円、大学生100円、高校生以下無料 (65歳以上・障がい者2割引)
営業期間
3月下旬~5月上旬、6月中旬~8月下旬、10月上旬~12月上旬
営業時間
10:00~16:00(閉館16:30)
休業日
期間中月曜、祝日の場合は翌日休

ジャンルで絞り込む