駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 鳥取県の駅 > 博労町駅

博労町駅

博労町駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した博労町駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。揚げたての串揚げが味わえる「串屋芭蕉庵 駅前店」、新鮮な旬のネタとこだわり米でにぎる寿司「すし弁慶 道笑町店」、循環バスで大山観光「大山る~ぷバス」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 107 件

博労町駅のおすすめスポット

串屋芭蕉庵 駅前店

揚げたての串揚げが味わえる

串揚げ専門店。多彩なコースがあり、値段も手頃。魚介や肉、野菜などのオリジナルの串があり、テーブルで思い思いに自分流の串揚げを楽しみながら味わうこともできる。オリーブオイルでの串揚げもおすすめ。

博労町駅から1064m

串屋芭蕉庵 駅前店
串屋芭蕉庵 駅前店

串屋芭蕉庵 駅前店

住所
鳥取県米子市明治町289
交通
JR山陰本線米子駅から徒歩3分
料金
コース(串揚げ食べ放題・飲み放題)=大人3240円・小・中学生1620円・幼児無料/コース(串揚げ食べ放題)=2160円/純米酒(1合)=550円/コース=1620円~/串揚げ(1本)=100~250円/オリーブオイルコース(要予約)=4000円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:30~23:30(閉店)
休業日
無休

すし弁慶 道笑町店

新鮮な旬のネタとこだわり米でにぎる寿司

境港の本マグロ、夏輝ブランドの岩ガキなど、境港で揚がった旬の魚が中心に並ぶ。県内産の米を使った酢飯はツヤと食感が格別で、ネタとの相性もバツグン。

博労町駅から1066m

すし弁慶 道笑町店
すし弁慶 道笑町店

すし弁慶 道笑町店

住所
鳥取県米子市道笑町4丁目137-1
交通
JR山陰本線米子駅から日ノ丸バス溝口線で13分、南校入口下車すぐ
料金
炙り三昧(3貫)=380円/極上中トロ(2貫)=380円/紅ずわいがに(2貫)=280円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:50(L.O.)
休業日
無休

大山る~ぷバス

循環バスで大山観光

JR米子駅前・皆生温泉から大山寺や大山周辺の観光スポットをめぐる循環バス。お得な乗り放題乗車券を使って、大山の自然と観光を満喫。

博労町駅から1080m

大山る~ぷバス
大山る~ぷバス

大山る~ぷバス

住所
鳥取県米子市
交通
JR山陰本線米子駅からすぐ
料金
1日乗り放題乗車券=1000円/2日間乗り放題乗車券=1300円/
営業期間
4月下旬~5月上旬、7月上旬~11月上旬
営業時間
8:25~(1日10便運行)
休業日
期間中月~金曜、祝日の場合は運行(夏休み期間・紅葉時期は無休、GWは運行)

米子市立山陰歴史館

レトロな建物が歴史を物語る

米子を中心に山陰の民俗・歴史に関する資料を展示している。赤レンガの建物は、昭和5(1930)年建造の旧米子市役所で、昭和初期の鉄筋建築として規模・内容ともに山陰随一。

博労町駅から1097m

米子市立山陰歴史館

米子市立山陰歴史館

住所
鳥取県米子市中町20
交通
JR山陰本線米子駅から日ノ丸バス皆生温泉行きで5分、市役所前下車すぐ
料金
無料、特別展は別料金 (70歳以上無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉館18:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

大連

鳥取スタイルのちゃんぽんが名物

名物のちゃんぽんは、豚肉、野菜、魚介など約12種類の具材が入ったあんが器になみなみと盛られ、圧巻のボリューム。ちゃんぽんは塩、味噌、カレーの3種類。

博労町駅から1098m

大連
大連

大連

住所
鳥取県米子市末広町149
交通
JR山陰本線米子駅からすぐ
料金
みそちゃんぽん=700円/ちゃんぽんめん=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、18:00~20:30(L.O.)
休業日
日曜(盆時期は営業、年末年始休)

米子ニューアーバンホテル

繁華街が近く、ランチやディナーも楽しめるホテル

繁華街までは徒歩5分と便利。1階のレストランでは庭園を眺めながらの本格的ディナーから、手軽なランチを楽しむことができる。全館にアルカリイオン水を使用。

博労町駅から1148m

米子ニューアーバンホテル
米子ニューアーバンホテル

米子ニューアーバンホテル

住所
鳥取県米子市中町28
交通
JR山陰本線米子駅から日ノ丸バス皆生温泉行きで5分、市役所前下車すぐ
料金
シングル=5000~6000円/ツイン=10000円/ダブル=9000~10000円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト12:00
休業日
無休

大山そば 大黒屋

老舗の本格手打ちそば

昭和2(1927)年創業という大山そばの老舗。大山の高原地帯で収穫された「霧下そば」を、殻ごと石臼でひきぐるみする手打ちそばは、やや黒っぽく仕上がり、そばの香りが強いのが特色だ。

博労町駅から1166m

大山そば 大黒屋
大山そば 大黒屋

大山そば 大黒屋

住所
鳥取県米子市尾高町111
交通
JR山陰本線米子駅から日ノ丸バス日野方面行きで6分、高島屋前下車、徒歩5分
料金
天ぷらそば=750円/あなご天ぷらそば=950円/天ぷら割子=990円/割子そば=660円/割子そば(1枚追加)=220円/割子そば定食=890円/山かけそば=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(臨時休あり)

ホテルハーベストイン米子

ビジネスや観光に便利なアットホームなホテル

米子駅のすぐそばにあるヨーロピアンテイストのシティホテル。米子空港からは車で25分という立地でビジネスや観光の拠点にベストポジション。

博労町駅から1169m

ホテルハーベストイン米子
ホテルハーベストイン米子

ホテルハーベストイン米子

住所
鳥取県米子市弥生町8-27
交通
JR山陰本線米子駅からすぐ
料金
シングル=7485円~/ツイン=13662円~/スイート=47520円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

加茂川・中海遊覧船

小さな船から町を眺めてみよう

加茂川から中海までを小船で観光できる遊覧船で、ひと味違う町めぐりが楽しめる。白壁土蔵前から、古い町並みを見ながら、船頭の案内に耳を傾けよう。所要時間は往復40分。

博労町駅から1252m

加茂川・中海遊覧船

加茂川・中海遊覧船

住所
鳥取県米子市中町94-1船待合所 渾々堂
交通
JR山陰本線米子駅から米子市内循環だんだんバスで5分、天神橋下車すぐ
料金
大人1200円、小学生以下600円
営業期間
通年
営業時間
10:00~、14:00~(出航、12~翌3月は予約制)、時間外は予約制
休業日
雨天・降雪・荒天時

そば処 上代

地元産などの玄そばを使って打つ

大山山麓産などの厳選された国産の玄そばを、毎日自家製粉し、ていねいに手打ちしている。この地方には珍しい更科風そばで、そばの旨みが堪能できる。

博労町駅から1278m

そば処 上代

そば処 上代

住所
鳥取県米子市加茂町1丁目10
交通
JR山陰本線米子駅から徒歩15分
料金
おろし(冷)=850円~/ざるごはんセット=1050円~/野上そば=1250円/そばがき(大)=800円/そばの実鶏ぞうすい(大・冬期のみ)=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、夜は予約制(5名以上、月~木曜は昼のみ)
休業日
日曜、祝日(年始休、盆時期休、臨時休あり)

ジャンルで絞り込む