駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 鹿児島県の駅 > 涙橋停留場

涙橋停留場

涙橋停留場のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した涙橋停留場のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。薩摩切子や薩摩錫器、薩摩焼など鹿児島の伝統工芸品が並ぶ「薩摩工芸館&薩摩ギャラリー」、SNSで人気のおしゃれなカレーカフェ「Epice. cafe. kagoshima」、スパイスが香る大人味の白熊「SANDECO COFFEE 数学カフェ」など情報満載。

221~230 件を表示 / 全 250 件

涙橋停留場のおすすめスポット

薩摩工芸館&薩摩ギャラリー

薩摩切子や薩摩錫器、薩摩焼など鹿児島の伝統工芸品が並ぶ

錦江湾に面した複合施設ドルフィンポートにある工芸館。繊細なカッティングが美しい薩摩切子や400年以上の歴史をもつ薩摩焼など、鹿児島の伝統工芸品が集まる。

涙橋停留場から4130m

薩摩工芸館&薩摩ギャラリー

薩摩工芸館&薩摩ギャラリー

住所
鹿児島県鹿児島市本港新町5-4ドルフィンポート 1階
交通
JR鹿児島中央駅から鹿児島交通桜島桟橋(かごしま水族館前)行きバスで13分、ドルフィンポート下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉館)
休業日
無休

Epice. cafe. kagoshima

SNSで人気のおしゃれなカレーカフェ

淡いブルーの外観が目を引く。インドのスパイスとトマトや玉ねぎなどの野菜だけを使ってつくる本格的なインドカレーと、黒毛和牛を煮込んだビーフカレーが看板メニュー。マフィンやチーズケーキなどのスイーツは日替わり。

涙橋停留場から4152m

Epice. cafe. kagoshima

Epice. cafe. kagoshima

住所
鹿児島県鹿児島市名山町7-1
交通
JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで12分、朝日通下車、徒歩3分
料金
ジャイカカレー=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店)
休業日
日曜

SANDECO COFFEE 数学カフェ

スパイスが香る大人味の白熊

見た目をよりリアルな熊の形に近づけ、たくさんのフルーツを盛り付けた「フルーツ温泉 しろくまの湯」は注目を浴びている。ハーブ由来のスパイスが効いた、甘すぎない大人の味。

涙橋停留場から4194m

SANDECO COFFEE 数学カフェ
SANDECO COFFEE 数学カフェ

SANDECO COFFEE 数学カフェ

住所
鹿児島県鹿児島市名山町4-1名山ビル 2階
交通
JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで14分、市役所前下車すぐ
料金
完全なる自家焙煎コーヒー=546円/すうがっくまバーグ=877円/フルーツ温泉しろくまの湯(2~3人用)=1982円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00
休業日
なし(年末年始休、臨時休あり)

アクアガーデンホテル福丸

景色がよくて、観光もしやすい立地

桜島が間近に見えるシティホテル。アクセスがよく、鹿児島市内や離島観光に便利。宿に面しているみなと大通り公園には、12月から1月末にかけてイルミネーションが灯る。

涙橋停留場から4218m

アクアガーデンホテル福丸
アクアガーデンホテル福丸

アクアガーデンホテル福丸

住所
鹿児島県鹿児島市名山町11-8
交通
JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで14分、市役所前下車すぐ
料金
シングル=6000~6600円/ツイン=10600~14400円/和室=4700~25000円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

みなと大通り公園イルミネーション

市民憩いのみなと大通り公園がまばゆいばかりの光に包まれる

冬の風物詩として好評を博している、みなと大通り公園のイルミネーション。ケヤキ64本が約10万個の電飾で光り輝き、そのうちの2本は点滅点灯するのが面白い。

涙橋停留場から4247m

みなと大通り公園イルミネーション
みなと大通り公園イルミネーション

みなと大通り公園イルミネーション

住所
鹿児島県鹿児島市易居町ほかみなと大通り公園
交通
JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで14分、市役所前下車すぐ
料金
無料
営業期間
12~翌1月
営業時間
18:00~22:00(12月24・31日は~翌0:15)
休業日
情報なし

みなと大通り公園

街路樹が続く美しい通り

鹿児島市役所から鹿児島港へと街路樹が続く通りの中央分離帯をみなと大通り公園と呼ぶ。通り沿いには噴水やオブジェが点在し、様々なイベント等多目的な利用が可能な空間を併設。市民に親しまれている。

涙橋停留場から4251m

みなと大通り公園
みなと大通り公園

みなと大通り公園

住所
鹿児島県鹿児島市名山町、易居町
交通
JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで14分、市役所前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
優先的に利用希望の場合、使用申し込みが必要。(ただし、道路法の適用を受ける道路の中央分離帯なので使用規制あり)
休業日
無休

海乃屋ラーメン

香ばしい焼きネギが食欲をかきたてる

スープは豚骨7に対し鶏ガラ3の割合。まろやかな甘みのなかに凝縮したうまみがある。トッピングの焼きネギが風味を引き立てる。チャーシューが多く、食べごたえがある。

涙橋停留場から4288m

海乃屋ラーメン

海乃屋ラーメン

住所
鹿児島県鹿児島市小松原2丁目34-181階
交通
JR鹿児島本線鹿児島駅から市電1系統谷山行きで39分、終点下車すぐ
料金
ラーメン=700円・800円(大盛り)/チャーシュー抜きラーメン=600円/餃子=400円/白ごはん=100円/炊き込みごはん=100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店)
休業日
火曜(1月1日休)

花ホテルオリエンタル鹿児島

谷山駅から近く静かで使い勝手がよいホテル

JR谷山駅から車でおよそ3分、静かな環境に立つホテル。室内設備はシンプルで使い勝手がいい。レストランでは手ごろな値段で和・洋の食事が楽しめる。無料駐車場を完備。

涙橋停留場から4305m

花ホテルオリエンタル鹿児島

花ホテルオリエンタル鹿児島

住所
鹿児島県鹿児島市小松原2丁目43-23
交通
JR鹿児島本線鹿児島駅から市電1系統谷山行きで39分、終点下車すぐ
料金
シングル=5700円/ツイン=9200~10500円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

鹿児島カップ火山めぐりヨットレース

雄大なロケーションを舞台に繰り広げられる

桜島や硫黄島などの火山島を周遊するヨットレース。毎年、約60艇が参加。祗園之洲堤防、多賀山公園、与次郎ヶ浜などから観戦できる。体験乗艇やレース観覧船などもある。

涙橋停留場から4309m

鹿児島カップ火山めぐりヨットレース
鹿児島カップ火山めぐりヨットレース

鹿児島カップ火山めぐりヨットレース

住所
鹿児島県鹿児島市本港区臨時ハーバー、錦江湾、南西諸島
交通
JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで14分、水族館口下車、徒歩5分(臨時ハーバー・大会本部)
料金
情報なし
営業期間
7月中旬~下旬の6日間
営業時間
要問合せ
休業日
情報なし

鶴丸城跡(鹿児島城跡)

270年間の島津家居城の跡

天守閣のない屋形造りの鶴丸城は、島津家十八代家久が慶長7(1602)年に築いたもの。明治6(1873)年の火災で焼失し、石垣と擬宝珠付きの石橋が77万石の往時をしのばせる。一角に薩摩藩から徳川家へ輿入れした天璋院篤姫の像がある。

涙橋停留場から4393m

鶴丸城跡(鹿児島城跡)
鶴丸城跡(鹿児島城跡)

鶴丸城跡(鹿児島城跡)

住所
鹿児島県鹿児島市城山町7
交通
JR鹿児島中央駅から鹿児島交通まち巡りバスで13分、薩摩義士碑前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む