駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 兵庫県の駅 > 西宮駅

西宮駅

西宮駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

西宮駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。夙川沿いの緑と桜が美しい公園「夙川河川敷緑地」、数々の名試合を生んだ球場「阪神甲子園球場」、阪神タイガースと高校野球の歴史を知る「甲子園歴史館」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 38 件

西宮駅のおすすめスポット

夙川河川敷緑地

夙川沿いの緑と桜が美しい公園

川沿いには風情あふれる桜並木が立つ。さくらの名所100選にも選ばれており、毎年4月上旬に「さくら祭」が開催され、公園内は家族連れや花見客でにぎわう。

西宮駅から2327m

夙川河川敷緑地
夙川河川敷緑地

夙川河川敷緑地

住所
兵庫県西宮市大井手町ほか
交通
JR神戸線さくら夙川駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

阪神甲子園球場

数々の名試合を生んだ球場

大正13(1924)年に完成。プロ野球阪神タイガースの本拠地で春・夏の高校野球や甲子園ボウル、ライブやコンサートなどの舞台ともなっている。

西宮駅から2432m

阪神甲子園球場
阪神甲子園球場

阪神甲子園球場

住所
兵庫県西宮市甲子園町1-82
交通
阪神本線甲子園駅からすぐ
料金
アイビーシート=4500~5300円/ブリーズシート=4500円~5300円/1塁3塁アルプス席=大人2400~3100円、小人(4歳~中学生)900~1300円/ライト外野席、レフト外野席=大人1600~2400円、小人600~800円/ (試合毎に料金が異なる(4段階の料金カテゴリーあり))
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉場、イベントにより異なる)
休業日
月曜、祝日(シーズンオフ時は土・日曜休、催事・時期により異なる、5月1日休、年末年始休)

甲子園歴史館

阪神タイガースと高校野球の歴史を知る

甲子園球場内に設けられた歴史館。高校野球や甲子園球場、阪神タイガースについて詳しく知ることができる。また球場の裏側をガイドの説明を聞きながら見学できるスタジアムツアーは必見。

西宮駅から2591m

甲子園歴史館

甲子園歴史館

住所
兵庫県西宮市甲子園町8-15甲子園プラス 2階
交通
阪神本線甲子園駅から徒歩7分
料金
甲子園歴史館入館料=大人900円、高校生700円、小人(4歳~中学生)500円/スタジアムツアー(甲子園歴史館入館料込み)=大人2000円、高校生1800円、小人1400円/ (団体割引あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)、11~翌2月は~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は営業、試合開催日は無休(年1回点検期間休、年末年始休)

西宮市大谷記念美術館

閑静な住宅街に建つ美術館

実業家大谷竹次郎氏の寄贈を受けて開館した美術館。クールベ、梅原龍三郎らの近代絵画などを所蔵。絵本原画展などの企画展やコンサートなども開催している。

西宮駅から2779m

西宮市大谷記念美術館
西宮市大谷記念美術館

西宮市大谷記念美術館

住所
兵庫県西宮市中浜町4-38
交通
阪神本線香櫨園駅から徒歩6分
料金
一般1200円、高・大学生600円、小・中学生400円 (展覧会により異なる、西宮市在住の65歳以上は証明書持参で割引あり、各種障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休)

キッザニア甲子園

“こどもが主役の街”で憧れの仕事にチャレンジしよう

子どもたちが約100種類ある仕事やサービスの中から好きなことにチャレンジできる職業・社会体験施設。子どもサイズの街には電車やデパート、消防署など約60のパビリオンが建ち並ぶ。

西宮駅から3023m

キッザニア甲子園
キッザニア甲子園

キッザニア甲子園

住所
兵庫県西宮市甲子園八番町1-100ららぽーと甲子園
交通
阪神本線甲子園駅から徒歩14分
料金
大人(16歳~)2200円~、小・中学生3500~6600円、園児(3歳~小学生未満)3200~6100円、幼児(2歳以下)無料、時期により異なる (障がい者割引は要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
第1部は9:00~15:00、第2部は16:00~21:00(入替制)
休業日
不定休(GW・盆時期は営業)

武庫川河川敷緑地

川風の中で散歩やピクニックなど気軽にアウトドアを楽しめる

武庫川の河川敷を約9kmに渡って整備した公園。川風の中で散歩やピクニックなど気軽にアウトドアを楽しめる緑地公園になっている。園内でのバーベキュー、打上げ花火などの火気厳禁。

西宮駅から3137m

武庫川河川敷緑地

武庫川河川敷緑地

住所
兵庫県西宮市武庫川町ほか
交通
阪神本線武庫川駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

兵庫県立甲子園浜海浜公園

海辺の生物や野鳥の観察、マリンスポーツもできる

「人と海のふれあい」をテーマにした公園。海辺の生物や野鳥の観察やフィットネス遊具のほか、ウインドサーフィンなどのマリンスポーツやBBQ(当日申請必要)も楽しめる。海辺の生物や野鳥の観察もできる。

西宮駅から3198m

兵庫県立甲子園浜海浜公園

兵庫県立甲子園浜海浜公園

住所
兵庫県西宮市甲子園浜1丁目2-1
交通
阪神高速5号湾岸線甲子園浜出口から県道573号を鳴尾浜方面へ車で0.2km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

樋之池公園

水辺の生き物を観察する人も多い

野鳥が多く訪れる大きな池が特徴の公園。すべり台や砂場などの子ども用遊具のほか、テニスコートやプールといったスポーツ施設もあり、いつも楽しそうな声が響く。スポーツ施設は有料。

西宮駅から3425m

樋之池公園

住所
兵庫県西宮市樋之池町
交通
阪急甲陽線苦楽園口駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

新西宮ヨットハーバー

海洋冒険家、堀江謙一氏の母港

700隻以上のヨットが係留できる大規模なハーバー。日本人初ヨットによる単独太平洋横断に成功した堀江謙一氏の母港として有名。レストラン、マリンショップを併設している。

西宮駅から3711m

新西宮ヨットハーバー

新西宮ヨットハーバー

住所
兵庫県西宮市西宮浜4丁目16-1
交通
阪神本線西宮駅から阪神バスマリーナパーク行きで20分、ヨットハーバー前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(事務所閉店)
休業日
火曜(年末年始休)

西武庫公園

子供が交通知識を遊びながら身につけられる交通公園や児童広場

武庫川沿いの市街地の一角に、子供が遊びながら交通の知識を身につけることができる交通公園や芝生広場、児童広場などがあり、気軽な憩いのスポットになっている。

西宮駅から3840m

西武庫公園
西武庫公園

西武庫公園

住所
兵庫県尼崎市武庫元町3丁目14-1
交通
阪急神戸線武庫之荘駅から阪神バス武庫営業所行きで10分、西武庫公園前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む