【与謝野町】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
丹後ちりめん歴史館
丹後の伝統文化に触れる
織物工場の跡地に建つ歴史館で、昭和10(1935)年頃の雰囲気が残る。織物の歴史を学べるほか、織りの工程の見学やちりめん製品の買い物ができる。
手織りなどの資料を展示している
欧風ダイニング クッチーニ
木のぬくもりに包まれて
イタリア料理をベースにした丹後のスローフードを提供。地魚や肉がメインのランチやディナーコースなど、素材の味を生かした料理が評判。
彩り豊かなランチ(イメージ)
風美堂 バイパス店
四季折々の模様が飾る
丹後ちりめん特有の“しぼ”をあしらったちりめん羊羹が看板商品。季節ごとに変わる柄と上品な甘さが人気の秘密。和菓子だけでなく洋菓子も取り扱う。
ちりめん羊羹1本・箱入り(小)1100円
風美堂 バイパス店
- 住所
- 京都府与謝郡与謝野町石川707-4
- 交通
- 京都丹後鉄道宮豊線与謝野駅から徒歩20分
- 料金
- ロールケーキ(フルーツ入)=1400円/ちりめん羊羹1本・箱入り(小)=1100円/
与謝娘酒造
豊かな自然からつくられた地酒
乙姫や羽衣天女など、丹後に伝わる7人の美しい姫のイラストを描いた地酒が人気。上品な香りとさらりと飲みやすい甘口で、女性にもおすすめ。
丹後七姫 純米吟醸2200円(720㎖)
与謝娘酒造
- 住所
- 京都府与謝郡与謝野町与謝2-2
- 交通
- 京都丹後鉄道宮豊線与謝野駅から丹海バス与謝方面行きで25分、二ツ岩下車すぐ
- 料金
- 与謝娘ゆず酒=1430円(500ml)/丹後七姫純米吟醸=1944円(720ml)/
お菓子の館 はしだて
オリジナルの洋菓子を楽しむ
伝統的な和洋菓子やオリジナルケーキを販売する菓子の専門店。併設のベーカリーコーナーで購入した焼きたてパンはイートインも可能。
地元の銘菓を豊富に取りそろえている
お菓子の館 はしだて
- 住所
- 京都府与謝郡与謝野町男山801-4
- 交通
- 京都丹後鉄道宮豊線天橋立駅から丹海バス伊根方面行きで20分、支援学校下下車すぐ
- 料金
- ちりめん絹餅=760円~/オイルサーディン=570円~(1缶)/ピンと餅=760円~/絹模様のチーズケーキ=1515円/ミルク工房そら牧場のチーズケーキ生(限定)=1750円/丹後の餅入りあんぱん=220円/
日本遺産の「丹後ちりめん回廊」を歩いてみよう
2017年、約300年の伝統を持つ絹織物の一大産地「丹後ちりめん回廊」が日本遺産に認定された。レトロな機屋や商家、織物工場が残る町並みを散策して、往時の雰囲気を体感してみるのはいかが?
075-414-4181(京都府 文化スポーツ部 文化スポーツ総務課)
まっぷるの奈良、山陰地方を担当。担当エリア以外にもオモシロネタを発信します!