駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 鳥取県の駅 > 中浜駅

中浜駅

中浜駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

中浜駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。幻想的な海の世界へワープ「海とくらしの史料館」、妖怪オブジェと記念撮影できるミニテーマパーク「~怪しく楽しい国~ゲゲゲの妖怪楽園」、鳥取県と島根県のかけ橋「境水道大橋」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 21 件

中浜駅のおすすめスポット

海とくらしの史料館

幻想的な海の世界へワープ

良港を中心に発展した境港近隣文化の紹介。生活用具、漁船、魚の剥製など、海の香漂う品々が並んでいる。体長約4mのホホジロサメや2.75m巨大マンボウ、4.2mリュウグウノツカイの剥製もある。

中浜駅から4441m

海とくらしの史料館

海とくらしの史料館

住所
鳥取県境港市花町8-1
交通
JR境線境港駅から境港市営バスはまるーぷバスメインコース右回りで7分、台場公園・海とくらしの史料館入口下車すぐ
料金
入館料=大人410円、小・中・高校生100円、幼児無料/年間パスポート=大人1000円/ (70歳以上無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料、外国人100円、割引の併用不可)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休、夏休み期間中は無休)

~怪しく楽しい国~ゲゲゲの妖怪楽園

妖怪オブジェと記念撮影できるミニテーマパーク

妖怪グッズが並ぶショップや妖怪ラテを販売する妖怪茶屋などがあるミニテーマパーク。屋外には鬼太郎やねこ娘などさまざまな妖怪オブジェが立ち、無料で記念撮影が楽しめる。

中浜駅から4643m

~怪しく楽しい国~ゲゲゲの妖怪楽園
~怪しく楽しい国~ゲゲゲの妖怪楽園

~怪しく楽しい国~ゲゲゲの妖怪楽園

住所
鳥取県境港市栄町138
交通
JR境線境港駅から徒歩10分
料金
入園料=無料/妖怪おでん缶4種=各401円/妖怪ホットケーキ=366円/妖怪楽園せんべい=648円/ナノブロック=各1045~1408円/妖怪ラテ=各478円(アイス、フローズン)、366円(ホット)/ゲゲゲの目玉おやじ水=410円(350ml)/目玉おやじヘアクリップ=748円/妖怪ネイルシール=550円、605円(オーバルタイプ)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉園、時期により異なる)
休業日
不定休

境水道大橋

鳥取県と島根県のかけ橋

境港と島根半島の美保関方面を結ぶ、長さ709m、高さ40mの大橋。昭和47(1972)年に完成したもので、橋の上からは、境水道の眺めを楽しむことができる。

中浜駅から4650m

境水道大橋
境水道大橋

境水道大橋

住所
鳥取県境港市昭和町~島根県松江市美保関町
交通
JR境線境港駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

手づくり妖怪工房・鬼太郎幽便屋さん

鬼太郎などをかたどった木製ハガキを投函できる

ハガキ作りは19種類の木製ハガキから好みの1枚を選び、マーカーで色を塗れば完成。店内には消印が異なる6つの妖怪ポストが設置され、どれに投函するかも楽しみ。5年後に届く未来妖怪ポストもある。他にも妖怪オルゴールや妖怪ジオラマの手作り体験ができる。

中浜駅から4719m

手づくり妖怪工房・鬼太郎幽便屋さん
手づくり妖怪工房・鬼太郎幽便屋さん

手づくり妖怪工房・鬼太郎幽便屋さん

住所
鳥取県境港市松ケ枝町25
交通
JR境線境港駅から徒歩7分
料金
木製ハガキ作り=480円・506円/木製コースター=330円/木製マグネット=350円~/365日玉アニバーサリーST=550円/オリジナルTシャツ=2250円~/ロンパース=2585円/よだれかけ=990円/ (切手代別120円・94円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館、時期により異なる)
休業日
火曜

水木しげるロード

生まれ変わった妖怪ワールド

ゲゲゲの鬼太郎の作者、漫画家、水木しげる氏の出身地・境港。JR境港駅から約800m続く水木しげるロードでは、妖怪たちが昼はブロンズ像、夜は影絵となり、昼夜問わずのおもてなし。

中浜駅から4738m

水木しげるロード
水木しげるロード

水木しげるロード

住所
鳥取県境港市大正町~本町
交通
JR境線境港駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ギャラリー&手づくり工芸館「むじゃら」

世界にひとつだけの妖怪缶詰作りに挑戦

手作り体験ができるショップ&ギャラリー。妖怪缶詰作り体験は、オリジナルグッズとしてみやげに人気。

中浜駅から4767m

ギャラリー&手づくり工芸館「むじゃら」
ギャラリー&手づくり工芸館「むじゃら」

ギャラリー&手づくり工芸館「むじゃら」

住所
鳥取県境港市大正町62-1
交通
JR境線境港駅から徒歩5分
料金
鬼太郎絵馬=500円~/お守り=200円~/妖怪念力棒=200円/MEDAMA OYAZZYマグカップ=972円/妖怪の缶詰作り(缶代)=216円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)
休業日
無休

妖怪神社

妖気パワーをココでチャージ

妖怪を祀る珍しい神社。御神体は高さ3mの黒御影石と樹齢300年のケヤキを組み合わせたもので、水木先生が入魂を行った。隣接するショップ「むじゃら」では妖怪絵馬などを販売。

中浜駅から4769m

妖怪神社
妖怪神社

妖怪神社

住所
鳥取県境港市大正町62-1
交通
JR境線境港駅から徒歩5分
料金
一反もめん縁結び守=650円/ポケットお守り=650円/おみくじ=200円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由、売店は10:00~17:00
休業日
無休(要問合せ)

河童の泉

妖怪の像を眺めながらくつろぎタイム

水木しげるロードの「妖怪広場」にある水木氏の著作『河童の三平』のキャラクターや鬼太郎、ねずみ男などのブロンズ像が置かれている。霧が噴出する仕掛けにも注目。夜間はライトアップする。

中浜駅から4795m

河童の泉
河童の泉

河童の泉

住所
鳥取県境港市大正町
交通
JR境線境港駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

夕凪の湯

露天風呂から境港を一望。水木しげるロードへのアクセスも便利

JR境港駅前にあり、観光・ビジネスともに重宝な好ポジション。一軒宿「天然温泉 境港 夕凪の湯 御宿 野乃」はドーミーインブランドのひとつで、日本美のテイストが映えるプレミアムスタイル。全館畳敷き、こだわりの備品と料理でもてなす。

中浜駅から4808m

夕凪の湯

住所
鳥取県境港市大正町216
交通
JR境線境港駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

みなとさかい交流館

境港の玄関口にある複合施設

1階は観光パンフレットを設置した観光案内所、みやげ店、回転寿司店、隠岐汽船乗船場がある。2階は鳥取県観光情報、まんが王国とっとりPRコーナー。

中浜駅から4873m

みなとさかい交流館

住所
鳥取県境港市大正町215
交通
JR境線境港駅からすぐ
料金
手荷物預かり=700円/ (クレジットカードの利用は施設により異なる)
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
施設により異なる

ジャンルで絞り込む