駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 鳥取県の駅 > 博労町駅

博労町駅

博労町駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

博労町駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。中海沿いにある憩いの空間「湊山公園」、原形を留めた鶴亀配置の庭園は全国的に希少「深田氏庭園」、充実の品ぞろえが魅力「本の学校今井ブックセンター」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 36 件

博労町駅のおすすめスポット

湊山公園

中海沿いにある憩いの空間

市街地の中にあって、米子城跡のある湊山を中心に、自由広場、日本庭園、猿が島などがあり、桜の名所として、また夕日も美しく市民の憩いの場となっている公園。

博労町駅から2077m

湊山公園
湊山公園

湊山公園

住所
鳥取県米子市西町133-1
交通
JR山陰本線米子駅から米子市循環バス「だんだんバス」で12分、湊山公園下車、徒歩3分
料金
野外ステージ利用料(1時間)=2060円/
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

深田氏庭園

原形を留めた鶴亀配置の庭園は全国的に希少

鎌倉時代の鶴亀配置の庭園で原形を留めるものは珍しい。国の名勝に指定されている。案内をうけることができる。

博労町駅から2201m

深田氏庭園

住所
鳥取県米子市車尾5丁目6-22
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通観光道路経由大山寺行きバスで14分、医療センター入口下車すぐ

本の学校今井ブックセンター

充実の品ぞろえが魅力

活字離れが進む中、良い本を後世に残すことを目的に今井書店グループが開設。1階は書店で、2階では出版業界新人研修や絵本作り、古典文学、俳句などのさまざま講座を開催している。

博労町駅から2648m

本の学校今井ブックセンター
本の学校今井ブックセンター

本の学校今井ブックセンター

住所
鳥取県米子市新開2丁目3-10
交通
JR山陰本線米子駅から日ノ丸バス新開行きで20分、療育センター前下車、徒歩12分
料金
入館料=無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉館)
休業日
無休

王子製紙 米子工場(見学)

塗工紙の生産現場を見学

高度な印刷適性を持つコート紙、写真集や美術書に使用される高級白板紙など、世界中で評価される高品質の塗工紙を生産する。抄紙工程がガイド付きで見学できる。

博労町駅から3362m

王子製紙 米子工場(見学)

王子製紙 米子工場(見学)

住所
鳥取県米子市吉岡373
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通大山寺行きバスで15分、日野橋東詰下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~10:30、13:00~15:00(要予約)
休業日
土・日曜、祝日

日帰り温泉オーシャン

中国地方最大級の大きさの岩風呂が名物

中国地方最大級の大きさを誇る岩風呂、日本海一望の絶景が自慢の海風呂と、2つの露天風呂が定期的な男女入れ替えで楽しめる。各種サウナやリラックスルームなど、付帯施設も充実。

博労町駅から3407m

日帰り温泉オーシャン
日帰り温泉オーシャン

日帰り温泉オーシャン

住所
鳥取県米子市新開3丁目2-46
交通
JR山陰本線米子駅から日ノ丸バス新開行きで20分、療育センター前下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人1340円、小人(4歳~小学生)520円/ (10名以上は大人1030円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:30(閉館24:00)
休業日
無休(年2回点検期間休)

おーゆ・ランド

気軽に温泉を楽しむ

皆生温泉街の入り口に建つ日帰り入浴施設で、気軽に利用できる雰囲気が好評。丸い湯船の「おー風呂」、U字形湯船の「ゆー風呂」の2種類の大浴場があり、それぞれに多彩なアイテム浴を備えている。

博労町駅から3508m

おーゆ・ランド
おーゆ・ランド

おーゆ・ランド

住所
鳥取県米子市皆生温泉1丁目18-1
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで19分、皆生観光センター下車すぐ
料金
入浴料=大人400円(2021年4月からは450円)、小学生150円、幼児(0歳~)80円/貸切風呂(2名まで)=1800円~(40分、1名追加毎に大人670円、小学生220円、乳幼児120円加算)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:30(閉館23:00)、第3月曜は12:00~
休業日
無休(年1回点検期間休)

皆生グランドホテル 天水(日帰り入浴)

遥か遠くまで素晴らしい眺望が楽しめる

日本海に面して建つホテルからは遥か遠くまで素晴らしい眺望が楽しめる。2階にある大浴場には、独自に掘り出した自家源泉「宝生の泉」の湯が豊かにあふれている。

博労町駅から3509m

皆生グランドホテル 天水(日帰り入浴)
皆生グランドホテル 天水(日帰り入浴)

皆生グランドホテル 天水(日帰り入浴)

住所
鳥取県米子市皆生温泉4丁目18-45
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで20分、皆生観光センター下車、徒歩8分
料金
入浴料=大人1200円、小人(3歳~小学生)600円/食事付入浴(2名~、要予約)=7700円~/
営業期間
通年
営業時間
15:00~21:00(繁忙日は時間制限の場合あり)
休業日
火曜、不定休(点検期間休、臨時休あり)

華水亭(日帰り入浴)

自家源泉をもつ和風旅館。露天風呂から日本海を望むことができる

自家源泉をもつ和風の旅館。大浴場の浴槽には、なみなみと湯が注がれている。ガラス戸を隔てて露天風呂があり、日本海を望むことができる。

博労町駅から3599m

華水亭(日帰り入浴)
華水亭(日帰り入浴)

華水亭(日帰り入浴)

住所
鳥取県米子市皆生温泉4丁目19-10
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで20分、皆生観光センター下車、徒歩8分
料金
入浴料=大人1500円、子供(3歳~小学生)750円/
営業期間
通年
営業時間
15:00~20:30(閉館21:00)
休業日
無休(点検期間休)

潮騒の足湯

博労町駅から3619m

潮騒の足湯

住所
鳥取県米子市皆生温泉4丁目

法勝寺焼皆生窯

地元の砂を使った器作りが体験できる

地元の砂浜や川の砂、砂鉄などを使って作品を作る。作陶体験は、2週間前までに予約が必要。でき上がった作品は、約1か月後に送ってくれる。

博労町駅から3645m

法勝寺焼皆生窯

法勝寺焼皆生窯

住所
鳥取県米子市皆生温泉2丁目19-52
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで19分、皆生観光センター下車、徒歩10分
料金
作陶教室(作品1個)=3500円、5000円/(販売)湯のみ=2000円~/ (送料別)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館、要予約)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む