駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 高知県の駅 > 桟橋通二丁目停留場

桟橋通二丁目停留場

桟橋通二丁目停留場周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

桟橋通二丁目停留場のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。藩政時代の面影を残す武家長屋「旧山内家下屋敷長屋展示館」、「オーテピア」、緯度経度に3の数字がずらりと揃う、世界でも稀なスポット「地球33番地」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 43 件

桟橋通二丁目停留場のおすすめスポット

旧山内家下屋敷長屋展示館

藩政時代の面影を残す武家長屋

大政奉還に尽力した幕末の藩主・山内豊信(容堂)の下屋敷長屋。全国的にも数少ない本格的な武家長屋の一つで、重要文化財。屋敷内には和船の模型などを展示。

桟橋通二丁目停留場から1697m

旧山内家下屋敷長屋展示館

旧山内家下屋敷長屋展示館

住所
高知県高知市鷹匠町1丁目3-35
交通
JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋でとさでん交通伊野線伊野方面行きに乗り換えて6分、県庁前下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~16:30(閉館17:00)
休業日
不定休、荒天時(展示替え期間休)

オーテピア

桟橋通二丁目停留場から1698m

オーテピア

住所
高知県高知市追手筋2丁目1-1

地球33番地

緯度経度に3の数字がずらりと揃う、世界でも稀なスポット

江ノ口川の中ほどに東経133度33分33秒、北緯33度33分33秒と、同じ数字がそろって12個も並ぶ珍しい地点があり、これを示す碑が立つ。世界的にも希少な場所。

桟橋通二丁目停留場から1824m

地球33番地

地球33番地

住所
高知県高知市弥生町江ノ口川
交通
JR高知駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

アートゾーン藁工倉庫

漆喰の蔵が立ち並ぶ注目スポット

高知市の中心部を流れる江ノ口川沿いに建つ、藁の保管倉庫群「藁工倉庫」をリノベーション。ギャラリーやミュージアム、レストランや多目的ホールなどがある。

桟橋通二丁目停留場から1841m

アートゾーン藁工倉庫

アートゾーン藁工倉庫

住所
高知県高知市南金田28
交通
JR高知駅からとさでん交通一宮高知営業所行きバスで3分、太田川橋下車、徒歩4分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
施設により異なる

蛸蔵

かつての趣が残る使い方自由の多目的ホール

展示会や公演などに利用される多目的ホール。館内はあまり手を加えていないため、土佐漆喰の壁が全面むきだしに。かつての趣を残す空間は、それ自体がひとつの作品のよう。

桟橋通二丁目停留場から1842m

蛸蔵

住所
高知県高知市南金田28
交通
JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋でとさでん交通後免線後免町方面行きに乗り換えて5分、知寄町一丁目下車、徒歩10分
料金
見学料(要予約)=無料/利用料=2000円~(1時間)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
不定休

藁工ミュージアム

多彩なアートを展示する小さな蔵の美術館

心の赴くままに表現活動を行なう人々の作品を中心に、さまざまなテーマでアートを紹介する美術館。館内のショップスペース「kiosk」では県内作家とコラボしたオリジナル商品も販売する。

桟橋通二丁目停留場から1853m

藁工ミュージアム

住所
高知県高知市南金田28
交通
JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋でとさでん交通後免線後免町方面行きに乗り換えて5分、知寄町一丁目下車、徒歩10分
料金
展示により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30
休業日
火曜(臨時休あり)

追手筋通り

日本の道100選に選ばれた通りはよさこい祭の舞台としても有名

戦災復興事業として整備されたこの通りは、「よさこい祭」の舞台で有名。「日本の道100選」に選ばれている。

桟橋通二丁目停留場から1863m

追手筋通り
追手筋通り

追手筋通り

住所
高知県高知市追手筋1~2
交通
JR高知駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

鏡川

桟橋通二丁目停留場から1863m

鏡川

住所
高知県高知市鷹匠町2丁目ほか

高知県立高知城歴史博物館

高知城に隣接、土佐の歴史文化の拠点施設

国宝や重要文化財を含む約6万7千点に及ぶ土佐藩主山内家伝来の資料を中心に、土佐藩・高知県ゆかりの歴史資料の数々を展示する本格的な博物館。館内には隣接する高知城を一望できる展望ロビーがあり、また周辺には日曜市やひろめ市場もあり、博物館とあわせて城と城下町をまるごと楽しむことができる。

桟橋通二丁目停留場から1872m

高知県立高知城歴史博物館
高知県立高知城歴史博物館

高知県立高知城歴史博物館

住所
高知県高知市追手筋2丁目7-5
交通
JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋でとさでん交通伊野線伊野方面行きに乗り換えて4分、高知城前下車、徒歩3分
料金
入館料=大人500円、高知城セット券付730円、高校生以下無料/企画展=大人700円、高知城セット券付890円、高校生以下無料/ (団体20名以上は常設展400円、企画展開催期間中560円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、日曜は8:00~
休業日
無休

丸ノ内緑地

桟橋通二丁目停留場から1954m

丸ノ内緑地

住所
高知県高知市丸ノ内1丁目

ジャンルで絞り込む