駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 鹿児島県の駅 > 甲東中学校前停留場

甲東中学校前停留場

甲東中学校前停留場周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

甲東中学校前停留場のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。鹿児島県内の特産品が一堂に「かごしま特産品市場」、昔ながらの製法でつくるさつま揚げ「徳永屋本店」、質はもちろん、ルックスのいい鹿児島名物が大集合「ブランシェ~かごしま まちの駅~」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 56 件

甲東中学校前停留場のおすすめスポット

かごしま特産品市場

鹿児島県内の特産品が一堂に

鹿児島本土はもちろん、屋久島や奄美大島などの離島を含む南北600kmに広がる鹿児島県全域の特産品が集まるアンテナショップ。1階は食品、2階は焼酎や工芸品を扱う。

甲東中学校前停留場から635m

かごしま特産品市場

かごしま特産品市場

住所
鹿児島県鹿児島市東千石町15-21吉田ビル 1~2階
交通
JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで8分、天文館通下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:00(閉店)
休業日
無休(1月1日休)

徳永屋本店

昔ながらの製法でつくるさつま揚げ

創業明治32(1899)年のさつま揚げ店。石臼ですり身にし、練り上げた生地はきめが細かい。特上人参揚げや元藩主島津家の丸十の紋をかたどった島津揚げなど種類は多彩。

甲東中学校前停留場から671m

徳永屋本店

徳永屋本店

住所
鹿児島県鹿児島市東千石町4-23
交通
JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで8分、天文館通下車、徒歩5分
料金
島津揚げ=168円(1個)/特上人参揚げ=270円(100g)/棒天特上揚げ=249円(100g)/特上牛蒡揚げ=249円(100g)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:30(閉店)
休業日
無休

ブランシェ~かごしま まちの駅~

質はもちろん、ルックスのいい鹿児島名物が大集合

複合商業施設マルヤガーデンズの地下1階にある「鹿児島のよいもの」を県内各地から集めたセレクトショップ。総アイテム数は400種。味や質はもちろん、パッケージなどルックスのよさも、この店の魅力の一つ。

甲東中学校前停留場から713m

ブランシェ~かごしま まちの駅~
ブランシェ~かごしま まちの駅~

ブランシェ~かごしま まちの駅~

住所
鹿児島県鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ B1階
交通
JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで10分、いづろ通下車すぐ
料金
宝島 島バナナ コンフィチュール=702円/旅する丸干し=540円(袋入)、864円(瓶入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店)
休業日
不定休

マルヤガーデンズ

地域の魅力を発信する商業施設

ファッション、コスメ、雑貨、食料品などの多彩な店舗が入る。「ガーデン」と呼ばれるオープンスペースを設け、地域性の高いイベントを開催している。

甲東中学校前停留場から715m

マルヤガーデンズ

マルヤガーデンズ

住所
鹿児島県鹿児島市呉服町6-5
交通
JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで8分、天文館通下車、徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
不定休

彦一だんご 天文館店

地元っ子に愛される素朴なだんご

テイクアウト専門の和菓子店。店頭のガラスケースには、みたらしだんごからチーズを使ったオリジナルだんごまで、25種類のだんごがそろう。期間限定の芋もちも人気。

甲東中学校前停留場から744m

彦一だんご 天文館店

彦一だんご 天文館店

住所
鹿児島県鹿児島市東千石町18-9
交通
JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで8分、天文館通下車、徒歩4分
料金
だんご=60円~(1本)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店)
休業日
無休(1月1~2日休)

丁子屋 鹿児島店

甘みの強い鹿児島らしい醤油を製造販売

一般的に醤油が甘いといわれる九州でも、鹿児島の醤油は別格。創業享保20(1735)年の丁子屋の醤油は、こくのあるうまみが素材の味を引き立て、刺身、卵かけごはん、煮物、炒め物にぴったり。

甲東中学校前停留場から826m

丁子屋 鹿児島店

丁子屋 鹿児島店

住所
鹿児島県鹿児島市南林寺町5-12
交通
JR鹿児島本線鹿児島駅から市電1系統谷山行きで15分、新屋敷下車、徒歩10分
料金
濃口醤油=560円(500ml)/なごみ酢=560円(500ml)/白だし=680円(500ml)/ミニボトル(濃口醤油・薄口醤油・なごみ酢)=各280円(100ml)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)
休業日
日曜、祝日、第2土曜(年末年始休)

久遠チョコレート鹿児島

ピュアチョコレートを製造販売するチョコレート専門店

天文館のアーケードの中、納屋通り商店街にある。余分な油分を使わず、カカオ自体の味を生かしたピュアチョコレートを製造販売するチョコレート専門店。地元の特産を練り込んだ久遠チョコレートは、鹿児島みやげとしておすすめ。

甲東中学校前停留場から834m

久遠チョコレート鹿児島

久遠チョコレート鹿児島

住所
鹿児島県鹿児島市金生町2-1
交通
JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで10分、いづろ通下車すぐ
料金
久遠テリーヌ=各248円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:00(閉店)
休業日
火曜

キラメキテラス

甲東中学校前停留場から842m

キラメキテラス

住所
鹿児島県鹿児島市高麗町43-30

薩摩家いづろ店

バラエティ豊かなさつま揚げならこちらで

スタンダードなものからたこ焼き天、芋天などの変わりダネまで、バラエティー豊かなさつま揚げが10種以上並ぶ店。甘みの強い伝統的な「桜島」と、甘さをおさえた「錦江」の2つの味が楽しめる。

甲東中学校前停留場から892m

薩摩家いづろ店
薩摩家いづろ店

薩摩家いづろ店

住所
鹿児島県鹿児島市金生町7-6アベニューいづろ 1階
交通
JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで10分、いづろ通下車すぐ
料金
薩摩家バーガー=360円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店)
休業日
無休(年末年始休)

有村屋

魚肉のすり身をこんがり揚げたさつま揚げ

さつま揚げとは、魚肉のすり身を油でこんがりと揚げたもの。有村屋のさつま揚げは、隠し味に地酒を使う。全国発送のサービスも受け付けている。

甲東中学校前停留場から910m

有村屋
有村屋

有村屋

住所
鹿児島県鹿児島市金生町3-1山形屋デパート2号館 地階
交通
JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで12分、朝日通下車すぐ
料金
さつま揚げ=216円~(100g)/さつま揚げ詰合せ=1080円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む