【浜松・掛川・袋井】もぎたてフルーツをいただきます!
種類豊富で、甘さたっぷりのフルーツが育つのは、温暖な気候のおかげ。旬の味をいただきます!...
浜松銘菓「うなぎパイ」で知られる「春華堂」が、お菓子の新しい文化とスタイルを発信すべく誕生させた施設。和菓子や洋菓子のほか、イタリアンレストラン、チョコレート作り体験なども楽しめる。知育玩具のある遊びスペースは家族連れから好評。
本物のカカオ豆に触れてみよう
春華堂の工場内にあるラボで、カカオ豆からチョコレートを作る「Bean to Bar」体験が楽しめる。市販品とは一味違う、できたてのクラフトチョコを味わおう。
13:30~16:30(集合・解散はnicoe内)
子供コース3500円、大人コース3500円、親子コース
400円
※開催日等詳細はHPを参照
オシャレなラボで、明るく賑やかなスタッフがお出迎え
世界にひとつだけのオリジナルチョコが完成!
チョコレート作りのヒミツを、楽しくわかりやすく説明
浜松生まれの銘菓が集合
吟味した素材で丁寧に手作りされる和洋菓子がズラリ。うなぎパイはもちろんその他の焼き菓子、生菓子まで、明治20(1887)年創業の伝統を感じさせてくれる。
9:30〜21:30
焼きたてどら焼き200円、ポンポンシュー172円~
日持ちのするおみやげ商品も充実している
長さ50cmの「nicoeロール」2700円は、注文後にキャラメリゼ
ご注文後、仕上げの作業に掛かります
五穀と発酵の和菓子がズラリ!
昔から日本人の食を支えてきた五穀をベースに、味噌や醤油など、和の食卓に欠かせない発酵素材をプラス。やさしい素材と昔ながらの知恵が詰まった和菓子を楽しめる。
9:30〜18:00
はるごと(五穀おはぎ)194円、あわせ(五穀どらやき)270円
洗練された空間で、四季折々の庭を眺めながらほっと一息
玉羊羹「五季」5個入り1620円。5種の味(酒、抹茶塩糀、りんご酢、醤油糀、白味噌)の羊羹を、ぷるんと一口サイズに封じ込めた
焼きたてのお団子も好評です
季節の色と香りに心安らぐ
樹木が彩る庭は、おやつを食べたり散歩したりと過ごし方いろいろ。知恵の輪をモチーフにしたダイナミックな遊具「くるりの森」が子どもに人気だ。
秘密基地のようなワクワク感
鍵盤遊びができるドレミガリバートンネルをくぐると、天竜杉を使った知育玩具が広がる。「あそびテーブル」「コロコロのかべ」など親子で遊べる遊具満載。
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。