駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大分県の駅 > 東別府駅

東別府駅

東別府駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した東別府駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。精肉店が営む焼肉は鮮度抜群「焼肉亭なにわ家」、鶏の炭火焼きが名物「味蔵」、活魚料理店で新鮮な魚料理を「いけす割烹 平家」など情報満載。

121~130 件を表示 / 全 144 件

東別府駅のおすすめスポット

焼肉亭なにわ家

精肉店が営む焼肉は鮮度抜群

大分県産を中心に九州各地の銘柄牛を味わえる。精肉店直営で、オーナー自らが厳選した品質の高い肉を提供するため、地元の人からも定評がある。焼肉のほかしゃぶしゃぶやすき焼きなどのメニューも人気。

東別府駅から3715m

焼肉亭なにわ家
焼肉亭なにわ家

焼肉亭なにわ家

住所
大分県別府市石垣東6丁目5-3
交通
JR日豊本線別府駅から大分交通鉄輪温泉行きバスで13分、吉弘温泉前下車、徒歩5分
料金
白菜キムチ=378円/野菜サラダ=518円/和牛特上しゃぶしゃぶ(1人前)=2700円/和牛特撰すき焼鍋(1人前)=3456円/福盛り=4698円/特選盛り=5940円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00、17:00~22:30、土・日曜、祝日の昼は~14:30
休業日
不定休

味蔵

鶏の炭火焼きが名物

鶏炭火焼定食は選び抜かれた鶏を目の前の七輪で焼く。身が引き締まった鶏は食べるとジワリと肉汁があふれ出る。大分名物のとり天定食は人気の一品だ。全ての素材は厳選された物を使用している。

東別府駅から3772m

味蔵

住所
大分県別府市石垣東6丁目7-39
交通
JR日豊本線別府駅から大分交通吉弘経由鉄輪温泉・亀川駅行きバスで14分、吉弘神社前下車、徒歩3分

いけす割烹 平家

活魚料理店で新鮮な魚料理を

生け簀がある活魚料理の店。関アジコースのメインは活け造りで、厚めに引いた身は引き締まり、ほどよくのった脂が味わい深い。鯛のあら炊きなど全10品が付く。

東別府駅から3867m

いけす割烹 平家
いけす割烹 平家

いけす割烹 平家

住所
大分県別府市石垣東7丁目2-14
交通
JR日豊本線別府駅から大分交通吉弘経由鉄輪温泉・亀川駅行きバスで14分、吉弘神社前下車、徒歩4分
料金
大分郷土御膳(関アジ)=3720円/大分郷土御膳(関サバ)=5780円/関あじコース=5780円/関さばコース=10100円/ (御膳・コースは2名より)
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:30~21:00(閉店21:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月2日休、夏期は臨時休あり)

レストラン 東洋軒

“別府とり天発祥”の老舗レストラン

大正15(1926)年創業の店。オリジナルの醤油とニンニクで下味をつけたとり天が名物で、外はカリッ、中はふっくらとした食感が楽しめる。カボスを搾り、酢醤油と辛子を付けて召し上がれ。

東別府駅から3896m

レストラン 東洋軒
レストラン 東洋軒

レストラン 東洋軒

住所
大分県別府市大分県別府市石垣東7丁目8-22
交通
JR日豊本線別府駅から亀の井バス鉄輪経由立命館アジア太平洋大学行きで10分、船小路下車、徒歩7分
料金
本家とり天定食=1750円/本家とり店単品=1100円/とり天お持ち帰り(約220g)=900円/八宝菜&酢豚セット=2002円/お子さまランチ=693円/
営業期間
通年
営業時間
ランチ=11:00〜15:30(ラストオーダー15:00)、ディナー=17:00〜22:00(ラストオーダー21:00)
休業日
毎月第2火曜

胡月

天然水が味を引き出す極上スープの冷麺

全国からファンが集う創業45年以上の別府冷麺専門店。地下68mから汲み上げる清水で仕上げたスープはまろやかな味わい。注文を受けてから手打ちするシコシコとした弾力のある太麺の風味を生かす。

東別府駅から4062m

胡月
胡月

胡月

住所
大分県別府市石垣東8丁目1-26
交通
JR日豊本線別府駅から大分交通バスAPU行きで11分、南須賀入口下車、徒歩5分
料金
別府冷麺=750円(並盛)/ネギ温麺=850円/ビビン温麺=750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30(閉店)、月曜は~16:00(閉店)、土・日曜は~19:00(12~翌2月は~17:30)、全て材料がなくなり次第閉店
休業日
火曜(年末年始休)

春香苑

ツルッとしたのどごしの焼き肉店の冷麺

地元の人に親しまれる焼き肉店。オーダーを受けてから作る麺は透明感のある細麺で、つるりとしたのどごしが印象的。和風だしのスープに自家製の白菜キムチを絡めるとよりいっそう麺の風味が引き立つ。

東別府駅から4073m

春香苑
春香苑

春香苑

住所
大分県別府市南立石一区4-1
交通
JR日豊本線別府駅から亀の井バススギノイパレス行きで10分、観海寺入口下車、徒歩5分
料金
冷麺=750円(中)/冷麺定食=1400円/ロース定食=1400円/カルビ定食=1200円/焼肉ピビンパ=980円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:00(閉店23:30)
休業日
不定休

美湯の宿 両築別邸

別府湾を見下ろす高台に建つ

別府湾を眼下におさめる高台に建ち、客室をはじめ、露天風呂、食事処など館内の各所から美しい景観が望める。湯は源泉掛け流し。別府湾の海の幸を中心とした料理も好評。

東別府駅から4076m

美湯の宿 両築別邸
美湯の宿 両築別邸

美湯の宿 両築別邸

住所
大分県別府市観海寺3
交通
JR日豊本線別府駅から亀の井バススギノイパレス行きで15分、観海寺橋下車、徒歩5分
料金
1泊2食付=17280円~/外来入浴(11:00~15:00)=540円/外来入浴食事付(11:00~14:00、個室利用、要予約)=4860円~/ (料金は変更の場合あり)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

和音

天ぷらの薄い衣で包まれた真っ白なとり天が美味

関アジ、関サバから旬の豊後水道の幸まで味わえる和食処。低温でじっくりと揚げたとり天は、さっくりとした薄い衣の中に肉汁あふれる鶏肉が包まれている。とり天定食はご飯、汁物、小鉢などが付く。

東別府駅から4126m

和音
和音

和音

住所
大分県別府市汐見町7-26
交通
JR日豊本線別府駅から大分交通交通センター経由APU行きバスで12分、春木川下車、徒歩6分
料金
とり天定食=1060円(ランチ)・1400円/煮魚定食=1880円/刺身定食=1990円/関さば刺身=2600円/関サバ・アジ刺身合わせ=3400円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~21:00(閉店21:30)
休業日
月曜、祝日の場合は営業(GW休、盆時期休、年末年始休)

旅亭 松葉屋

多彩な風呂と眺望が自慢のおこもり宿

「丘ノ想」と「月ノ想」の二つの棟からなる。月ノ想の客室は、すべてに展望風呂がつく。敷地内にはぜんぶで六つの浴場があり、宿泊者は自由に入浴できる。

東別府駅から4176m

旅亭 松葉屋
旅亭 松葉屋

旅亭 松葉屋

住所
大分県別府市観海寺3
交通
JR日豊本線別府駅から亀の井バススギノイパレス行きで15分、観海寺橋下車、徒歩5分
料金
1泊2食付=16200円~/外来入浴(11:00~16:00、平日のみ、要予約)=1000円/外来入浴食事付(11:00~14:30、17:00~21:00、食事処利用、要予約)=3240円~(昼)、5400円~(夜)/ (正月、GW、盆期は料金変更の場合あり)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

旅亭 松葉屋(日帰り入浴)

趣の異なる貸切風呂でくつろぐ

母屋と11室の風雅な宿。貸切風呂のうち、影絵の仕掛けが楽しい「うさぎの湯」と、夫婦茶碗をイメージした陶器風呂の「めおとの湯」のみ日帰り利用ができる。日帰り入浴は予約が必要。湯は飲用できる。

東別府駅から4176m

旅亭 松葉屋(日帰り入浴)

旅亭 松葉屋(日帰り入浴)

住所
大分県別府市南立石2471
交通
JR日豊本線別府駅から亀の井バススギノイパレス行きで15分、観海寺橋下車、徒歩5分
料金
貸切風呂(要予約)=大人1000円(40分)/食事付入浴(2名~、前日までに要予約)=3240円~(昼)、5400円~(夜)/ (部屋食の場合はサービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
13:00~14:00(閉館15:00)、食事付入浴は12:00~14:30、17:00~20:30
休業日
土曜、祝前日(GW休、盆時期休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む