駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 石田駅

石田駅

石田駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した石田駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。代々磨いた技で仕上げる繊細かつ洗練された一品を「京料理 玉家」、だしの味を含んだお揚げさんがおいしいいなり寿司「日野家」、昔ながらの茶店で休憩「伏見稲荷 参道茶屋」など情報満載。

91~100 件を表示 / 全 130 件

石田駅のおすすめスポット

京料理 玉家

代々磨いた技で仕上げる繊細かつ洗練された一品を

豊臣秀吉の家老を務めた初代が拝領した伏見稲荷大社門前で2代目が茶店として創業し、現在15代目。江戸時代には、諸国大名が参勤交代や伏見稲荷参拝の際に立ち寄る宿となった。現在は食事処として、予約制の座敷の他、食堂も営業。大名達をもてなした際のお重を元に考案した大名弁当をはじめ、季節の京料理が味わえる。

石田駅から4674m

京料理 玉家
京料理 玉家

京料理 玉家

住所
京都府京都市伏見区深草稲荷御前町73
交通
JR奈良線稲荷駅からすぐ
料金
贅沢な大名弁当=3600円~/季節の会席料理=8000円~/
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:30(最終入店、要予約)
休業日
月4日不定休

日野家

だしの味を含んだお揚げさんがおいしいいなり寿司

伏見稲荷大社の裏参道にある食事処。伏見稲荷名物のすずめとうずらの焼き鳥ほか、さば寿司・麺類・丼物や定食もそろっている。いなり寿司は、みやげにもおすすめだ。

石田駅から4716m

日野家

日野家

住所
京都府京都市伏見区深草開土町1
交通
JR奈良線稲荷駅からすぐ
料金
すずめ(1串)=500円/さば寿司=1400円(1人前)・2800円(1本)/いなり(1人前)=780円/うどんといなり寿しセット=960円/うずら(1串)=750円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00(閉店)
休業日
不定休、1月は無休

伏見稲荷 参道茶屋

昔ながらの茶店で休憩

伏見稲荷大社への参道にある茶店。参拝したあとは、神話に因んだ焼き餅入りの甘酒でひと息いれよう。きな粉と小豆餡をのせた名物の田舎餅はもちろん、宇治抹茶や作りたての最中、夏は抹茶の自家製蜜のかき氷もおすすめ。

石田駅から4723m

伏見稲荷 参道茶屋
伏見稲荷 参道茶屋

伏見稲荷 参道茶屋

住所
京都府京都市伏見区深草開土町1-10
交通
JR奈良線稲荷駅から徒歩3分
料金
抹茶とお菓子=620円/冷やし抹茶=460円/焼き餅入りぜんざい=570円/田舎餅=520円/わらび餅=510円/かき氷=400円~/焼き餅入り稲荷甘酒=570円/甘酒=400円/参茶パフェ=1200円/和風黒ごまパフェ=1200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(L.O.)
休業日
無休(臨時休あり)

Vermillion-espresso bar&info

オリジナルブレンドの本格エスプレッソや宇治抹茶ラテでひと休み

エスプレッソマシンで淹れるスペシャルティ珈琲店。店内には、無料Wi-Fiや観光情報誌もあり、休憩しながら旅の計画を立てるのにぴったり。オリジナルグッズも販売する。

石田駅から4732m

Vermillion-espresso bar&info

Vermillion-espresso bar&info

住所
京都府京都市伏見区深草稲荷御前町85
交通
JR奈良線稲荷駅からすぐ
料金
宇治抹茶ラテ=500円/カフェラテ=400円(ホット)、500円(アイス)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)、冬期は~17:30(閉店)、土・日曜、祝日は9:00~
休業日
不定休

祢ざめ家

黒胡麻、牛蒡、麻の実が入ったプチプチの食感が新鮮ないなり寿司

稲荷大社の参道にあり、店名は秀吉の命名と伝えるウズラ焼きの店。辺りには香ばしい匂いが漂う。さば寿司、鰻丼も好評。

石田駅から4758m

祢ざめ家

住所
京都府京都市伏見区深草稲荷御前町82
交通
JR奈良線稲荷駅からすぐ
料金
うずら焼き(1串)=900円/鰻丼=2000円/さば寿司=1800円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00頃(売り切れ次第閉店)
休業日
不定休

鳥せい本店

蔵出しの清酒と鶏料理で一杯

「神聖」の蔵元にある酒蔵を利用した食事処。昼の定食は16種あり、とりめし定食はご飯の上にタレで煮込んだ鶏の身がのり、竜田揚げが付く。一口原酒などもある。

石田駅から4766m

鳥せい本店
鳥せい本店

鳥せい本店

住所
京都府京都市伏見区上油掛町186
交通
京阪本線伏見桃山駅から徒歩10分
料金
とりめし定食(ランチ)=750円/焼き鳥定食(ランチ)=750円/とりラーメン(14時まで)=590円/一口原酒=220円/伏水コース=2300円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~22:30(閉店23:00)、土・日曜、祝日は11:00~
休業日
月曜、祝日の場合は営業、12月は無休

近江家

シンプルな味付けで素材のうまみが際立つ

特製のサバ寿司やいなり寿司が評判の寿司店。寿司米は「日本晴れ」を使用。上質な素材を厳選しシンプルな味付けにこだわった一皿は、素材のうまみが際立つ逸品だ。

石田駅から4775m

近江家

近江家

住所
京都府京都市伏見区深草稲荷御前町82-4
交通
JR奈良線稲荷駅からすぐ
料金
いなり寿司(7個)=980円/きつねうどん=690円/さば寿司(1人前)=1500円/にしんそば=920円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店)
休業日
不定休

京都活版印刷所

石田駅から4796m

京都活版印刷所

住所
京都府京都市伏見区深草稲荷中之町38-2

可乃古

代々の味を守る蕎麦の店

4代目店主が代々の味を守る蕎麦の店。宇治抹茶を練りこんだコシのある茶蕎麦に、サクサクの揚げたて天ぷらも評判。

石田駅から4798m

可乃古

住所
京都府京都市伏見区深草稲荷中之町59
交通
JR奈良線稲荷駅からすぐ

ジャンルで絞り込む