静岡【島田・御前崎・菊川】おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット!
お茶畑と大海原が広がる地 問い合わせ 島田市観光協会 0547-46-2844 御前崎市観光協会 0548-63-2001 菊川市観光協会 0537-36-0201...
静岡県で唯一「桜えび」と「しらす」の両方が水揚げされる大井川港。
大井川港ならではのおめでたい紅白丼を食べに行こう!
桜えびとしらすのミックス丼が味わえるおススメのお店をご紹介します。
漁場が近いから新鮮!桜えびとしらすを一杯で
「大井川港にも桜えびが揚がることを知ってほしい」との思いから2018年にオープン。しらすが水揚げされることも大きな魅力で、「ミックス丼」や「二色釜揚げ丼」なら、1度に2つの恵みを味わえる。
ミックス丼 1000円
桜えびのかき揚げとしらすの釜揚げをのせた一杯。かき揚げがまとうタレはお店の特製で、桜えびの風味をグッと引き立てる。
魚市場に隣接。テーブル席と座敷席が用意されている
シャリの中に秘密あり!欲ばりも大満足の一杯
昭和40(1965)年の創業以来、和食の職人が丁寧に仕事を施した磯料理が評判。丼からコースまでそろい、幅広い用途に利用される。かき揚げなどの定番からシュウマイやピザなどのアレンジメニューまで桜えび料理も充実。
みなと家丼 2350円
釜揚げの桜えびとしらすの脇をまぐろの刺身とすき身が固める焼津らしい一杯。シャリの中からは桜えびのかき揚げが現れる。
うなサク丼 2750円
お客さんの声から生まれた人気のメニュー
県内随一、鮮がつおの水揚げ基地
一本釣りで釣り上げた上質なかつおを生きたまま船上凍結し、店舗へ直送。注文を受けるたび、藁の炎で香り高く焼き上げるたたきは絶品。まずは塩で楽しみたい。
藁焼きたたき定食 1050円
使用するのは漁師が一本釣りで釣り上げたかつお。藁焼きにすることで独特のクセが香ばしさに変わり、旨みもアップする。
かつおを炙る様子を見ることができる。天井まで上がる炎は圧巻
静岡や伊豆、日光、栃木、岐阜エリアの旅行ガイドブックの編集から取材執筆、撮影などに携わっている、静岡を拠点とする編集プロダクションです。
代表の志水は、静岡のローカル情報番組のコメンテーターを歴任するなど、20年以上にわたり旅と暮らしに関わり続けています。乗り鉄&呑み鉄旅が好き。日本各地の手ぬぐい収集癖がある一方、引っ込み思案。
その他にも多彩で個性的なライター陣により、現場の空気感を拾い上げたレポートをお伝えしていきます。