トップ >  九州・沖縄 > 沖縄 > 八重山諸島 > 竹富島 > 

【竹富島】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

エディターズ

更新日: 2022年3月10日

この記事をシェアしよう!

【竹富島】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

竹富島ゆがふ館

ビジターセンターで竹富島を知る 見る
竹富島の芸能や伝統文化などを紹介するインフォメーション施設。観光前に訪れたい情報が盛りだくさん。

竹富島ゆがふ館

写真や映像で紹介する

竹富民芸館

島伝統の織物に触れる 見る
島に伝わるミンサーや八重山上布など、伝統的な織物の展示を行なう。作業風景の見学もできる。

竹富民芸館

昔は贈り物として親しまれたミンサー帯

竹富民芸館

住所
沖縄県八重山郡竹富町竹富381-4
交通
竹富港から徒歩15分
料金
無料

西塘御嶽

竹富島の偉人、西塘を祀る御嶽 見る
首里王府に25年間仕えた技師、西塘の屋敷跡。西塘は首里城壁の設計や園比屋武御嶽石門の建設なども行なった。

西塘御嶽

緑に囲まれた御嶽

西塘御嶽

住所
沖縄県八重山郡竹富町竹富
交通
竹富港から徒歩18分
料金
情報なし

世持御嶽

島最大の祭りの舞台 見る
竹富島最大の行事、種子取祭が行なわれる神聖な場所。弥勒奉安殿には弥勒神の面が安置されている。

世持御嶽

鳥居奥の拝所は立ち入り禁止の聖地

世持御嶽

住所
沖縄県八重山郡竹富町竹富
交通
竹富港から徒歩15分
料金
情報なし

喜宝院蒐集館

日本最南端の寺院 見る
喜宝院の先代住職が集めた竹富島の歴史・民俗資料、工芸品など約4000点を展示。有形民俗資料の藁算は必見。

喜宝院蒐集館

農民の知恵が詰まった藁算の展示

喜宝院蒐集館

住所
沖縄県八重山郡竹富町竹富108
交通
竹富港から徒歩15分
料金
入館料=大人300円、小学生150円/(障がい者は入館料200円)

南西観光 グラスボート 竹富島海底遊覧

竹富港内から出発する海底遊覧 遊ぶ
水牛車と並ぶ観光名物のサンゴ礁遊覧。出港後、わずか5分でサンゴ礁ポイントに到着する。所要約30分。予約制(空席があれば予約なしでも可)。

南西観光 グラスボート 竹富島海底遊覧

プチクルーズも楽しめる

南西観光 グラスボート 竹富島海底遊覧

カラフルなサンゴ礁を観賞

南西観光 グラスボート竹富島海底遊覧

住所
沖縄県八重山郡竹富町竹富竹富東港桟橋(乗り場)
交通
竹富港内
料金
グラスボート=大人1200円、小学生600円、幼児無料/

ガーデンあさひ

バラエティ豊かな島料理 食べる
八重山そばやエビフライが並ぶプレートメニュー、アグー(沖縄豚)を使ったカレーやタコライスなどメニューが豊富な食堂。ランチセットがオススメ。

ガーデンあさひ

西桟橋近くにある食堂

ガーデンあさひ

住所
沖縄県八重山郡竹富町竹富163-1
交通
竹富港から徒歩20分
料金
タコライス=850円/あさひAセット=1200円/もずく丼(スープ付)=750円/沖縄あぐー豚カレー(スープ付)=1000円/
1 2

九州・沖縄の新着記事

長崎の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP9!

今回は長崎県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

佐賀の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP9!

今回は佐賀県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

鹿児島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は鹿児島県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅...

熊本の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は熊本県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

福岡の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は福岡県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

佐賀の人気観光スポットランキング!みんなが調べた佐賀の観光地TOP10!

今回は佐賀の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

宮崎の人気観光スポットランキング!みんなが調べた宮崎の観光地TOP10!

今回は宮崎の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

熊本の人気観光スポットランキング!みんなが調べた熊本の観光地TOP10!

今回は熊本の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

大分の人気観光スポットランキング!みんなが調べた大分の観光地TOP10!

今回は大分の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

鹿児島の人気観光スポットランキング!みんなが調べた鹿児島の観光地TOP10!

今回は鹿児島の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に...
もっと見る

岡山と沖縄にオフィスを構える、キャリア約30年の編集プロダクションです。旅行情報やタウン情報を中心に約1万件を超える取材や執筆の実績があります。旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」や「ことりっぷ」で岡山・四国・沖縄エリアの編集を担当しています。
旅好きな全スタッフがさまざまなアンテナを張りめぐらして情報を収集・編集し、「思わず旅に出たくなる」記事をお届けしていきます。