駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 埼玉県の駅 > 山頂

山頂

山頂のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した山頂のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。自然に包まれ、川と戯れる「ブループラネットカヤックス」、効能抜群の湯は飲泉もOK「秩父温泉 満願の湯」、長瀞の豊かな自然に囲まれた庶民派旅館「養浩亭」など情報満載。

61~70 件を表示 / 全 93 件

山頂のおすすめスポット

ブループラネットカヤックス

自然に包まれ、川と戯れる

名所長瀞をカヤックで川下りを体験できるスクール。本格的コースのほか、観光客や入門者でも気軽に参加できる半日や1日のコースもある。

山頂から2566m

ブループラネットカヤックス

住所
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞947-1カヌービレッジ内
交通
秩父鉄道上長瀞駅から徒歩4分
料金
カヤック入門=9000円(1Day、艇・パドル・ライフジャケット・昼食含む)、5000円(0.5Day、装備一式・昼食含む)/ (艇、パドル、ライフジャケット、昼食を含む)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
不定休(開催予定など詳細は要問合せ)

秩父温泉 満願の湯

効能抜群の湯は飲泉もOK

奥長瀞にひっそりと佇む日帰り温泉施設。天然温泉100%の大浴場、滝を眺める絶景の露天風呂がある。高アルカリ性の湯は滑らかで美肌効果あり。郷土色豊かな和食中心の料理が評判で種類も豊富。

山頂から2584m

秩父温泉 満願の湯
秩父温泉 満願の湯

秩父温泉 満願の湯

住所
埼玉県秩父郡皆野町下日野沢4000
交通
秩父鉄道皆野駅から皆野町営バス西立沢行きで18分、秩父温泉前下車すぐ(長瀞駅・皆野駅から無料送迎あり、要相談)
料金
入館料=大人850円、小人(3歳~小学生)500円/入館料(土・日曜、祝日)=大人1000円、小人600円/入館料(平日17:00~)=大人650円、小人350円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉館21:00)
休業日
無休(6月に点検休あり)

養浩亭

長瀞の豊かな自然に囲まれた庶民派旅館

荒川のほとりに佇む観光旅館。季節には桜や紅葉が彩り、セキレイやオオルリなど野鳥のさえずりが絶えない。素朴な郷土料理や、趣向を凝らす季の御膳などが楽しめる。

山頂から2644m

養浩亭

住所
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1446
交通
秩父鉄道上長瀞駅から徒歩5分

月の石もみじ公園

その名のとおり、紅葉したもみじが美しい

長瀞町の中心部、埼玉県立自然の博物館の向かいにある公園。その名のとおり数多くの落葉樹が植えられ、秋には美しい紅葉に包まれる。毎年、11月中旬から下旬にライトアップが行われるのも大きな魅力だ。

山頂から2647m

月の石もみじ公園

住所
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞947
交通
秩父鉄道上長瀞駅から徒歩5分
料金
入園料=無料/協力金=寸志/
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

奥我

奥我オリジナル担々麺が絶品

福島県の白河ラーメンにも用いられる白河多加水麺を使用している、モチモチとした食感がおいしいラーメン。太麺と細麺からお好みの麺を選ぶことができる。種類豊富に取り揃えているラーメンの中でも、店オリジナルの担々麺が人気。普通の担々麺と違い、卵が入っていることでコクがありまろやかな味わいになっている。トマト担々麺やカレー担々麺、期間限定のメニューも見逃せない。

山頂から2719m

奥我

住所
埼玉県秩父郡皆野町下田野1337-5
交通
秩父鉄道親鼻駅から徒歩10分
料金
担々麺=900円/カレー担々麺=900円/トマト担々麺=900円/餃子=400円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00、17:30~21:30(L.O.)、日曜、祝日は~15:00、17:00~20:30(L.O.)
休業日
月曜

満願ビレッジオートキャンプ場

トレーラーハウスは充実のラインナップ

ウッドデッキ&BBQコーナー付きのトレーラーハウスとコテージが各種揃い、サイトと一部のトレーラーハウスはペット同伴可。区画型のオープンデッキ付きテントサイトもある。温泉施設も併設。

山頂から2776m

満願ビレッジオートキャンプ場
満願ビレッジオートキャンプ場

満願ビレッジオートキャンプ場

住所
埼玉県秩父郡皆野町下日野沢3902-1
交通
関越自動車道花園ICから国道140号で秩父方面へ。秩父鉄道上長瀞駅先、金崎交差点を右折し「秩父温泉満願の湯」を目標に現地へ。花園ICから25km
料金
サイト使用料=テントサイト1区画2200~3300円、別途大人(中学生以上)2200円、小人(3歳~小学生)550円/宿泊施設=木製コテージ11880~41800円、アメリカントレーラーハウス13310~35420円/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00~17:00、アウト11:00(宿泊施設はイン15:00~17:00、アウト10:00)
休業日
無休、1・2月は不定休

長瀞オートキャンプ場

目の前を流れる荒川のロケーションの良さが人気

荒川沿いにある広大な敷地が自慢。テント設営が不慣れな初心者におすすめの宿泊施設も充実している。オートサイトは各種揃っていて、好みのスタイルで利用できる。

山頂から2802m

長瀞オートキャンプ場
長瀞オートキャンプ場

長瀞オートキャンプ場

住所
埼玉県秩父郡長瀞町井戸559-1
交通
関越自動車道花園ICから国道140号を秩父方面へ。長瀞町へ入り、中野上交差点を県道287号へ左折し、高砂橋を渡って井戸交差点を右折し現地へ。花園ICから17km
料金
施設利用料=大人800円、小人(小学生)400円/サイト使用料=オート1区画2800~13000円/宿泊施設=バンガロー8000円~/ (料金は4シーズン制)
営業期間
3~12月
営業時間
イン12:00、アウト11:00(バンガローはイン14:00、アウト10:00)
休業日
期間中不定休

手造そば福田家

おすすめは自家製ゴマみそダシ汁で味わう福汁そば。うどんもあり

素朴な味わいの手打ちそばとうどんの店。そばは二八そばを使用している。もりそば、かも汁うどん、天もりそばをはじめ、自慢のゴマみそダシ汁で食べる福汁そばがおすすめだ。

山頂から2812m

手造そば福田家
手造そば福田家

手造そば福田家

住所
埼玉県秩父郡皆野町皆野613-1
交通
秩父鉄道皆野駅から徒歩5分
料金
福汁そば=750円/もりそば=700円/かも汁うどん=1000円/天もりそば=1350円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~売り切れまで
休業日
月曜、第3火曜(1月1~3日休)

円福寺(秩父七福神)

福寿大黒天をまつる

秩父七福神のひとつ、福寿大黒天を祀っている。平将門の弟・平将平の創建と伝えられ、心がしんと鎮まる風情がある。平将平・畠山重忠の父、重能の墓地を自由に参拝できる。

山頂から2886m

円福寺(秩父七福神)

円福寺(秩父七福神)

住所
埼玉県秩父郡皆野町皆野293
交通
秩父鉄道皆野駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む