駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大分県の駅 > 豊後三芳駅

豊後三芳駅

豊後三芳駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した豊後三芳駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。だんご壁に丸窓の和モダンなカフェ「MUGIYA CAFE」、甘さ控えめのなめらかロールケーキ「豆田ロール 粋」、天領日田の城下町で育まれた伝統の味「天領 ひな御殿」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 74 件

豊後三芳駅のおすすめスポット

MUGIYA CAFE

だんご壁に丸窓の和モダンなカフェ

枕木を敷いた床にカリモクやレクリントの照明が灯る小粋な空間。大分や九州産の素材を使ったパンやドリンクが人気。小鹿田焼も販売している。

豊後三芳駅から2838m

MUGIYA CAFE

住所
大分県日田市豆田町9-2
交通
JR久大本線日田駅から徒歩15分
料金
コロネミルクソフト=380円/キーマカレーパン=220円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店)
休業日
木曜、祝日の場合は営業

豆田ロール 粋

甘さ控えめのなめらかロールケーキ

上品な甘さのなめらかロールケーキに、遠方から訪れるファンも多い人気店。生地とクリームにチーズをたっぷり使用した、スフレタイプのとろける食感のチーズロールが看板商品。

豊後三芳駅から2843m

豆田ロール 粋
豆田ロール 粋

豆田ロール 粋

住所
大分県日田市豆田町3-13
交通
JR久大本線日田駅から徒歩15分
料金
チーズロール=1620円(1本)/ショコラチーズロール=1512円/プレミアムロール=1296円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:30
休業日
不定休(盆時期休、12月31日~翌1月2日休)

天領 ひな御殿

天領日田の城下町で育まれた伝統の味

創業文久2(1862)年の味噌醤油醸造元。「自然の素材を自然に扱う」のモットーに従い、昔ながらの製法でていねいに造られた醤油は、カツオ節と昆布の風味が引き立つ逸品だ。

豊後三芳駅から2851m

天領 ひな御殿

天領 ひな御殿

住所
大分県日田市豆田町10-12
交通
JR久大本線日田駅から徒歩15分
料金
天然だしの素=1512円(900ml)/これ一本=1188円(900ml)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

日田リベルテ

カフェやギャラリースペースもある小さくて自由な映画館

休映日には劇場内で音楽ライブを開催したり、映画の待合室の空間はカフェとギャラリーがありサロンのようにくつろぐことができる。映写機を残すため映画はフィルム上映にこだわっている。

豊後三芳駅から2858m

日田リベルテ

住所
大分県日田市三本松2丁目6-25アストロボール2階
交通
JR久大本線日田駅から徒歩11分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉館、上映により異なる)
休業日
無休

珈琲談議所嶋屋

商家を改造した喫茶でひと休み

江戸末期の商家を改築した喫茶、食事処。1階に日田独自の押し絵雛、2階に民具を展示。餡ときな粉の2種が楽しめる久兵衛だんごをはじめ、コーヒーや定食がある。

豊後三芳駅から2865m

珈琲談議所嶋屋

住所
大分県日田市豆田町10-8
交通
JR久大本線日田駅から徒歩15分

日田まぶし 千屋

国産ウナギの蒲焼きをご飯に混ぜた、日田まぶしが名物

旅の途中の食事処をイメージした店は、全体的に照明を落とし、落ち着いた空間。名物の日田まぶしは、国産ウナギの蒲焼きをごはんに混ぜたもの。最初はそのまま食べ、次に柚子胡椒や大根おろしなどの薬味を加えて味わいたい。

豊後三芳駅から2882m

日田まぶし 千屋

住所
大分県日田市豆田町4-14
交通
JR久大本線日田駅から徒歩15分
料金
日田まぶし(普)=2600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
不定休

こもれび工房

日田下駄を鳴らして町並み散策

良質の杉として知られる日田杉を使った日田下駄を製造、販売する工房。木目柄が美しく、カラフルな鼻緒の日田下駄は、サイズ、デザインともにバラエティーに富む。

豊後三芳駅から2884m

こもれび工房

こもれび工房

住所
大分県日田市豆田町10-1
交通
JR久大本線日田駅から徒歩15分
料金
サンダル=1000円前後/下駄=1500円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉店)
休業日
無休(年末年始休)

廣瀬資料館

天領時代の繁栄ぶりを知る

江戸時代の儒学者廣瀬淡窓と、その弟久兵衛の生家。天領時代の豪商だった面影を残す家屋の蔵の一部を改築し、ゆかりのある資料と家財や江戸後期の古文書などを展示している。平成27(2015)年、建物が日本遺産に認定された。

豊後三芳駅から2886m

廣瀬資料館
廣瀬資料館

廣瀬資料館

住所
大分県日田市豆田町9-7
交通
JR久大本線日田駅から徒歩15分
料金
大人450円、小・中・高校生350円 (20名以上の団体は大人400円、小・中・高校生300円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、2・3・10・11月は無休(12月31日~翌1月2日休)

いた屋本家

継ぎ足しタレで味わう極上ウナギ

創業160年を超えるウナギ料理専門店。秘伝のタレで焼き上げたウナギを日田産の米にのせたせいろ蒸しは絶品。テイクアウト可能なウナギの焼きおにぎりも人気。

豊後三芳駅から2890m

いた屋本家

住所
大分県日田市港町3-29
交通
JR久大本線日田駅から徒歩20分
料金
うなぎのせいろ蒸し(上)=2450円/うなぎの焼きおにぎり=190円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30、17:00~19:30(うなぎが売り切れ次第閉店、17:00~要予約)
休業日
火曜

相澤漆芸工房

使うほどに艶が増す日田の漆器

日田で唯一の漆職人による漆器。石膏でとった型に麻布を貼り、漆のみで固めていく「乾漆」という技法を使い、華やかな蒔絵をほどこした茶道具や椀、箸など多彩な商品がそろう。

豊後三芳駅から2894m

相澤漆芸工房

相澤漆芸工房

住所
大分県日田市豆田町10-2
交通
JR久大本線日田駅から徒歩15分
料金
豆びな=2300円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)
休業日
水曜(臨時休あり、年末年始休)

ジャンルで絞り込む