駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 奈良県の駅 > 耳成駅

耳成駅

耳成駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した耳成駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。豊作を祈る里山の伝統神事「お綱まつり」、伝統の和の味が堪能できる「町家茶屋古伊」、古事記や日本書紀における初代天皇・神武天皇の陵墓「神武天皇陵」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 118 件

耳成駅のおすすめスポット

お綱まつり

豊作を祈る里山の伝統神事

早春に豊作を祈る祭り。藁で作った約700kgもの巨大な男綱が江包地区から、女綱が大西地区から担がれ、双方の綱が素盞鳴神社で結ばれる。田んぼで泥相撲も行われる。

耳成駅から3399m

お綱まつり

住所
奈良県桜井市大西・江包素盞鳴神社ほか
交通
JR桜井線巻向駅から徒歩20分(素盞鳴神社)

町家茶屋古伊

伝統の和の味が堪能できる

江戸時代から続く商家を生かした店。座敷や土間にしつらえた席で、そばや甘味が楽しめる。東隣には、せせらぎの流れるオープンカフェ「古伊音」を併設。

耳成駅から3419m

町家茶屋古伊
町家茶屋古伊

町家茶屋古伊

住所
奈良県橿原市今井町4丁目6-13
交通
近鉄橿原線八木西口駅から徒歩12分
料金
ぜんざい=500円/抹茶アイスぜんざい=500円/町家膳=850円(コーヒー又は紅茶セットはプラス150円)/わらび餅コーヒーセット=500円/抹茶(菓子付)=550円/チーズケーキ、アップルパイ(ドリンク付)=620円/町家膳(柿の葉ずしセット)=970円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:45(閉店17:00)、土・日曜、祝日は~17:30(閉店)
休業日
不定休、4・5・10・11月は月曜、祝日の場合は営業(盆時期休、年末年始休)

神武天皇陵

古事記や日本書紀における初代天皇・神武天皇の陵墓

大和地方を平定したといわれ、古事記や日本書紀における初代天皇、神武天皇の御陵で、周囲の直径33m、高さ5mの円形墳。参道には玉砂利が敷き詰められており、荘厳な大鳥居が立っている。

耳成駅から3432m

神武天皇陵

住所
奈良県橿原市大久保町
交通
近鉄橿原線橿原神宮前駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉園)
休業日
無休

奈良県立橿原考古学研究所附属博物館

歴史への理解を楽しく深める

飛鳥宮や藤ノ木古墳の発掘で知られる橿原考古学研究所が、発掘調査した実物資料を中心に展示。本物の出土品を間近で見られるほか、映像ライブラリーや情報コーナーなど無料で開放しているスペースも。楽しみながら歴史に触れられる。

耳成駅から3454m

奈良県立橿原考古学研究所附属博物館
奈良県立橿原考古学研究所附属博物館

奈良県立橿原考古学研究所附属博物館

住所
奈良県橿原市畝傍町50-2
交通
近鉄橿原線畝傍御陵前駅から徒歩5分
料金
大人400円、高・大学生300円、小・中学生200円、特別展は別料金 (20名以上の団体は割引あり、65歳以上、外国人観光客と付き添いボランティアガイド、各種障がい者手帳持参で本人と同伴者1名速報展・特別陳列・常設展のみ無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(臨時休あり、12月27日~翌1月4日休)

山田寺跡

日本最古の木造建築の連子窓が発掘されたことでも有名

桜井市山田の山田道と呼ばれる古道沿いにある寺。蘇我石川麻呂が創建した。昭和57(1982)年、日本最古の木造建築の連子窓が発掘されたことでも知られている。

耳成駅から3489m

山田寺跡
山田寺跡

山田寺跡

住所
奈良県桜井市山田
交通
近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで19分、飛鳥資料館前下車、徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

桜井市立埋蔵文化財センター

古代の遺跡をもっと知ろう

大和政権発祥の地といわれる3世紀の大集落の跡・纒向遺跡を特集したコーナーや、小立古墳、上之宮遺跡など、桜井市内各地から出土した考古資料を展示している。古墳の表面や周囲に立てられた家形や鶏形など形象埴輪の復元展示は見もの。

耳成駅から3538m

桜井市立埋蔵文化財センター
桜井市立埋蔵文化財センター

桜井市立埋蔵文化財センター

住所
奈良県桜井市芝58-2
交通
JR桜井線三輪駅から徒歩10分
料金
入館料=大人200円、小・中学生100円/特別展=大人300円、小・中学生150円/ (20名以上の団体は入館料50円引、特別展は大人200円、小・中学生100円、障がい者と同伴者1名入館料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)
休業日
月・火曜、祝日の翌日(12月28日~翌1月4日休)

polkadot

地元食材をふんだんに使ったメニューを用意

ランチにドリンク、ディナーまで自在に楽しめるカフェ。おすすめは旬の食材を生かしたおかずに明日香の古代米を併せたプレートランチ、夜のコースメニューも人気。

耳成駅から3554m

polkadot

住所
奈良県橿原市久米町708コレツィオーネ 2階北側
交通
近鉄橿原線橿原神宮前駅から徒歩10分

今西家住宅

今井町を代表する堂々たるたたずまい

慶安3(1650)年に建設された壮大な建物。今西家は古代豪族・十市県主(とおちのあがたぬし)の一族で、今井町の自治を担っていた名家。邸内にはお白洲があり、裁判も行なわれていた。その地位ゆえ随所に武家の城郭の要素が見られる。内部見学は予約が必要。

耳成駅から3557m

今西家住宅
今西家住宅

今西家住宅

住所
奈良県橿原市今井町3丁目9-25
交通
近鉄橿原線八木西口駅から徒歩10分
料金
見学料(要予約)=大人500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(年末年始休)

ジャンルで絞り込む