駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 高知県の駅 > 布師田駅

布師田駅

布師田駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した布師田駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。展望台から浦戸湾と桜の競演が楽しめる「五台山」、高知の「うまい」を再発見できる県内屈指のセレクトショップ「とさのさとアグリコレット」、世界に誇る植物学者、牧野富太郎の世界へ「高知県立牧野植物園」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 39 件

布師田駅のおすすめスポット

五台山

展望台から浦戸湾と桜の競演が楽しめる

中国の名勝、五台山に似た山ということでこの名が付いた。3月下旬から4月上旬にソメイヨシノ約450本が咲き誇る。近くには竹林寺や、高知県立牧野植物園がある。

布師田駅から3299m

五台山

住所
高知県高知市五台山
交通
JR高知駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年(サクラの見頃は3月下旬~4月上旬)
営業時間
入園自由
休業日
情報なし

とさのさとアグリコレット

高知の「うまい」を再発見できる県内屈指のセレクトショップ

県内の加工業者が作った選りすぐりの品が並ぶ。トマト、生姜、ゆずの三大特産物や県下18蔵元の日本酒は豊富な種類がそろう。地元食材やソウルフードを提供するグルメショップもある。

布師田駅から3329m

とさのさとアグリコレット

住所
高知県高知市北御座10-10
交通
JR高知駅からとさでん交通一宮高知営業所行きバスで5分、北御座下車すぐ

高知県立牧野植物園

世界に誇る植物学者、牧野富太郎の世界へ

高知市街の東にあり、こんもりと緑に覆われた五台山。頂上付近に広がるのは、世界的な植物学者牧野富太郎博士の偉業を後世に継ぐために造られた植物園。3000種類以上の草花や樹木が、まるでそこに自生しているかのように植えられている。博士が生涯愛してやまなかったグリーンの世界をのぞいてみよう。

布師田駅から3348m

高知県立牧野植物園
高知県立牧野植物園

高知県立牧野植物園

住所
高知県高知市五台山4200-6
交通
JR高知駅からとさでん交通桂浜行きバスで30分、牧野植物園正門前下車すぐ
料金
入園料=大人730円、高校生以下無料/シェフの気まぐれランチ=1300円/大納言小豆入りロールケーキ「まきのロール」=400円/かぼちゃのプリン=360円/Makino original blend tea=324円/オリジナルマスクケース(ホテイラン)=385円/オリジナルハンドタオル=550円/牧野富太郎植物画コレクション=1320円/くるくるまきのペーパーウエイト(緑青仕上げ)=2600円/牧野博士が描いた植物図「ヤマザクラのクリアファイルA4サイズ」=380円/ (レストランのみ利用は入園無料、各種障がい者手帳持参で本人と介護者1名入園料無料、高知市・高知県長寿手帳持参で入園料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)
休業日
無休(点検期間休、12月27日~翌1月1日休)

とさのさと

高知のおいしい食材が集まる

土佐の東から西まで、ふるさとのぬくもりを感じる食材がそろう。生産者が随時、持ち込むので、夕方まで商品が並ぶ。

布師田駅から3485m

とさのさと

とさのさと

住所
高知県高知市南川添7-10
交通
JR高知駅からとさでん交通一宮高知営業所行きバスで7分、南川添下車すぐ
料金
ダーリンとハニーのゆずれもん(280ml)=120円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)
休業日
無休(1月1~4日休)

竹林寺

智恵を司る文殊菩薩を祀る寺

神亀元(724)年に行基が開基した真言宗の寺。重要文化財の入母屋造りの本堂や大師堂、禅僧であり庭園の設計者としても名高い夢窓国師による室町様式の庭園が見学できる。

布師田駅から3511m

竹林寺
竹林寺

竹林寺

住所
高知県高知市五台山3577
交通
JR高知駅からタクシーで20分
料金
宝物館・庭園見学料=大人400円、高校生200円、中学生150円、小学生以下100円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由、宝物館・庭園は8:30~16:30(閉門17:00)
休業日
宝物館・庭園は無休

眺めのいいカフェ パ・ノ・ラ・マ

五台山から高知タウンを一望できる絶景カフェ

五台山の展望台に併設されたカフェ。ガラス張りの店内からは高知市街や太平洋に注ぐ鏡川も眺めることができる。スープカレーやシュークリームなどカフェメニューがそろう。

布師田駅から3664m

眺めのいいカフェ パ・ノ・ラ・マ

住所
高知県高知市吸江210-1五台山展望台 2階
交通
高知自動車道高知ICから県道44号、国道195号、一般道を五台山公園方面へ車で8km
料金
スープカレー=850円/シュークリーム=280円/龍馬ラテ=420円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、土・日曜、祝日は~21:00
休業日
無休

お茶とギャラリー1188

洗練された器で豊かなティータイムを

白を基調にしたスタイリッシュなカフェ&ギャラリー。土佐茶のほか、全国からセレクトした30種類の日本茶と作りたての白玉だんごが味わえる。ギャラリーで扱う作家の器で登場。

布師田駅から3938m

お茶とギャラリー1188

お茶とギャラリー1188

住所
高知県高知市稲荷町11-52-8
交通
JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋でとさでん交通後免線後免町方面行きに乗り換えて6分、知寄町二丁目下車すぐ
料金
碁石茶=500円/白玉だんご小豆きなこ黒みつクリーム=700円/土佐釜炒茶 宙=600円/白玉だんごきなこ黒蜜=450円/全国各地のお茶=400円~/
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:00(閉店)
休業日
火曜(盆時期休、年末年始休)

南国サービスエリア(下り)

南国高知の陸の玄関口、土佐情報はここで

四国4県のお土産をメインにメディアで話題の商品も販売。南国名物のいも天と塩クリーム大福もオススメ。

布師田駅から3967m

南国サービスエリア(下り)
南国サービスエリア(下り)

南国サービスエリア(下り)

住所
高知県南国市岡豊町小蓮
交通
高知自動車道南国ICから高知IC方面へ車で3km
料金
土佐満喫丼(スナックコーナー)=1200円/かんざし(売店)=540円(4個入)/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナーは6:00~21:00、売店は6:00~21:00、案内所は9:00~17:00、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

れストランゆず庵

アイデアあふれるメニューが並ぶ

遊び心を感じさせるものが、店内外にいっぱいの個性的なレストラン。シャモのオムライスを中心に、ごめんケンカシャモやカツオなどの地元食材を使ったメニューが並ぶ。

布師田駅から3970m

れストランゆず庵
れストランゆず庵

れストランゆず庵

住所
高知県南国市岡豊町常通寺島109-1
交通
JR土讃線後免駅からタクシーで5分
料金
土佐ジローオムライスとわら焼きかつお塩タタキ=1998円/オムライスとくじらカツ=1566円/かつを塩タタキ=1836円/かつおたたきパフェ=745円/オムライス=810円/くじらカツカレー=594円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店20:30)
休業日
無休(1月1日休)

ジャンルで絞り込む