沖縄【石垣島&竹富島・西表島・宮古島】離島を満喫するおすすめ観光旅行プラン!
個性豊かな沖縄の島々。 まずは王道の石垣・竹富島プラン、これに西表島1日をプラスするプラン、宮古島をめぐる3つのプランをご紹介。...
ビジターセンターで竹富島を知る 見る
竹富島の芸能や伝統文化などを紹介するインフォメーション施設。観光前に訪れたい情報が盛りだくさん。
写真や映像で紹介する
島伝統の織物に触れる 見る
島に伝わるミンサーや八重山上布など、伝統的な織物の展示を行なう。作業風景の見学もできる。
昔は贈り物として親しまれたミンサー帯
竹富島の偉人、西塘を祀る御嶽 見る
首里王府に25年間仕えた技師、西塘の屋敷跡。西塘は首里城壁の設計や園比屋武御嶽石門の建設なども行なった。
緑に囲まれた御嶽
島最大の祭りの舞台 見る
竹富島最大の行事、種子取祭が行なわれる神聖な場所。弥勒奉安殿には弥勒神の面が安置されている。
鳥居奥の拝所は立ち入り禁止の聖地
日本最南端の寺院 見る
喜宝院の先代住職が集めた竹富島の歴史・民俗資料、工芸品など約4000点を展示。有形民俗資料の藁算は必見。
農民の知恵が詰まった藁算の展示
竹富港内から出発する海底遊覧 遊ぶ
水牛車と並ぶ観光名物のサンゴ礁遊覧。出港後、わずか5分でサンゴ礁ポイントに到着する。所要約30分。予約制(空席があれば予約なしでも可)。
プチクルーズも楽しめる
カラフルなサンゴ礁を観賞
バラエティ豊かな島料理 食べる
八重山そばやエビフライが並ぶプレートメニュー、アグー(沖縄豚)を使ったカレーやタコライスなどメニューが豊富な食堂。ランチセットがオススメ。
西桟橋近くにある食堂
【福岡県博多・夜ごはん】博多で夜を楽しめるとっておきのお店13選!博多で夜ごはんをするならどこがいい?
【沖縄】冬のおすすめ観光スポット30選 冬の沖縄を遊びつくそう!12月・1月・2月【2023年版】
【福岡天神・夜ごはん】天神で夜を楽しめるとっておきのお店8選!天神で夜ごはんをするならどこがいい?
沖縄にテーマパーク開業!究極の興奮と贅沢を体験できる「JUNGLIA(ジャングリア)」
【福岡県のイルミネーション2023-2024】おすすめイルミネーション・ライトアップスポット14選!期間やアクセス、イベントなど情報満載
【大分県日田市・日帰り温泉】絶景露天風呂や泉質自慢、地元の人にも人気の共同湯まで!日田市で人気の日帰り温泉14選をご紹介
【佐賀県嬉野市・日帰り温泉】絶景露天風呂や泉質自慢、嬉野茶入りの露天風呂まで!嬉野市で人気の日帰り温泉9選をご紹介
【鹿児島県指宿市・日帰り温泉】絶景露天風呂や泉質自慢、デトックス効果抜群の砂むし風呂まで!指宿市で人気の日帰り温泉13選をご紹介
【福岡・美術館】定番の県立美術館から地元出身作家の作品展示をしている美術館など個性的な穴場ギャラリーまで!福岡のおすすめ美術館&ギャラリー15選ご紹介!
博多駅周辺のひとりランチおすすめ店!一人でも安心して楽しめる
岡山と沖縄にオフィスを構える、キャリア約30年の編集プロダクションです。旅行情報やタウン情報を中心に約1万件を超える取材や執筆の実績があります。旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」や「ことりっぷ」で岡山・四国・沖縄エリアの編集を担当しています。
旅好きな全スタッフがさまざまなアンテナを張りめぐらして情報を収集・編集し、「思わず旅に出たくなる」記事をお届けしていきます。