駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 長野県の駅 > 兎平

兎平

兎平周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

兎平のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。日本の道100選に。白馬大橋からの清流と白馬三山の景色満喫「白馬山麓線(村道0105号線)」、「Iwatake Green Park」、「わんわん広場」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 43 件

兎平のおすすめスポット

白馬山麓線(村道0105号線)

日本の道100選に。白馬大橋からの清流と白馬三山の景色満喫

日本の道100選に選定されている。白馬大橋から見る清流と、白馬三山の雄大な景色を楽しむことができる。

兎平から4010m

白馬山麓線(村道0105号線)
白馬山麓線(村道0105号線)

白馬山麓線(村道0105号線)

住所
長野県北安曇郡白馬村北城
交通
長野自動車道安曇野ICから国道147号を白馬方面へ車で60km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

Iwatake Green Park

兎平から4368m

Iwatake Green Park

住所
長野県北安曇郡白馬村北城白馬岩岳マウンテンリゾート内

みみずくの湯

露天風呂から山並を望む

みみずくの社の横にあり、浴室からはダイナミックな白馬三山を眺望する。岩造りの浴槽と岩の壁から湯が流れ落ちるさまが趣深い。神経痛、筋肉痛に効果的といわれている。

兎平から4406m

みみずくの湯
みみずくの湯

みみずくの湯

住所
長野県北安曇郡白馬村北城5480
交通
JR大糸線白馬駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人650円、小人300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉館21:00)、時期により異なる
休業日
無休

HAKUBA MOUNTAIN HARBOR

特等席で白馬の山々が堪能できる

北アルプスの絶景が四季を通じて楽しめる展望テラス。神々しくそびえる白馬三山の山頂から麓の樹木まで、標高差2200mのパノラマを一望できる。

兎平から4406m

HAKUBA MOUNTAIN HARBOR
HAKUBA MOUNTAIN HARBOR

HAKUBA MOUNTAIN HARBOR

住所
長野県北安曇郡白馬村北城12056白馬岩岳マウンテンリゾート内
交通
JR大糸線白馬駅から無料シャトルバスシャトルバスで15分(運転日要確認)、岩岳マウンテンリゾート下車、ゴンドラに乗り換えて8分、山頂駅から徒歩3分
料金
白馬岩岳マウンテンリゾート入場券(ゴンドラ利用料含む)=大人2400円、小学生1300円、未就学児無料/
営業期間
4月下旬~11月中旬(夏期)、12月中旬~翌3月下旬(冬期)
営業時間
8:30~17:00(時期により異なる)
休業日
期間中荒天時

フィールドジョイ

白馬の大空をタンデム飛行

パラグライダーでは国内トップクラスの環境を誇る白馬。北アルプスを眺めてのフライトは圧巻。初めての空への旅をスタッフが丁寧にサポートしてくれる。要予約。

兎平から4429m

フィールドジョイ

フィールドジョイ

住所
長野県北安曇郡白馬村神城22184-10白馬五竜スキー場パラトピア五竜内
交通
JR大糸線神城駅から徒歩20分(送迎あり)
料金
2人乗りパラグライダー=14040円/
営業期間
4月下旬~11月中旬
営業時間
8:30~17:00(受付、要予約)
休業日
期間中荒天時

白馬ヒトトキノモリ

兎平から4469m

白馬ヒトトキノモリ

住所
長野県北安曇郡白馬村北城白馬岩岳マウンテンリゾート内

十郎の湯

ゆっくり過ごせる設備を完備

こぢんまりした素朴感がここちいい浴場で、広間も備えている。白馬五竜スキー場のほど近くにあり、冬期は24時間営業。

兎平から4506m

十郎の湯
十郎の湯

十郎の湯

住所
長野県北安曇郡白馬村神城飯森25555
交通
JR大糸線飯森駅から徒歩5分
料金
入浴料(2時間)=大人700円、小学生500円/ (障がい者手帳持参で入浴料100円引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉館、時期により異なる)
休業日
第2火曜

白馬岩岳スノーフィールド

多彩な斜面が組み合わさったゲレンデ

ゲレンデは絶景を眺めながらのロングクルージングやパーク、非圧雪まで硬軟取り揃えたあわせ技が持ち味。観光向けのフォトスポットやドッグランなど、ノンスキーヤー向けの施設も充実。絶景カフェ&テラス「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」、サウスゲレンデ麓の「白馬ヒトトキノモリ」は一年を通して人気。

兎平から4550m

白馬岩岳スノーフィールド
白馬岩岳スノーフィールド

白馬岩岳スノーフィールド

住所
長野県北安曇郡白馬村岩岳12056
交通
上信越自動車道長野ICから県道31・33号を白馬方面へ車で48km
料金
リフト1日券=大人5200円、小人(小学生以下)3200円、シニア(60歳以上)4800円、ハイシニア(70歳以上)4600円/ (レンタル料金スキーセットは大人6200円、小人4000円、ボードセットは大人6200円、小人4000円)
営業期間
12月中旬~翌3月下旬
営業時間
平日8:00~17:00、土休日8:00~17:00
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む