駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 長崎県の駅 > 岩屋橋電停

岩屋橋電停

岩屋橋電停周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

岩屋橋電停のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。禁教時代の悲話を伝える「日本二十六聖人殉教地」、夜景の名所といえばここ「稲佐山公園」、「出島メッセ長崎」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 77 件

岩屋橋電停のおすすめスポット

日本二十六聖人殉教地

禁教時代の悲話を伝える

豊臣秀吉が発令した禁教時代に、信仰を貫き、処刑されたペトロ・パブチスタ神父ら6人の宣教師と日本人信者20人を追悼する地。殉教当時、キリストが処刑されたゴルゴタの丘の風景に似ていたと伝わる。記念碑の後方に貴重なキリシタン資料を展示した日本二十六聖人記念館がある。

岩屋橋電停から3293m

日本二十六聖人殉教地
日本二十六聖人殉教地

日本二十六聖人殉教地

住所
長崎県長崎市西坂町7-8
交通
JR長崎駅から徒歩5分
料金
記念館=大人500円、中・高校生300円、小学生150円/
営業期間
通年
営業時間
見学自由、記念館は9:00~17:00(閉館)
休業日
無休(記念館は年末年始休)

稲佐山公園

夜景の名所といえばここ

長崎市街を見下ろす標高333mの山。山頂に展望台があり、晴れた日には雲仙や五島列島が見渡せる。ツツジの名所としても知られ、春はおよそ8万株の花が山肌を覆う。

岩屋橋電停から3301m

稲佐山公園
稲佐山公園

稲佐山公園

住所
長崎県長崎市稲佐町ほか
交通
JR長崎駅から長崎バス稲佐山行きで15分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

ゆりの温泉

風流な日本庭園を眺める露天風呂

長崎市郊外の長与町の温泉館。竹林がある日本庭園ふうの露天風呂、寝湯やジェットバスなどを設けた内風呂、和洋2種の貸切露天風呂がある。飲食施設などの付帯施設も充実している。

岩屋橋電停から3376m

ゆりの温泉
ゆりの温泉

ゆりの温泉

住所
長崎県西彼杵郡長与町高田郷2289-2
交通
JR長崎本線道ノ尾駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人750円、小人(3歳~小学生)350円/貸切露天風呂(入浴料別)=1400円(洋室、50分)、1600円(和室、50分)/食事付入浴(ゆりの定食セット)=1600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:30(閉館24:00)、食事付入浴は11:00~14:00、17:00~21:30(土・日曜、祝日は11:00~21:30)
休業日
第3水曜、祝日の場合は翌日休

稲佐山温泉 ホテルアマンディ(日帰り入浴)

露天の湯船の中で1000万ドルの夜景と満天の星にうっとり

稲佐山の中腹に建つ夜景自慢のホテル。風呂は檜や岩などの和風の露天風呂、バリ風のリゾート感あふれる露天風呂が週替わりで楽しめる。ほかに、岩盤浴やエステもある。

岩屋橋電停から3393m

稲佐山温泉 ホテルアマンディ(日帰り入浴)
稲佐山温泉 ホテルアマンディ(日帰り入浴)

稲佐山温泉 ホテルアマンディ(日帰り入浴)

住所
長崎県長崎市曙町39-38
交通
JR長崎駅からタクシーで7分(無料シャトルバスあり)
料金
入浴料=大人800円、小人(3歳~小学生)400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:00(閉館24:00)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(臨時休あり)

稲佐山温泉

湯につかって、世界新三大夜景を心ゆくまで楽しめる

ビュースポットとして知られる稲佐山の中腹に湧く温泉で、各施設はそれぞれ別の泉質の源泉をもつ。大浴場から世界新三大夜景を堪能することもできる。

岩屋橋電停から3393m

稲佐山温泉

住所
長崎県長崎市曙町、岩見町
交通
JR長崎駅から長崎バス稲佐山行きまたはWACセンター行きで8分、上曙下車、徒歩3分(無料シャトルバスあり)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

本蓮寺

キリシタン信者が投げ込まれた伝説が残る南蛮幽霊井戸がある

西坂公園から東南へ小さな石段を下ったところにある日蓮宗の寺。境内にはキリシタン弾圧の際に南蛮人が掘ったという伝説が残る南蛮幽霊井戸がある。

岩屋橋電停から3402m

本蓮寺

本蓮寺

住所
長崎県長崎市筑後町2-10
交通
JR長崎駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

長崎駅

長崎の陸の玄関口

令和4(2022)年3月商業施設「長崎街道かもめ市場」開業し、同年9月武雄温泉駅~長崎駅を走る西九州新幹線が開業。長崎の陸の玄関口として長崎駅に熱い視線が集まる。

岩屋橋電停から3415m

長崎駅

住所
長崎県長崎市尾上町
交通
JR長崎駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

旭大橋

福山雅治さんゆかりの橋

JR長崎駅から稲佐山方面に延びる赤い橋。芸能人の福山雅治さんが高校時代に赤いバイクで旭大橋を走り、「旭大橋の赤い流星」と呼ばれていたというエピソードがある。

岩屋橋電停から3482m

旭大橋

旭大橋

住所
長崎県長崎市旭町~大黒町
交通
JR長崎駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

福済寺

勝海舟の日記に記された寺。巨大な観音像が立つ

坂本龍馬とともに逗留したと勝海舟の日記に記された寺。原爆と戦争の犠牲者のためにつくられた地上35mほどの巨大な観音像が立つ。

岩屋橋電停から3533m

福済寺

福済寺

住所
長崎県長崎市筑後町2-56
交通
JR長崎駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:00(閉門)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む