駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 鹿児島県の駅 > 涙橋停留場

涙橋停留場

涙橋停留場のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した涙橋停留場のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。郷土作家から世界的巨匠まで「鹿児島市立美術館」、美術館2階のカフェ。展覧会や季節に合うケーキメニューが登場「hana cafe」、多ジャンルの商品が集まる店内「鹿児島ブランドショップ」など情報満載。

211~220 件を表示 / 全 250 件

涙橋停留場のおすすめスポット

鹿児島市立美術館

郷土作家から世界的巨匠まで

黒田清輝や藤島武二ら鹿児島関連の作家や、桜島など鹿児島の風土を描いた作品が並ぶ。モネ、ピカソ、ウォーホル、ロダン、ムーアなど印象派から現代までの絵画や彫刻もある。

涙橋停留場から4082m

鹿児島市立美術館
鹿児島市立美術館

鹿児島市立美術館

住所
鹿児島県鹿児島市城山町4-36
交通
JR鹿児島中央駅から鹿児島交通まち巡りバスで10分、西郷銅像前下車すぐ
料金
入館料=一般300円、大学・高校生200円、小・中学生150円/ (鹿児島市、北九州市、熊本市、福岡市在住の70歳以上と障がい者(1~4級、4級は65歳以上)および介護者1名入館無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉館18:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(12月29日~翌1月1日休)

hana cafe

美術館2階のカフェ。展覧会や季節に合うケーキメニューが登場

鹿児島市立美術館1階のカフェ。ケーキセットやホットサンドなどのほかに、展覧会や季節に合わせたケーキメニューが登場する。アーティストのグッズや器も販売している。

涙橋停留場から4082m

hana cafe

hana cafe

住所
鹿児島県鹿児島市城山町4-36鹿児島市立美術館 1階
交通
JR鹿児島中央駅から鹿児島交通まち巡りバスで10分、西郷銅像前下車すぐ
料金
ホットコーヒー=450円・300円(テイクアウト)/コーヒーゼリー=500円(単品)・750円(セット)/ホットサンドセット=880円・750円(テイクアウト)/チーズケーキ=600円(単品)・800円(セット)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉店18:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月1日休)

鹿児島ブランドショップ

多ジャンルの商品が集まる店内

産業会館の1階にある物産館。鹿児島の代表的な特産品である焼酎やさつま揚げ、かるかんはもちろん、薩摩焼、錫製品、屋久杉製品、郷土玩具など品ぞろえが充実している。

涙橋停留場から4086m

鹿児島ブランドショップ
鹿児島ブランドショップ

鹿児島ブランドショップ

住所
鹿児島県鹿児島市名山町9-1
交通
JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで12分、朝日通下車すぐ
料金
天寿 りんご黒酢=1620円(360ml)、3078円(700ml)/さつま揚げ=864円~/かるかん=1200円~/焼酎=1000円~/工芸品=500円~/西郷せんべい=1080円(18枚入)/さつまどりサブレ=864円(10枚入)/濃口醤油=560円(500ml)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)
休業日
無休(年末年始休)

城山

西郷隆盛ゆかりの地から鹿児島市街を一望

緑に覆われた標高107mの丘。城山は明治10(1877)年の西南戦争で最後の激戦地となり、西郷隆盛が自決した場所として知られる。一帯は公園として整備されていて、展望台からの眺めは絶景。

涙橋停留場から4104m

城山
城山

城山

住所
鹿児島県鹿児島市城山町
交通
JR鹿児島中央駅から鹿児島交通まち巡りバスで20分、城山下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

HANANOKI FARMLAB

ホットドッグをみやげに

「自家栽培、収穫した産物を使った新しい食文化の創造」をめざす花の木農場が手がけるホットドッグ店。みやげには自社製のソーセージ、パンのほかに、鹿児島ゆかりの人物やものを形どった「鹿児島サブレ」がおすすめ。

涙橋停留場から4122m

HANANOKI FARMLAB
HANANOKI FARMLAB

HANANOKI FARMLAB

住所
鹿児島県鹿児島市名山町2-1レトロフトチトセ 1階
交通
JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで12分、朝日通下車すぐ
料金
ホットドッグ=350円(フランク)・390円(すねにく)・420円(あらびき)・360円(スパイシーカレー)/鹿児島サブレ=648円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:45(閉店18:00)
休業日
日・月曜(臨時休あり)

古書リゼット

レトロフトチトセにある古書店

レトロフトチトセの1階にあり、絵本、児童書、趣味書、鹿児島の郷土誌など、幅広いジャンルの本をラインアップ。店主吉井さんのアイデアで、短編集を一話ずつ製本しなおした読切文庫は、旅のおともにおすすめ。

涙橋停留場から4123m

古書リゼット
古書リゼット

古書リゼット

住所
鹿児島県鹿児島市名山町2-1レトロフトチトセ 1階
交通
JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで12分、朝日通下車すぐ
料金
読切文庫=100円(1冊)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)、日曜は~16:00
休業日
月曜、第2日曜

KISSACOミツタ

自家焙煎の味わい深いコーヒー

コーヒーの豆は店の地下にある焙煎室で、店主が丁寧に焙煎したもの。ハンドドリップで一杯ずつていねいにいれるコーヒーは苦みが少なく、すっきりとした味わい。

涙橋停留場から4125m

KISSACOミツタ
KISSACOミツタ

KISSACOミツタ

住所
鹿児島県鹿児島市名山町2-1レトロフトチトセ 1階
交通
JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで12分、朝日通下車すぐ
料金
本日のコーヒー=400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
日・月曜

森のかぞく

野菜たっぷりのメニュー

昭和53(1978)年創業の「そのやま農園」が手がけるレストラン。自社農園でとれたものを中心に、野菜をふんだんに使った料理が味わえる。

涙橋停留場から4125m

森のかぞく

森のかぞく

住所
鹿児島県鹿児島市名山町2-1レトロフトチトセ 1階
交通
JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで12分、朝日通下車すぐ
料金
森のかぞくごはん(ランチ)=1404円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:15(閉店15:00)、18:00~21:00(閉店22:00、日曜は昼のみ)
休業日
月曜、第2日曜

かごしま近代文学館・かごしまメルヘン館

文学と童話の世界にふれる

向田邦子の居間の再現など、鹿児島ゆかりの作家を趣向を凝らした展示で紹介する文学館と、『不思議の国のアリス』のトリックアートなど体験型の展示で物語の世界が楽しめるメルヘン館がある。

涙橋停留場から4129m

かごしま近代文学館・かごしまメルヘン館
かごしま近代文学館・かごしまメルヘン館

かごしま近代文学館・かごしまメルヘン館

住所
鹿児島県鹿児島市城山町5-1
交通
JR鹿児島中央駅から鹿児島交通まち巡りバスで10分、西郷銅像前下車、徒歩3分
料金
2館共通券=大人500円、小・中学生250円/単独券=大人300円、小・中学生150円/ (障がい者手帳、療育手帳持参で本人と介護者1名無料、市内在住の70歳以上無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉館18:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月1日休)

ジャンルで絞り込む